いざ対決
グーグルマップのストリートビューも活用したまえ
[スレ作成日時]2008-08-28 21:19:00
注文住宅のオンライン相談
大阪VS東京 どちらがいい街か?
2307:
匿名さん
[2010-04-11 19:00:03]
|
2308:
匿名さん
[2010-04-11 19:02:36]
大阪ってヒョウ柄のオバハン多いよねー
|
2309:
匿名さん
[2010-04-11 19:03:57]
いい街かどうかの議論場で、過去どういう町だったとか意味ないでしょ。
今どうなのよ? 汚れすぎですよ?大阪。 |
2310:
匿名さん
[2010-04-11 19:16:59]
|
2311:
匿名さん
[2010-04-11 19:17:59]
今どうなのよ?
あらゆる意味で汚すぎますよ、東京。 |
2312:
匿名さん
[2010-04-11 19:22:44]
お答えします。
大阪は見た目が汚い人が多いが、東京は心が汚い人が多いのです。よって東京の方がより汚いと判定します。 |
2313:
匿名さん
[2010-04-11 19:45:10]
ここの人、偉そうなことばかり言うくせに「長っ尻(ながっちり)」とか、当たり前の言葉を知らない。語彙力がないというのか、常識がないというのか…偉そうなことを言う資格はないなぁ(笑)
|
2314:
石原チン太郎
[2010-04-11 20:54:25]
ゲロ大国、東京。
東京にはなんでゲロがあらゆるところにぶちまけてあるんだろう 東京の人はゲロばっか吐いてんの? 一日一回は落ちてるゲロみますよ。ありえない… 実家のほうじゃ道端で吐いてる人も、落ちているゲロもみたことありません。 大阪に旅行に行ったときもイメージとは違ってきれいでした。 御堂筋とか中之島なんか東京じゃ放送されませんから。 |
2315:
匿名さん
[2010-04-11 21:05:38]
「長っ尻」知らないと常識が無いんだ。関西ではよく使ってんの?
「居座る」って知らない?こっちだとこう言うんだ。覚えとくと便利だよ。東京来た時に。 しっかし、歴史にこだわるね。時代は動いてんだよ。 過去も大事だけど過去に生きてた訳じゃないし、もっと今(現実)をみつめてくれ。 もっとも、今(現実)がわかってるから過去(歴史)に頼っちゃってるんだろうけど…。 同時に言葉の形式なんてのも無意味。関東方言、上方方言・・・。 言葉も常に進化してんだよ。毎年広辞苑に新しく言葉が足されてるの知ってる? 始まりが女子高生だろうが世間に認知されれば立派な日本語「標準語」だよ。 |
2316:
匿名さん
[2010-04-11 21:12:20]
信長公記
そもそも大坂の地は日本一の境地であった。 奈良・堺・京都のいずれにも程近く、特に淀・鳥羽から大坂の城戸口までは舟で直に往来することが可能である。 また四方に節所を抱えて北は賀茂川・白川・桂川・淀川・宇治川の大河が幾重にも注ぎ、二里・三里のうちには中津川・吹田川・江口川・神崎川が流れを廻らしていた。 さらに東南には二上山・竜田山・生駒山・飯盛山といった遠山を仰ぎ、その麓からは道明寺川・大和川に新開の堀割りが続いて竜田の谷水を運び、このため大坂までの三、四里の間は沼沢と川で湘々と満たされていた。 そして西は堂々たる大海に臨んで唐土・高麗・南蛮の船が海上を出入りし、五畿七道の人々が集って売買利潤をなす富貴盛んな港となっていた。 |
|
2317:
匿名さん
[2010-04-11 21:13:16]
>>2307
君は何が言いたいの? >ですので大阪が勝ちとかという発想は貧困です。 と、わざわざ長文で書いといて、最初に >圧倒的に大阪の勝ちです。 って、書いてるってことは結局、自分がいかに発想が貧困か説明したかったってこと? |
2318:
匿名さん
[2010-04-11 22:07:31]
|
2319:
匿名やねん
[2010-04-11 22:17:22]
|
2320:
匿名さん
[2010-04-11 22:55:32]
|
2321:
関東民国
[2010-04-11 23:00:31]
正義を主張するには必ず敵が必要だからです。前の戦争でも。日本とドイツは連合国の敵にされ今でも敵扱いしてアメリカの正義を主張しています。同じことが東京と大阪の関係でもいえます(アメリカほどではないが)。
とりあえず、東京の絶対的優位を保つためには敵が必要。その標的に都合がいいのが大阪。(京都に対しては長らく日本の首都機能を果たしていたので何もいえない) どうでもいいけど池袋はチャイナタウンです。 |
2322:
ビギナーでおま
[2010-04-11 23:05:57]
長っ尻を知らなかったのを棚にあげて「東京じゃ居座るって言うんだよ」てアホ丸だしやがな。ちなみにここに出てきた「長っ尻さん」は言うてること支離滅裂で大阪叩きをしてたから大阪人にはもちろん、関東人にも嫌われてたで。彼は一度も論破でけへんかった男や。昔の見たらわかるわ。
|
2323:
匿名さん
[2010-04-11 23:10:50]
もうこのスレ閉鎖しようよ。
もうこれ以上大阪いじめるのやめなよ。必死になってるのが可哀想でしょ。 仲良くね♪ |
2324:
MR.OSAKA
[2010-04-11 23:24:14]
関東はのぉ、東京はのぉ、大阪にとって不倶戴天の敵なんじゃい!何があったかて生涯許さんからな。
|
2325:
匿名さん
[2010-04-11 23:29:25]
↑
おまん、頭大丈夫? |
2326:
京女
[2010-04-11 23:31:09]
おまん言うたらおまんじゅうのことどすえ。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
関東優位なの強引な政府戦略以外では関東平野の広さくらいでしょう。東京=江戸は400余年程度の歴史しかありません。それ以前にも人は住んでいましたがごく僅かで荒れ地だらけでしたから。
平安京の都、商都大坂。共に都としての歴史があり上方と呼ばれています。太閤殿下に配転されて京や大坂に負けない一大都市を創ろうと徳川家が奮闘したからこそ江戸が開けたのです。そこからの歴史しかありません。
百万人の大都市にはなりましたが都でもなければ経済の中心でもない。京と大坂に追いつけ追い越せ。敵意剥き出しの対抗意識を持ったから京や大坂の文化や言葉を鵜呑みにせず、独自に発展させたのです。
それは今の関東の人間が地方都市を馬鹿にする発想の根源でもあり、一地方都市であった名残でもあります。
ですので大阪が勝ちとかという発想は貧困です。東京程度と同じになります。
勝っているのは当たり前です。むしろそんなことをわざわざ勝ち誇るような必要もありません。東京はそういうことばかり前面に出さないと負けていた事実があるから、よくここの質問でも大阪を小馬鹿にするのです。
薩摩長州がクーデターを起こし政権交代した際に京では手狭、大坂はすでに発展していましたから、まだ開発の余地のある広大な敷地と徳川の本拠でもあったことから江戸に首都機能を置いただけなのです。
前の人もおっしゃられてるように明治初期の頃は東京府・京都府・大阪府でした。江戸がダメなら・・・の候補に挙がっていたのです。
現在は大阪が東京の真似をしないひねくれ者のようにも言われますが、東京こそひねくれ者の代表格だったのです。もちろんそのおかげで江戸文化という独自の発展もありましたが。
ですので大阪を持ち上げる必要はありません。当然ですから。