住宅コロセウム「大阪VS東京 どちらがいい街か?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 大阪VS東京 どちらがいい街か?
 

広告を掲載

名勝負数え唄 [更新日時] 2013-08-24 02:38:06
 

いざ対決

グーグルマップのストリートビューも活用したまえ

[スレ作成日時]2008-08-28 21:19:00

 
注文住宅のオンライン相談

大阪VS東京 どちらがいい街か?

3188: 匿名さん 
[2010-09-20 10:23:07]
セントレジスホテル日本初上陸!
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20100907/1032857/
3189: 匿名さん 
[2010-09-20 10:35:30]
東京をはじめ東日本人はコンビニ好き。

買い物は利便性を優先し価格にはドライということか。

http://todofuken.ww8.jp/t/kiji/10328
3190: 匿名さん 
[2010-09-20 14:48:37]
>>3186
もともと大阪人が東京を敵視し始めたのが悪いんだよ。
あなた達が大阪を東京と並ぶ日本第二の都市と意地を張っているのから相手にしただけ。私たちからみると一地方都市にしか見えないんだよ。

>>3189
それは若い人が多いからだろ?
誰もがコンビニで買い物をしていると思っているのかい。頭おかしいんじゃない?
3191: 匿名さん 
[2010-09-20 14:57:07]
3186あんたもなにかと誹謗中傷投稿をしてるよな 関東人を馬鹿にしたような上から目線発言だし

3192: 匿名さん 
[2010-09-20 15:02:37]
>3190
ここの過去の書き込みを見直してみたらわかるけど、
先に悪口や誹謗中傷で絡んでくるのは東京側の方が多いんだけど。。

>あなた達が大阪を東京と並ぶ日本第二の都市と意地を張っているのから相手にしただけ。
>私たちからみると一地方都市にしか見えないんだよ。

本当にそう思ってるのなら、大阪なんて地方都市の戯言なんて相手せず
どんと構えて無視すればいいじゃん。何で先にちょっかい出してくるのさ?
3193: 匿名さん 
[2010-09-20 15:10:24]
>3191
逆ですよ。何度かHN変えてるみたいですけど、
通りすがりさんは半年前くらいからずっと大阪の誹謗中傷ばかり書き込んでますから。
おそらく3186も大阪人に向けてのコメントじゃないかなぁ。
3194: 匿名さん 
[2010-09-21 01:00:00]
アジアを旅行中の英国人カップルが、旅行関係の英ブログ「travelpod.com」に、大阪の印象についてつづっている。

  筆者らは、中国の上海から、船で48時間かけて大阪にたどり着いたという。大阪は上海とはまるで別世界で、
とても清潔で、人々がとても礼儀正しかったと語っている。ただ、街が混沌としていて、通りの名称やビルの番号が見当たらず、
なかなか思うように目的地に行けなかったとつづっている。
  しかし大阪の人々は英語があまり話せないにもかかわらず、とても親切で、行き先を丁寧に教えてくれたという。2人の
若者にホテルの場所を尋ねたところ、1人は東へ行くようにと言い、もう1人は西を指し、さらに、とても元気のよい女性が
やってきて、また別の方向を教えてくれたが、最後には何とかホテルに到着できたと説明。

  ホテルは中之島にあり、とても静かで落ち着いていて、日本の伝統的なパジャマである浴衣が置いてあり、感激。荷物を
置き、早速大阪見物に出かけたとつづる。

  まずは、梅田スカイビルに向かったが、ここでもまた迷ってしまったと打ち明ける。しかし、ここでも日本人の親切さに
驚かされたという。道を尋ねた人は、10分も歩いて自分たちを目的地に案内してくれた、と語っている。ビルは都心に
そびえ立ち、最上階には空中庭園があり、そこからの夜景は衝撃的に美しかったと伝えている。

  その後、地下鉄で難波へ移動したところ、今度は、地下の巨大モールから抜け出せなくなり、地上に出るのに
30分もかかったという。地上に出ると、ネオンに輝いた町には、レストランが星の数ほどあり、人でごった返していて、
活気にあふれていたとその印象を伝えている。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0920&f=national_...
3195: 匿名さん 
[2010-09-21 14:08:16]
やっぱり大阪は住みにくい。
犯人じゃないのに、犯人にされてしまうから。

検事って、犯罪を取り締まると思ったていたが、
大阪地検は犯罪をつくるらしいで。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20100921-00000798-fnn-soc...
3196: 匿名 
[2010-09-21 14:47:32]
大阪に行ったことないけど大阪出身の人は優しい人が多いね。
3197: 匿名 
[2010-09-21 17:59:46]
※3195
そういった事件や出来事をひとつ挙げて
「住みにくい」と決めつけるのは、そろそろ控えませんか?

視野が狭くなる一方ですし、ネガティブ合戦ほど建設的でないものはありませんから
3198: 匿名さん 
[2010-09-21 22:24:42]
>そういった事件や出来事をひとつ挙げて

おいおいおい!!
これは大阪地検の大事件やぞ。
それを、「一つ」とか「二つ」とか言うてる場合やないやろ。
そういう感覚でいるから、大阪がいつまでたってもダメなんだよ。
反省しろ!!
3199: 匿名さん 
[2010-09-22 00:03:29]
>おいおいおい!!
>これは大阪地検の大事件やぞ。
>それを、「一つ」とか「二つ」とか言うてる場合やないやろ。
>そういう感覚でいるから、大阪がいつまでたってもダメなんだよ。
>反省しろ!!

たしかに大事件だけど、地検の検事らが起した問題をそのまま一般府民に転換にされても困る

それに反省しろ、自浄しろなんて言葉を独善的に投げつけるのは簡単だけど
現実的にどうしようもないことだってあるし、それだけじゃ相手の心にはなにも届かないよ
3200: 匿名 
[2010-09-22 00:07:56]
都はかわれどいつの時代も栄えてたのは大阪のみ。

地政学的に優れているのだろうね。
3201: 匿名さん 
[2010-09-22 00:11:39]
たしか地震や台風などの災害被害も比較的少ないんでしたっけ?
うろ覚えですけど
3202: 匿名さん 
[2010-09-22 10:23:53]
>地検の検事らが起した問題をそのまま一般府民に転換にされても困る
>現実的にどうしようもないことだってある

馬耳東風でんな。
3203: 匿名 
[2010-09-22 12:07:31]
>3202
悪いのは罪を犯した検事であって一般人にまで反省を強いる意味がわからんな
3204: 匿名さん 
[2010-09-22 12:50:33]
>一般人にまで反省を強いる意味がわからん

誰が「一般人にまで反省を強い」てるの?
誰も言ってないよ。

大阪地検の悪さを、「現実的にどうしようもないことだってある」とか言って、怒らないことが不思議でならんちゅこっちゃ。
そういう風潮が大阪にあることが、地検の悪さを支えとるんちゃうか?
3205: 匿名さん 
[2010-09-22 15:14:32]
じゃあ「反省しろ!!」ってのは誰に向けた言葉だったんだ?
お前の言ってることはなんでもかんでも抽象的すぎる
3206: 匿名さん 
[2010-09-22 16:43:58]
えらいすんまへん!
3207: 匿名 
[2010-09-22 18:57:41]
風向きが悪くなると、適当にごまかしてるんでしょ。学校や会社でもたまにいるよ、こんな人。
3208: 匿名さん 
[2010-09-22 19:12:02]
きもw
3209: ビギナーさん 
[2010-09-22 20:38:33]
大阪ものんびりしている状態じゃ無いよ

http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20100922-OYO1T00468.htm?from=main1

大阪の地価の下落率は25%で全国ワースト1だったそうだね。空室率も過去最悪らしいし。
名古屋や東京はそれ程下落しなかったね。経済が安定しているんだよ。どっかとは違って。
3210: ビギナーさん 
[2010-09-22 20:43:48]
>>3194
そんなところ東京にも普通にあります。
3211: 匿名さん 
[2010-09-22 21:50:17]
>3210
大阪に対して偏った先入観を持たない英国人旅行者の素直な感想を紹介しただけじゃないの?
東京と比較して勝った負けたとか煽るような意図は感じられないんだけど
3212: 匿名 
[2010-09-22 22:05:21]
※3209
ネガティブ合戦は荒れるのでもういいですから
それよりも東京のいいところを紹介してくださいな
3213: 匿名さん 
[2010-09-22 22:40:45]
>>3209

去年のワースト10はすべて東京。
一昨年のワースト10はすべて名古屋だったんだけどなw
3214: 匿名さん 
[2010-09-22 23:34:06]
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/iryosd/09/dl/02.pdf

都道府県別にみた人口 10 万対病院病床数

全国平均=大阪府 1250

ワースト5

東京 990
千葉 920
愛知 920
埼玉 880
神奈川 825
3215: 匿名さん 
[2010-09-23 12:25:54]
>ネガティブ合戦は荒れるのでもういいですから

おいらは3209ではないが。

「もういいか」どうかを勝手に決めないでくれ。
荒れるか荒れないかの判断で仕切らないでくれ。

ネガティブかどうか知らんがきちんと反論できないのなら、黙ってすっこんでいたまえ、大阪君。
3216: 匿名 
[2010-09-23 13:53:50]
>3215
お前こそ勝手に仕切きるなよ
相手のネガティブな記事を貼り合っても険悪になるだけだから
もっとお互いのいい所を紹介し合いましょうって話だろ?
そもそもなんでそんなに喧嘩腰なんだ?
3217: 匿名さん 
[2010-09-23 14:01:18]
>そもそもなんでそんなに喧嘩腰なんだ?

おのれの胸に手を当ててじっくり振りかえろうな。
3218: ビギナーさん 
[2010-09-23 14:02:29]
>>3213
去年は去年、今年は今年だろ?
そもそも去年までは景気が悪かったんだから仕方が無いだろ?
今年は持ち直しているんだからいいじゃないか。
あと「w」を使うのはレベルが低いからやめてくれ。
3219: ビギナーさん 
[2010-09-23 14:04:05]
>>3216-3217
意味がわからない。
3220: 匿名さん 
[2010-09-23 14:07:35]
>もっとお互いのいい所を紹介し合いましょうって話

お手とお手を握ってお互い仲良く元気よくってか?
おためごかしって言葉知ってる、仕切り屋君?
3221: 匿名 
[2010-09-23 14:16:32]
>3217
その言葉そっくりそのままお返しするよ

ここの過去の書き込みを読み返してもらったらわかるけど
先に悪口や誹謗中傷で絡んでくるのは東京側のほうがずっと多いから

嫌いなら嫌いで最初から無視すればいいのに、なんでちょっかい出してくるのさ?
3222: 匿名さん 
[2010-09-23 14:21:38]
>嫌いなら嫌いで最初から無視すればいいのに、なんでちょっかい出してくるのさ?

お前もな。
3223: 匿名さん 
[2010-09-23 14:26:39]
>ここの過去の書き込みを読み返してもらったらわかる

他人に指図するなや。過去レスを読めってか。
高飛車なやっちゃなー、ちょっかい君。
3224: 匿名さん 
[2010-09-23 14:28:17]
〉3220
馴れ合う必要はないけど無理にいがみ合う必要もない。
ここは某巨大匿名掲示板じゃないんだから。
あと最近、住み心地の比較とは無関係な書き込みが多すぎるとは思う。
3225: 匿名さん 
[2010-09-23 14:35:52]
だから内容について反論すればいいので、
相手のことが気に食わないからといって、「いいとこ」を言い合いましょうという主張はいかがなものか。

おのれが一方的に「いいとこだケ」などと認識したものだけ(つまりそれは自分にとって「いい」という他人に対する価値判断が入ってる。)を、相手に求めるのは、無礼ということじゃないの?ちょっかい君?
3226: ビギナーさん 
[2010-09-23 19:15:44]
>>3221
全ては「大阪は過疎化している」という半分冗談の投稿を何十人もの大阪人が攻撃したのが始まりだよ。無視するかツッコミを入れれば良かたっのに。
3227: ビギナーさん 
[2010-09-23 19:23:41]
大阪人に聞こう。
大阪市内で工場や繁華街、治安の悪い町に接しておらず一戸建てが立ち並ぶ住宅街は何処にある?
3228: 匿名さん 
[2010-09-24 03:17:12]
東豊中
http://image.blog.livedoor.jp/pakuriman/imgs/3/a/3a57a17c.jpg

東豊中三ツ池
http://kodate.homes.co.jp/getimage.php?file=/data/1700036/sale/image/0...

東豊中周辺のセレブ
滝崎 家 (キーエンス創業者、日本9位の資産家)
公文 家 (公文式創業者)
釜本、西野、遠藤など、ガンバ大阪関係者
南部陽一郎 (ノーベル物理学賞)

東豊中を開発した阪急はこんな会社
郊外の邸宅街の分譲に、私鉄としてはじめて成功
創業者の小林一三が、東急の役員を兼任、のちに近衛内閣の商工大臣になる
田園調布のモデルは、阪急宝塚線沿線の邸宅街
世界初のターミナルデパートである阪急百貨店を梅田駅に併設
宝塚歌劇団創設
東宝を運営し、黒澤明、ゴジラ、宮崎駿などの映画を製作する
東宝は、フジテレビの筆頭株主
関テレは、阪急の系列会社
神戸線を舞台にして、谷崎潤一郎が細雪、卍といった傑作を書く
宝塚線豊中駅に近い豊中グラウンドで、高校野球、サッカー、ラグビーの全国大会が開始される
3229: 匿名さん 
[2010-09-24 03:20:25]
Tokyoは、Hentaiにとってparadiseですネ〜。


路線/痴漢認知件数
1.JR埼京線 217
2.JR中央線 188
(大阪市営地下鉄全体 125)
3.JR総武線 121
3.京王線   121
5.JR山手線 119
6.東京メトロ東西線 105
7.東京メトロ千代田線 95
8.東急田園都市線   86
9.小田急小田原線   80
10.西武池袋線     79


売春防止法違反
1.東京都 709件 
2.千葉県 448件
3.神奈川 271件
4.群馬県 113件
5.北海道 112件
6.大阪府  94件
7.愛知県  60件
8.沖縄県  60件
9.福岡県  58件
10.埼玉県  51件


強姦発生率
東京都 (人口100万人あたり 16.6件)
福岡県 (人口100万人あたり 16.4件)


大阪府 (人口100万人あたり 13.9件)
3230: 匿名さん 
[2010-09-24 17:09:38]
夜中3時に書き込むなんてかわいそう・・・







引きこもり?
3231: 匿名さん 
[2010-09-24 17:45:43]
東京人に聞こう。
東京23区内で工場や繁華街、治安の悪い町に接しておらず一戸建てが立ち並ぶ住宅街は何処にある?
3232: 匿名さん 
[2010-09-24 17:54:48]
ごうまんな関西人に教えてあげよう。
他人させるのではなく、自分で調べてみればわかるよ。
3233: 匿名さん 
[2010-09-24 18:05:12]
>工場や繁華街、治安の悪い町

工場や繁華街がイコール治安の「悪い」とは限らんだろ。
特に工場と治安の「悪い」を同列にするところは偏見丸出しやないか。
ええかげんにせい!
3234: 匿名 
[2010-09-24 22:20:54]
○外国人訪問率ランキング

1位:東京都  2位:大阪府  3位:京都府  4位:神奈川県  5位:千葉県
6位:愛知県  7位:福岡県  8位:北海道 9位:兵庫県 10位:山梨県

11位:奈良県 12位:広島県 13位:栃木県 14位:大分県 / 静岡県
16位:長野県 17位:熊本県 18位:長崎県 / 岐阜県 20位:沖縄県

21位:宮城県 22位:埼玉県 23位:茨城県 24位:和歌山県 25位:石川県
26位:三重県 27位:群馬県 28位:富山県 / 福島県 / 青森県

31位:岡山県 32位:鹿児島県 / 新潟県 / 山形県 / 山口県
36位:滋賀県 / 佐賀県 38位:秋田県 / 岩手県 / 宮崎県

41位:愛媛県 42位:福井県 / 香川県 44位:鳥取県 / 高知県 / 徳島県 / 島根県

※PDFファイル
http://www.jnto.go.jp/jpn/downloads/pr_100715_houmonchi2009_attachment...
3235: 匿名 
[2010-09-24 22:25:55]
>3227
帝塚山・北畠界隈は?
大阪市内でありながら、治安のいい閑静な高級住宅街ってイメージがある

具体的には↓あたり

住吉区 帝塚山中1~4丁目
住吉区 帝塚山東と帝塚山西は1~3丁目
阿倍野区 帝塚山1丁目
阿倍野区 北畠1~3丁目
3236: 匿名 
[2010-09-24 22:39:46]
>3232

3227さんにも同じことを言ってあげてください
3237: 匿名さん 
[2010-09-25 11:50:24]
厚労省の本庁(東京)の局長、係長なのに、

なんで、大阪地検特捜部が東京まで出張ってパクったんだろうか?
フロッピー問題で、それを追及してほしい。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる