いざ対決
グーグルマップのストリートビューも活用したまえ
[スレ作成日時]2008-08-28 21:19:00
注文住宅のオンライン相談
大阪VS東京 どちらがいい街か?
1987:
匿名さん
[2010-03-12 15:30:38]
|
1988:
匿名さん
[2010-03-12 16:13:13]
というか、日本語を使って生活ししてる外国人が一番多いのは、大阪だよ。
もちろん、大半は在日なんだけどね。 50年後に東京も、中国系2世、3世が日本語を使って生活するようになってるだろうね。 こういうのを国際化って言うと思うんだけどな〜。 |
1989:
匿名さん
[2010-03-12 20:20:49]
こら!おまえ!とか、テレビの吉本タレントのことば、凄まじいねえ、なにげなしに聞くようになってしまったけど。大阪でも身内の言葉が、テレビで使われるなんて。柄の悪さって、こっちの商売にもなるんだ。で、良い街とかなんだけど、大阪の柄の悪さが東京で請けるのなら、東京良い街!
|
1990:
匿名さん
[2010-03-12 21:06:01]
もうすぐ2000(☆ω☆*)
|
1991:
国名さん
[2010-03-12 23:25:52]
|
1992:
匿名さん
[2010-03-13 00:14:09]
自分達のガラの悪さを金儲けに利用する大阪人。サイテー。
|
1993:
匿名さん
[2010-03-13 00:26:06]
ガラの悪い芸人を排出する大阪 VS 頭の悪い芸能人を排出する東京
どっちもどっちか。 |
1994:
匿名さん
[2010-03-13 03:40:24]
東京がダントツナンバー1都市
歴史・文化においては京都 日本の掃き溜めのような大阪なんざなくなっても困らないどうでもいい地方都市 |
1995:
匿名
[2010-03-13 07:43:51]
奈良に住む私としては大阪や京都がなくなると困る 東京こそなくなってもどうでもいい 関西のように独立してやっていける地域からすれば東京の企業や政治は邪魔なだけ
|
1996:
匿名さん
[2010-03-13 09:30:47]
東京は京都からは天皇陛下を、大阪からは大企業の本社機能を奪っていったわけだから
そりゃ名実ともにナンバーワンでないことのほうがおかしい ある意味、そこまでされてもまだ関西が大きな経済圏を維持してるのがすごいと思う |
|
1997:
匿名さん
[2010-03-13 09:52:41]
奈良と和歌山と徳島の人はふつうに大阪好きな人が多いよね。
カフェとかアパレルショップや遊べる場所がたくさんあるからよく行きます。 大阪は変なイメージがありすぎるけど、実際行ってみるとすごく便利な大都市って感じですよ。 |
1998:
匿名さん
[2010-03-13 15:07:17]
政治経済こそ東京に強引に取られたが、歴史も文化も大阪こそが日本一の都市であるのは明白。
早々に大阪に首都機能移転すべきです。 ちなみに日本が法治国家を名乗る以上は京都が未だに首都です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 日本は法治国家だ。つまり法律や国会決議は守らなければならない。 明治2年の太政官決議では東京には短期的で京都に帰ってくるとなっている。 東京は正式に首都宣言は行われていない。 法治国家である以上東京には首都宣言がない以上首都ではない。 東京とは「ひがし・きょうと」であり法的には臨時首都で正式な首都は京都と考えるべきだ。 京都は平安遷都の時に正式に首都宣言されている。 そして平成12年5月18日、国会等移転決議がされている。 となれば日本は法治国家である以上、京都に首都は帰らなければならない。 国会図書館が京都精華町にできたが其の主たる利用は国会議員であるが何か知りたい時はわざわざ京都まで来なければならない。 国会図書館には日本で発行する図書は一部送らなければならない。 明らかに国会が近畿に来る事が見えている。精華町は大阪の方がアクセスがよい。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー さて本題の大阪遷都であるがその証拠としては大阪に於いて首都としてインフラ面の充実がある。 自然環境に於いては大阪湾は外海に出るには細い紀伊水道通る必要がある。東京は出たら太平洋で敵が攻め入りやすい。大阪は国防面で大変有利。 全ての道はローマへと云うのがあるが日本の高速道路は大阪千里の万博跡地に集合して其の地点が発着点になっている。 其処に今は遊休地利用程度の使用がなされているが直径2Kmの空き地と見なされるスペースがある。 此処に爆弾を落とせば日本は西と東に分断される。此処は日本の中枢機能が来るに相応しい。吹田市と大阪府はパラマウントスタジオを誘致したいと云ってるが肝心の万博機構はウンと云ってない。 どう考えてもあの場所はその様な遊び場の為の場所とは思えない何しろ国税を使いわざわざ高速道路を集中させたのだから。 この様な場所は日本中探しても此処以外に見あたらない。例えば長野県や愛知県は高速道路が跨いでいて首都としては余り良くない。 首都に必要な物はホテルであるが今大阪は相応しいホテルが十分建っている。ホテルは民間が営業しているのだが何も無い所例えば茨城県の山の中に立てることは難しい当初営業的に成り立つ事は大変困難です。 空き地としては伊丹空港を利用する事が出来る、今其れを推進する団体としては危機管理の第二首都を作ろうとする国会議員連盟があるが設立当時実に325名の議員が集合している。 日本銀行は東京が機能しなくなった時は大阪の日本銀行支社が本店をやる事になっている。 同じく危機の時、各企業は大阪の支社が本社をする事を決めてる企業が多いようだ。 お札=日本銀行券とは代替貨幣で本来は硬貨が本来の貨幣であり世界が不安定に成った時は硬貨が本来の貨幣の役をする。 その造幣局は大阪が本局で有ることは非常に重要な意味を持つ。 大阪の民間放送局はキー局の名前を持っている。ABC・MBS・YTV。この内YTVは東京発の読売新聞だが何故か大阪のTV局にYTVの名前を冠している。 名前は重要で大阪のNHKJOBKで東京はJOAKです。更に名古屋はの朝日放送はCBCであり地方の朝日放送で有ることを示している。 各官庁は京都より大阪方が重要な位置を占めている。 京都は官庁や国会を置く場所がない。 元々東京は東京府で有ったが戦時中本土決戦をするために政治の一局集中をするため府から都に変更したが府とは要という意味で首都を表す。 都と云うのは単純に「都」と云う意味で「あがた」即ち「県」は地方の都という意味でどちらも都であり都に特別の意味はない。 名前からいけば日本の首都は3カ所あり京都・大阪・京都であること。 大阪は府から都に変更の予定があるが都と云うのは日本では首都ではないか。 インフラ面からいけば京都より大阪が今後の首都ではないかと私は思う。大阪は直下型の震災は1万3前年であるが東京は100年前後の周期で襲われている今度震災が来て立て直しても又百年前後以内震災に襲われる。地震は周期性がありこの事は避けることができない。関東ローム層は最悪であり、とても東京は首都に相応しいとは思えない。 以上の事から私は大阪が首都になるのではないかと推測します。 |
1999:
匿名さん
[2010-03-13 15:19:56]
うむ、確かに。
公式公認で首都であったことのあるのは大阪府・京都府・奈良県・兵庫県・滋賀県の近畿限定です☆あづま者は黙っていなさい。滋賀県民より。 西日本と、西日本にかつてから交流の深かった北陸方面を含めて真の日本とするべき。いや、東京を除いた真・日本国として天皇陛下は京都へ、経済活動は大阪へ戻すべきです。 |
2000:
匿名さん
[2010-03-13 15:24:05]
大阪が首都で決まり。2000♪
|
2001:
匿名さん
[2010-03-13 15:33:20]
平成関東大震災が起きたらと考えると日本は先日のハイチのようなリスクを想定しておかなければならない。間違いなく首都機能、特に経済活動は分散するべき。
|
2002:
匿名さん
[2010-03-13 15:35:40]
首都機能移転が本当に大事な理由は、遠くない将来に必ず起こるであろう大地震のことが挙げられると思います。
阪神淡路クラスの地震が、直下で起こったとき、日本の機能が相当な期間マヒします。 阪神のときでさえ、なんとか経済活動が半分回復したのが3ヶ月以上たってから、未だに復興できない部分もあるほどです。 三権がそろっている東京が無事で、地震区域が比較的狭かったにもかかわらずあの状態です。 東京直下であのクラスが起こったとき、復興の主役となる中央官庁がマヒしてしまったら、この国 の役人は動けませんよ。上から下の命令が無いとほとんどなにも出来ない組織が多いのですよ 首都だから桁違いの対策が整っているから大丈夫とおもっていたら、ひっくり返りますよ。過密状態の地上・地下、過密木造老朽住宅地帯、地盤ユルユル地帯…… 対策をとろうにもとれなくて放っている案件がほとんどです。 関東圏の方は今からでも他のところに主要官庁を分散して、迫ってくる地震被害に対してすばやい対応を求めて行く必要があると思います。 |
2003:
匿名さん
[2010-03-13 16:08:51]
いや、俺は東京が首都の方が関東地方にとっては良かったと思う
官が何もしなくても民が鉄道網などのインフラ整備に熱心な近畿とは違い、関東は鉄道網がとても未発達w たとえば天理←→難波間なんて電車で移動できるけど、関東じゃ似たような距離や場所でも車じゃないと移動が無理な事が多い それに関東随一の河川で利根川に掛かる橋なんかも少ない 大坂じゃ豪商のステータスは街衆の為に河に橋を掛けて上げる事だったけど、お侍文化の江戸とその近辺じゃそんな文化は育たなかったw いまでもインフラ整備未発達だと言うのに、大坂がもし首都だったら関東なんで人も住めないド田舎だったと思う 数年前、東京(秋葉原)とつくば(茨城)の間にTXと言う名前の鉄道が通ったけど、それまでは日本を代表する学研都市に鉄道の駅が一つもなかったんだよなw 俺は鉄チャンじゃないけど、学研都市に鉄道が通ってないなんて近畿じゃ考えられない |
2004:
銀行関係者さん
[2010-03-13 16:20:47]
為政者にとって大阪ほど治め難い土地は無いと思うけど
東京なんかと違ってハッキリと「ノー!」と言える人が多いからね でも為政者からすれば一番相手にしたくない相手だよな 東京の奴と大阪人が揉めるのも、この点だよね 例えばクソ不味いレストランに行ったとき 大阪人は「こんな不味い飯が食えるか!」とクレームつけるのは結構平気だけど 東京の奴は不味いのに黙々と食べてしまう 大阪人からすれば東京の奴は物事をハッキリいえない偽善者にしか写らないけど、東京の奴からすれば大阪人は下品なクレーマーにしか写らない で、為政者からすれば物事をハッキリいえない偽善者の方が治めやすい そんでもって大阪人は下品なクレーマーと言うイメージを流布しておけば尚都合がいいわけだよね 東京の奴が余りにもクレームを付けてこなかったから今のどうにもならない日本がある様な気がするけどね・・・・ 「学生運動があっただろう」と言う人もいそうだけど、元機動隊員の証言によると、あれは茶番だからな・・・・・・・ |
2005:
匿名さん
[2010-03-13 16:53:32]
大阪市および大阪都市圏の都心部は平地で格子状の道路が整備され、地下鉄各路線が縦横に走っている。地形の制約がないため、東京よりも都心が一体的で、面積も広い。都心は下町と工業地帯で周囲が囲まれ、その外側に山の手や郊外住宅地が広がる都市構造を持ち、都心とホワイトカラー住宅地(ベッドタウン)が隔絶されている。
|
2006:
サラリーマンさん
[2010-03-13 16:54:53]
民間企業ならとっくに破綻してる大阪府の財政なんとかしろよ。
橋下知事頑張れ! |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ひとそれぞれ感覚に違いはあってもいいけど
東京が国際都市じゃないという見解はコンセンサスは得られないと思いますよ〜。
そんなに難しく考えなくても東京は十分に国際都市ですね。
否定しがたいと思います。
まぁだからと言って、大阪より優れてるとは言いませんけど。