いざ対決
グーグルマップのストリートビューも活用したまえ
[スレ作成日時]2008-08-28 21:19:00
注文住宅のオンライン相談
大阪VS東京 どちらがいい街か?
3951:
匿名さん
[2012-02-20 21:25:39]
|
||
3952:
匿名さん
[2012-02-22 09:06:41]
東京は、セシウムと直下型地震で、金持ちは西へ拠点を移しかけている。
大阪は、原発が全滅し電力不足で企業の移転が進みだした。 もっとも、円高に高い法人税や進まない関税協定で、企業の海外移転は始まっていたがね。 どちらも、静かな都市になりそうだけどネ? 安保反対とか騒いでた人達が原発反対で息を吹き返したのかね? 原発の建設を進めている中国やアメリカや韓国で騒げばいいのにネ。 |
||
3953:
匿名さん
[2012-02-22 20:18:00]
3951
阪神も大震災あったろ? もう忘れたのか? |
||
3954:
匿名さん
[2012-02-22 20:43:25]
だからこそ次は首都圏に大地震が来るのは昨今の研究を見れば日の目を見るより明らかでしょう。M7クラスと言う事ですから、大層なものになりそうですね。
高層のマンションだと、ここ10年位の建築でも倒壊したりするのでしょうか。まあ、焼災だけなら後で内装し直してまた貸せば良いのでしょうが、倒れると厄介ですね。 やはり3952さんの仰るように放射能汚染も大地震も富士山噴火も全部現実問題でしょうから、首都圏に住むのは私は避けたいですね。 暫くしたらシンガポールに何年か駐在なので、ちょうどいい機会かと思っています。 |
||
3955:
3954
[2012-02-22 21:08:33]
本当に東京は311までは、すこしお金がかかるけどそれさえ気にならなければ、楽しいところでした。これからどういう道をたどるのでしょうね。。。。
|
||
3957:
匿名さん
[2012-02-23 20:32:36]
そうだといいねえ。。。
|
||
3958:
匿名さん
[2012-02-23 21:43:06]
はいはい。
ところで、なんで大阪は田舎なの? |
||
3959:
匿名さん
[2012-02-23 21:56:06]
人がすくないからじゃないの? 東京ももう少ししたらそうなるだろうけど。 避難できる経済力の無い者が腹をくくって住むところになるのね。
|
||
3960:
匿名さん
[2012-02-24 21:32:48]
都心部、想定外の震度7も…東京湾北部地震で
読売新聞 2月21日(火)3時14分配信 首都直下で起こる東京湾北部地震で、これまで想定していなかった震度7の揺れが都心部を襲う可能性があることが分かった。 文部科学省が進めてきた地下構造調査で、 地震を起こすプレート(地球を覆う岩板)の境界が約10キロ浅くなる部分があると判明したため。 国は新年度、被害想定と対策の見直しを始める 下は欧州の保険機関が作った、 世界自然災害リスク都市ランキング 圧倒的に東京横浜がリスクが高く、 海外投資は今後期待できない。 http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-yobouka/anzenjouhou/chapter07-10.pdf まあ保険屋の何とまあ冷徹かつ適格な事!!!! |
||
3962:
匿名さん
[2012-02-25 01:08:19]
|
||
|
||
3963:
匿名さん
[2012-02-25 01:28:20]
あとはいつM7が来るかだな。
潮水に漬かり倒壊した家屋で余震に怯え、ミンスの流す福一崩壊避難勧告を聞きながら家族の死骸を掘り起こしつつ、飢餓と疫病に苦しみながらも富士火山灰を浴びて蚊に刺されながら緩やかで確実な死を待つのはどんな気分なのかな 楽しみだなw |
||
3964:
匿名さん
[2012-02-25 01:33:15]
あと、火災旋風と暴徒略奪も楽しそうだね。 浜岡も火災流に呑みこまれつつ放出してくれるかもねw
|
||
3965:
匿名さん
[2012-02-25 01:48:26]
|
||
3966:
匿名さん
[2012-02-25 08:05:38]
震度7か。。。。。。。
降り注ぐガラスに貫かれて死ぬのは苦しいだろうな |
||
3967:
匿名さん
[2012-02-25 08:47:40]
同じ大阪太郎が連続で書いてるな。
田舎太郎君のすることはわからん。 |
||
3968:
匿名さん
[2012-02-25 09:12:32]
淀川河口の大ウナギ、大阪湾を出奔、東京湾にむけて蛇行中。
現在、知多半島沖のメタンハイドレードの採掘予定地にて現場の開発作業を支援中。 で、やっぱり大阪から大地震は遠ざかったようだ。 |
||
3969:
匿名さん
[2012-02-25 09:43:17]
ガラスで即死のほうが都内難民として焼死餓死するより楽じゃね?
|
||
3971:
匿名さん
[2012-02-25 14:47:21]
大地震でいつ死ぬか今日か明日かと思いながら暮らすのってどんな感じなんだろう。
まあ、そういう店子がいるから私の不動産借りてくれる輩がいるから感謝すべきかも。。 でも、いざ店子が死ぬ時は物件の外で外出中にアボーンしてほしい。 物件内装し直すだけでまた釣り値で貸したいし、事故物件にはしたくない その日まで東京頑張れ。そしてだいぶ死んでさっくり片づけて、また新しいのが東北辺りから流入してくりゃいい あ、富士山の火砕流や放射能汚染はできたらやめてね。 貸せなくなる |
||
3973:
匿名
[2012-02-25 15:59:51]
|
||
3975:
匿名さん
[2012-02-25 17:18:17]
>>3973さん
全部が大阪人に見える可哀そうなトンキン人を憐憫の目でみてあげる心の広さを我々は持つべきでしょう。 財力の無い彼らはもうワンパターンの言葉を吐きながら審判のその日を待つしかない哀れな方々なのですから。"頭悪そう"なのではなく"頭が悪くて貧乏"なのです。 |
||
3977:
匿名さん
[2012-02-25 17:33:29]
マンションだと焼け残っても内装配管変えて使えるのかな。 でも鉄骨が焼けてると強度落ちてるのかも。 まあ自分が住むんじゃないから良いかw
|
||
3978:
匿名さん
[2012-02-25 17:38:53]
これ
1980年代の後半、超高層ビルへの需要が高まり、普通のコンクリートより強度のある高強度コンクリートが開発され、鉄筋コンクリート造による超高層ビルが建ち始めました。 ところがその後、「耐火性」に注目が集まった結果、高強度コンクリートは「耐火性」に問題がある事がわかったのです。 それまでの高強度コンクリートの特徴は粒子の緻密性にあり、表面が200℃で15分程度経つと、内部の水蒸気が膨脹し、その逃げ場が無くなるため「コンクリートの爆裂」現象が起き、表面のコンクリートが剥がれ落ち、内部の鉄筋があらわになるのです。こうなると、建物自体の強度は当然弱くなります。 そのため建設業界は研究を重ね現在では爆裂の起きないコンクリートの開発に成功しています。具体的には、外国からのヒントを得てコンクリートの中にポリプロピレンの繊維を混入する事により、水蒸気の逃げ場を確保することができたのです。 そうして日本初の耐火超強度コンクリートによる32階建てのマンションが01年に採用されました。 1990年前後の鉄筋コンクリート造による超高層マンションなどは火事に対する警戒が必要なのです。 つーことは東京の古めのマンションだと火災で倒壊、ここ10年くらいの奴なら倒壊しないのもあるのかも。 そいういうのなら震災後また貸せるかも! |
||
3979:
匿名
[2012-02-25 18:23:10]
|
||
3980:
匿名さん
[2012-02-25 19:36:47]
と、またもや必死過ぎるあまりにも何もない田舎代表の太郎大阪君でした。
|
||
3981:
匿名さん
[2012-02-25 21:20:58]
うーむ同じ雑魚しか釣れないな
|
||
3982:
匿名さん
[2012-02-25 21:21:51]
>>3979さん
そう、もうすぐ消える運命の輩ですからそれでいいのです。 あくまで慈悲の心で臨むべきです |
||
3983:
匿名さん
[2012-02-25 21:53:44]
と、すでに田舎の代表となった大阪太郎が粘ってます。
|
||
3984:
匿名さん
[2012-02-25 21:56:47]
やすらかにお休みください。 後はもう秒読みです。
焼死 溺死 圧死 餓死 病死 失血死 選び放題ですから |
||
3985:
匿名さん
[2012-02-25 22:19:08]
と、粘着太郎の大阪君が田舎張り付きしています。
|
||
3986:
匿名さん
[2012-02-25 22:35:33]
と、と、粘着太郎のトンキン君が地震張り付きしています。
|
||
3987:
匿名さん
[2012-02-25 22:37:26]
とうとうオウム返ししか出来なくなったな。
田舎代表大阪君。 |
||
3988:
匿名さん
[2012-02-25 22:46:10]
と、オウム返しのトン菌君が泣いています
|
||
3989:
匿名さん
[2012-02-25 22:54:03]
地盤最悪のスカイツリーの倒壊も楽しみ♡ 下町バーベキュー!
|
||
3991:
匿名さん
[2012-02-25 23:00:19]
これみてるとワクワクだね
地震に関する地域危険度測定調査 http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/table.htm 貧民エリア総崩れじゃん♪ あ、品川もね♡ 早く来ないかなー 震度7 |
||
3992:
匿名さん
[2012-02-25 23:01:13]
>>3990
だめじゃん涙目 |
||
3994:
匿名さん
[2012-02-25 23:29:27]
やっぱり餓死が一番多いのかな? それとも火災旋風で焼死? 楽しいな♪ トンキンクン 311に来ると良いね。楽しみだね |
||
3996:
匿名さん
[2012-02-25 23:36:47]
「確率7割」もう避けられない<東京直下型大地震>-引っ越しますか?
誌名: 週刊現代 [2012年2月11日号] ページ: 166 発売日: 2012年1月30日 カテゴリ: 社会 キーワード: 地震 平田直・東大地震研究所教授 東日本大震災 東京湾 太平洋プレートがはがれてできた関東フラグメントというのがあって、関東平野とおなじくらいの大きさ。 それにより関東平野下には4枚のプレートが重なり合っている。 通常、プレート型地震は、震源地から距離があるため、 マグニチュードの大きさほどには、震度は高くならないが、 関東フラグメントの存在により、関東平野では、 プレート型地震でありながら、直下型並の揺れになるような地震が起きるそうだ。 産総研: 首都圏直下に潜むプレートの断片と地震発生-首都圏直下に100km四方の断片(関東フラグメント)を確認- http://www.aist.go.jp/aist_j/new_research/nr20081010/nr20081010.html 関東地域の地震の震源データ、メカニズム解析、地震波トモグラフィーなどを3次元的に解析し、首都圏直下の 約40 km -100kmの深さに厚さ約25kmで、 100 km x100kmの大きさのプレート断片(関東フラグメントと命名)が 存在することを突き止めました。関東フラグメントは地震の起こり方や地震波の伝わる速度などが太平洋プレート によく似ています。この関東フラグメントは太平洋プレートの折れ曲がり、および海嶺(かいれい:海底山脈)の 沈み込みに伴って、200-300万年前に太平洋プレートの一部が首都圏直下ではがれて取り残されたものと 推定しました。 死を待て |
||
3998:
匿名さん
[2012-02-25 23:42:42]
ああもうトンキン君死を覚悟したの? 涙目で言葉がでないのW
|
||
4000:
匿名さん
[2012-02-25 23:49:28]
もう言葉がでないの?
日本の有史で揺れた事すらない立川断層を煽って(地震周期5000年前後) 東京湾北部地震のことをいままでずっとコッソリ隠してました ちなみに東京湾北部は過去500年にM7クラスの直下型地震3回も起こしてました http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up5502.jpg すぐ来るよ♪ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
でも人が多いからうちのマンションも月50万程度で借りてくれる法人がいるのはありがたい。 それが倒壊、焼失するとは信じたくないけれど、自分と家族の命は守りたいものね。