いざ対決
グーグルマップのストリートビューも活用したまえ
[スレ作成日時]2008-08-28 21:19:00
注文住宅のオンライン相談
大阪VS東京 どちらがいい街か?
1591:
匿名さん
[2010-01-28 12:43:56]
|
1592:
匿名さん
[2010-01-28 19:59:10]
結局、神奈川が一番という結論でよいのですか?
|
1593:
匿名さん
[2010-01-28 21:40:11]
ハーゲンダッツの店の数ではね。
|
1594:
とおりすがり
[2010-01-29 00:52:57]
>大阪は外国人比率では負けないね
ダントツですね(笑) 大阪では民主支持が圧倒的なんでしょうね(笑) いや~、地方参政権でこの街はますます日本人が 住みにくくなりますわ。 大阪の皆さんはそれでもいい街、大阪、ですか? 素晴らしき博愛主義!!パチパチ 自分はまだまだ度量がせまいです、はい(笑) |
1595:
匿名さん
[2010-01-29 08:32:43]
↑
いい加減きもい |
1596:
匿名さん
[2010-01-29 19:07:51]
同意です。
|
1597:
匿名さん
[2010-01-29 23:57:50]
大阪人だけど…冷静に見て↑負けてるよ、とおりすがりに。
喧嘩で負けたガキが、泣きながら『お前のおかんの出べそ』 って言って逃げてるだけやん。 いや、俺も大阪の人間だからとおりすがりの言ってることはムカつくけど、 言い返せないからって、『お前きもい』とか言っちゃったら その時点で負けになってまうやん。 大阪/東京に関わりのあることで言い返してくれよ、頼むわ。 |
1598:
匿名
[2010-01-30 00:52:29]
大阪人です。
勝っても負けてもマジでどうでもいい。 レベル低すぎ… |
1599:
匿名さん
[2010-01-30 01:00:20]
とおりすがりは2ちゃんで「大阪叩き」やってる奴らと同類じゃないか。
そんな奴にいちいち真面目に反論する方がアフォだと思う。 |
1600:
匿名さん
[2010-01-30 01:15:25]
大阪人です。
とおりすがりは大阪叩きかも知らんけど、そんな彼を論理的に追い詰めてほしい。 俺には出来んが。頭のいい大阪擁護派、頼む。単なる人格否定するだけなら ROMっててくれ。彼の人格を単に否定するだけのコメント書いたら負けだよ。 大阪の良さ、もしくは東京のネガティブ面から、歪曲的に彼の人格を否定するならまだしも。 大阪擁護派が俺も含めて幼稚杉。 |
|
1601:
匿名さん
[2010-01-30 01:30:40]
↑
とおりすがりと見た。 相手にする価値なし。 |
1602:
匿名さん
[2010-01-30 01:40:24]
あの…ほんとに大阪人なんですが…。
なんでそこを疑うかな…大阪人同士で疑い合うんやなしに、 とおりすがりを倒せや。ボケ。 |
1603:
匿名さん
[2010-01-30 12:12:32]
↑
とおりすがりは既に論理破綻しているので、論破する価値なしと判断している。 |
1604:
とおりすがり
[2010-01-30 12:13:49]
大阪のかたがたくさん見てるようですね~(笑)
疑心暗鬼になって疑い合う…いいですね~。大阪らしくてww 言い返せなくなって、「きもい」とか言うのも かわいくて良いですよ。よしよし。次はそろそろ日本史の復習かな? でもまー、彼の国の国籍を持った住人が日本一なのは事実じゃないですか。 あとホームレスの数もね。(2009年厚生省調べ) そこを逆手にとって、『弱者が住みやすいのは大阪ですねんで~、 だから大阪の方がいい街でんねん!!』 って主張することもできますよ(笑)これ、ホントでしょ?(笑) |
1605:
とおりすがり
[2010-01-30 12:18:52]
>とおりすがりは既に論理破綻している
と、言いつつ、論理の破綻箇所を指摘出来ない。 いいですよ~。大阪らしくて(笑) そういえばどなたかが北摂に23区並みの街があると言っておられましたが、 結局どこのことなんですかぁ?そこは東京のどこに似てるんですかねぇ? 大阪のかた、お願いですからそろそろ教えてくださいよぉ(笑) |
1606:
匿名さん
[2010-01-30 13:35:07]
おい、ゲスな東京人ども。
大阪人はかなり多くが、炒飯にウスターをジャブジャブかけて食べるんやで。 この前、県民ショーっちゅうテレビ番組でも紹介されよったけど、東京人は皆知らんかったようやな。 あれぞ大阪食文化の誇りや! |
1607:
匿名さん
[2010-01-30 16:23:50]
日本史の復習
211年 住吉大社(大阪市)建立 4世紀 仁徳陵(堺市)建立 593年 四天王寺(大阪市、日本初の官寺)建立 645年 大化の改新が起こり、都が難波宮(大阪市、天・皇制に移行してはじめての都)に移される 710年 平城京遷都 794年 平安京遷都 894年 住吉津(大阪市)から出航していた遣唐使が廃止される 951年 天神祭(大阪市)が行われるようになる 970年 祇園祭(京都市)が行われるようになる 1192年 幕府が鎌倉に移る 1336年 幕府が京都に移る 1467年 応仁の乱が起こり、京都が上京と下京の自治都市に分裂する 15、6世紀 日明貿易で栄えた堺が、東洋のヴェニスと称される、茶道や会席料理が堺で生まれる 1583年 豊臣秀吉が大阪城の築城を始める 16世紀後半 豊臣秀吉が京都の改修を始める 1603年 幕府が江戸に移る 17~19世紀 大阪が経済の中心となり、天下の台所と呼ばれる 1853年 ペリー来航、寒村だった横浜や神戸などが開港して栄え始める 20世紀初頭 大阪が軽工業の中心となり、東洋のマンチェスターと呼ばれる 1910年 韓国併合、敗戦までに200万人の労働者が日本に移住する 1923年 関東大震災 1924年~31年 大阪が日本一の都市となり大大阪とよばれる 1945年 敗戦 1949年 湯川秀樹(京都市出身)が、大阪大学勤務中に発表した中間子論に対して、ノーベル賞を授与される 1958年 前田久吉(大阪市出身)の主導のもと、東京タワーが作られる 1960年 日米安保条約 1960年 松下幸之助の寄付で、浅草寺の雷門が再建される 1964年 東京オリンピック開催 1960年代 テレビの全国放映権が在京局にのみ認可され、在阪企業の東京への本社移転を促す 1970年 大阪万博開催、万博史上最大となる6500万人を動員する 1970年前後 工場制限法、工場移転法が制定され、製造業の中心が阪神から中京に移る 1985年 プラザ合意、円高を懸念して低金利政策がとられたため、バブルの引き金となる 1995年 阪神大震災、東洋一のハブ港が神戸から香港、上海、釜山などに移る 2000年代 工場制限法、工場移転法が解除され、阪神に先端産業の工場の集積が始まる |
1608:
匿名さん
[2010-01-30 16:25:24]
日本料理の起源
京都、大阪の料理は「上方料理」と呼ばれた。 これらの地域では、北前船によって輸送された北海道産の昆布が重宝された。 また、茶会に出す料理として千利休らによって考案された会席料理は、懐石料理、割烹として京都と大阪で引き続き発展した。 京都の食文化は、朝廷料理、寺院料理などの影響を受けた。また、町人文化として発展した京漆器や京焼が、料理に彩を添えた。盆地状の地形の京都は地下水に恵まれていて、京野菜や豆腐の生産に適しており、それらの素材を利用した料理が発達した。一方で、海産物に乏しかったため、干しダラや身欠ニシンなどの乾物や保存食が用いられたほか、長期の輸送に耐えられる押し寿司や、生命力の強い鱧を用いた料理などが発展した。 江戸時代の経済、物流の拠点だった大阪では、瀬戸内の豊かな魚介類や近郊で作られた野菜だけでなく、全国の産物も集められた。そのため「諸国之台所」と評されるほど食材に恵まれていた。特に、加工した昆布を用いただしの文化が、船場を中心に発展した。一方で、米とともに全国に輸送された京都の工芸品、灘の酒、堺の刃物などは、下りものと呼ばれ、とりわけ江戸で重宝された。 |
1609:
匿名さん
[2010-01-30 20:41:20]
京料理を大阪が全国に広めたような解説をする人もいるけど、
大阪人って、炒飯にウスターをジャブジャブかけて食べるような人種ですよ。 塩分の取りすぎで体に悪そうだし、味覚音痴だって言われても仕方ないのでは? 京都の皆さん、大阪の人に『京料理を広めたのは大阪のおかげ』とか 言われても良いんですか? |
1610:
匿名さん
[2010-01-30 21:02:48]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
重要案件に対する拒否権だったと思う。
サントリーは登記は大阪に残しているんやなかったかな?
統合交渉はかなり難航しているらしい。
まあ、このために地方交付税とかがあるのだが、トヨタのある愛知県が交付団体
になったのはおどろき。まあ、日本の国自体が財政再建団体やから、本社がどこに
あろうとどーでもえーわ。