分譲一戸建て・建売住宅掲示板「神戸:ガーデンシティ舞多聞はどうですか。<part3>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 神戸:ガーデンシティ舞多聞はどうですか。<part3>
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-01 04:35:38
 削除依頼 投稿する

スレがいっぱいになりましたので、新たな書き込みはこちらにどうぞ!


前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/371142/
H P:http://www.ur-net.go.jp/kansai-takuchi/jouhou/gakuenminami/
名 称:ガーデンシティ舞多聞
所在地:神戸市垂水区舞多聞東、舞多聞西
交 通:神戸市営 地下鉄西神・山手線「学園都市」駅よりバス   
計画戸数:2600戸
事業主体:独立行政法人都市再生機構
売主:大和ハウス、積水ハウスパナホーム
大和ハウスHP: http://www.daiwahouse.co.jp/bunjo/kinki/hyogo/maitamon3ki/index.html
パナホーム HP:http://www.panahome.jp/city/maitamon/index.html
積水ハウス HP:http://www.sekisuihouse.co.jp/bunjou/kansai/maitamon/index.html

[スレ作成日時]2015-11-24 16:54:51

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大和ハウス工業株式会社口コミ掲示板・評判

1044: 名無しさん 
[2017-07-29 08:25:44]
舞多聞から、愛徳や須磨浦などの私立小学校に通わせている方おられます?
1045: 名無し 
[2017-07-30 13:37:36]
>>1044 名無しさん

>>1043 評判気になるさん
私は富士ハウジングの近くを去年購入しました。ハウスメーカーと富士ハウジングを見比べたところハウスメーカーと比べ富士ハウジングの建物はかなり安価な物に感じハウスメーカーに決めました。
予算もおありでしょうがどうせ買うならいい建物をオススメしたいと思います。
システムはいい物を使っていますが箱(建物)が頼りなく感じました。
納得して買ってください。

1046: 匿名さん 
[2017-07-30 13:42:51]
去年秋から舞多聞に越して来来ており、初めての夏ですが蝉の鳴き声がほとんど無いのに驚きました。
以前住んでいた地域は毎年夏は朝から蝉の大合唱で起こされていましたがほとんど鳴き声が聞こえません。
舞多聞でも場所によるかもしれませんが。
住みやすいですね。
1047: 私も通りがかり 
[2017-07-31 21:04:06]
>>1042 通りがかりさん
うちは公立でしたが、西神中央から須磨学園に中学から通っている友達はいます。学校まで結構登りがきつく中学のあいだはは板宿から学校専用のバスがあるようなこと言ってました。間違えてたらすいません。
彼女(母)が言うには交通手段、距離的なことよりも、神戸では、男子は灘、甲陽、六甲=須磨学園、女子は女学院、海星=須磨学園?(私の友達は息子もちなので女子はよくわかりません。)の成績順で中学受験塾ではすすめられるようです。交通手段は関係ないと言いながら、白陵も優秀ですがさすがにJR沿線でないときついようです。毎朝夕、舞子まで送迎できるなら問題ないですかね。いずれにしても通学に体力はいります。

1048: 名無しさん 
[2017-08-05 14:02:11]
コストコの警備員はどうにかならないもんですかねぇ…仕事なんだから!
当初は看板持って最後尾みたいな案内もしていたのに…渋滞の対応!
サン神戸に入る道路も塞いで入れなくなっています…営業妨害⁉︎
コストコは企業として地域・社会の安全安心をどう考えているのか?
1049: 口コミ知りたいさん 
[2017-08-05 21:08:46]
>>1048 名無しさん
ここに書くぐらいなら、直接クレームしたら良いんじゃないんですか?
ここに書き込んでも意味が無い。
1050: 名無しさん 
[2017-08-10 22:03:53]
21時過ぎにバスおりたら公園で小さい子供たちが走り回ってた
夜は静かだから子供の声が響いてうるさいと思うんだけど

昼が暑いからって夜中までもなー
1052: 匿名さん 
[2017-08-11 01:15:36]
子供に暴言を吐いたり、たたいたりするお母さんをよく見かけます‼
1053: 匿名さん 
[2017-08-11 15:14:08]
それで?
1054: 匿名さん 
[2017-09-03 18:50:27]
>>1052 匿名さん

躾ですね
1055: 匿名さん 
[2017-09-05 20:59:52]
スーパー銭湯とか近くでできると楽しいでしょうねー!パチンコよりスーパー銭湯がいいですねー
1056: 通りがかりさん 
[2017-09-21 17:59:24]
どっちもいりません
1060: 匿名 
[2017-09-25 02:01:48]
[NO.1057~本レスまで、ご本人様からの依頼により、及び、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
1061: 匿名さん 
[2017-09-25 15:09:34]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
1062: 匿名さん 
[2017-10-10 19:22:12]
屋根にコウモリ?の糞らしきものがたくさんあったのですが、舞多聞にもいるのでしょうか?
1063: 名無しさん 
[2017-10-11 19:03:11]
バス道沿いのO塚さんのエスティマはインターロッキングにはみ出して駐車してるけど、どうにかならないかな?
私有地じゃないんですけど。
1064: 匿名さん 
[2017-10-12 16:18:37]
個人を特定できる、イニシャルはどうかと思いますが。

確かに、はみ出してますよね。
もう車に傷がついても自業自得なほどですね。
1065: 通りがかりさん 
[2017-10-20 09:29:14]
先週舞多聞南公園で実施された、お祭り?楽しそうでしたね。
ちょっと立ち寄りましたが、子供がハローインの仮装をしてスタンプラリーをしていました。
ゲーム・フリマ・花苗・種や・たこせん・焼き鳥・ポップコーン・綿菓子などもあり、雨がぽつぽつの中
盛り上がっていました。
新しい街で住人同士が、顔見知りになるきっかけになるかも知れないので、いい企画だと思いました。
これを機会に継続できれば、企画する人は大変かもしれませんが、新しい街が住みやすく
楽しい地域になり、何かあっても声がかけやすくなると、新しい場所特有の「ご近所誰?」感が薄らぐような
気がします。
私が新しい所に行ったときは、近所と知り合いになるまでは、様子を伺いながら生活した経験があるので、
ちょっと良いなと思って書き込みさせて頂きました。
1066: 名無しさん 
[2017-10-27 19:38:47]
コストコ西出入り口のとこ、ポールが立ちましたね
これで危ない出入りが無くなるとホッとしています
1067: 名無しさん 
[2017-10-28 08:42:38]
>>1066 名無しさん
中途半端な幅に立ててるから、自己中な人は無理矢理出て行くと思いますよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる