売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/
[スレ作成日時]2015-11-23 20:10:08
【契約者専用】ザ・パークハウス 中之島タワー
843:
管理者
[2016-12-13 14:43:50]
|
844:
住民板ユーザーさん4
[2016-12-13 14:53:39]
なんでこんな荒れてるのか笑
841の言ってることはまともやろ |
845:
匿名さん
[2016-12-13 17:37:41]
|
846:
購入経験者さん
[2016-12-13 17:42:24]
「1月末までに解約しなければ免震超高層のリスクや補強工事の費用負担を了承したことになる。」
という方がおられますが、はじめてのタワーマンション購入で不安満載ですね。 お気持ちは理解できます。血圧が上がりますよ。 悩むより契約の白紙撤回した方が、安心できますよ。角住戸で未練があるのでしょうか。 もともと不動産にリスクはつきものです。国の基準が必ず安全とも限らない。 地震予想が当たったためしがない。3大都市圏は結構危険ですよ。特に東京周辺。 寝られないような心配なら、海外に移住されるのをおすすめします。 工事負担が必要かは、理事会で住民が決めることになるので了承したことには成りません。 もちろん、どうなるかわかりませんが。 この問題は、中之島だけではありません。 資産価値を気にする方は、賃貸が一番です。 |
847:
匿名さん
[2016-12-13 18:05:38]
|
848:
住民板ユーザーさん8
[2016-12-13 18:11:40]
|
849:
契約者
[2016-12-13 19:19:44]
|
850:
将来の住民
[2016-12-13 20:15:37]
何だか憶測やら…ないことやら…非常識極まりないお言葉をお使いになっておられる方がおられるのは悲しい限りです。
顔が見えぬネット上とはいえ、社会人として良識のある確固たる証拠と節度をもった責任のある行動をとりましょう。 [一部テキストを削除しました。管理担当] |
851:
匿名さん
[2016-12-13 23:29:27]
>>846 購入経験者さん
>工事負担が必要かは、理事会で住民が決めること 補強工事が必要か否かは、国が決める。 国の規準に合わせるための補強工事内容と概算は、三菱地所が竹中工務店に算出させる。 補強工事を行わなければ、耐震不足の危険な建物。 住民が決めることができるのは、住民間の費用負担の割合だけ。 |
852:
契約済みさん
[2016-12-13 23:40:18]
>851
デマを流すな、まずは国交省の勧告文を読め。 既存の建築物に対応義務はないし、法令違反でもないし、検証の義務すらない。 再検証する費用も対策費用も全て管理組合持ち(一部国の補助あり) もちろん再検証しないという自由もある。 三菱も竹中も一切関与しない、他の既存物件と条件はまったく同じ。 |
|
853:
匿名さん
[2016-12-13 23:53:56]
>>852 契約済みさん
そう、義務ではないが何かあれば契約者の自己責任。 国土交通省の通達の抜粋 >大きな揺れによる家具の転倒、内外装材や設備の損傷等による危害が発生するおそれがあることから、自主的な検証や必要に応じた補強等の措置を講じることが望ましい旨を周知します。 もう建築確認申請の許可を出したから新規準への適合を義務にはしないけど、国土交通省は危険をお知らせしたので後で何かあっても責任取りませんよーという意味。 |
854:
匿名さん
[2016-12-13 23:55:35]
>>852 契約済みさん
この前の書類を読むと、大阪市から必要に応じてフォローアップってのはあるみたいですが、あれは再検証しろよっていう注意ってことですかね? 無視し続けて、ブラックリスト的なものに載るなどのデメリットは無いのでしょうか? |
855:
契約済みさん
[2016-12-13 23:57:17]
|
856:
契約済みさん
[2016-12-14 00:02:16]
|
857:
匿名さん
[2016-12-14 00:06:47]
|
858:
契約済みさん
[2016-12-14 00:09:30]
>857
仮に中之島タワーが再検証や対策をしなかったとして、なにか不利な扱いを受けた場合ってことだよ。 |
859:
契約済みさん
[2016-12-14 01:03:21]
>851
補強工事が必要か否かは、国が決めるわけがないでしょう。 倒壊する物件ではないし、建築確認の検査も行われているので。 ここが必要であれば日本全国中、補強しなくてはなりません。 匿名さん一人で荒らしているようで、皆さん迷惑していますよ。 皆さんのハンドルネームから契約者だと想像できますが、匿名さんではね。 売り主から賠償したいのでしょうか。 そろそろ、よそにいってもらえませんか。 もし、契約者であれば一刻も早くキャンセルをして下さい。 匿名さん、あなたに平安が訪れるのを祈っています。 |
860:
契約済みさん
[2016-12-14 08:44:28]
検討しましたが、解約はしないことにしました。十分な耐震構造(コアウオール、アスペクト比など)を備えている、免震であるための、居住空間の優位性(柱、梁の間隔が広い)、あらたに検討されることになった免震にとってマイナスの長周期地震動については、来年4月からの大臣認定の過去物件のフォローによって解決されるはずと考えました。 大臣認定の内容も現状はっきりしないので、憶測で決めても意味がない。 国土交通省も専門ではないので、スーパーゼネコンの検討結果を踏まえて(案分して?)きめていくのでは? とても法律にできるような話ではないですよ。
|
861:
契約者さん
[2016-12-14 09:04:25]
>>860 契約済みさん
>来年4月からの大臣認定の過去物件のフォローによって解決されるはずと考えました。 この掲示板見ている契約者なんてほんの一握りでしょうが、ここから二十レス前くらいまでは補修なんてしないよって内容がメインでした。どっちに転ぶかは未知数ですが、フォローによって行動して解決されると考えてらっしゃるのであれば、その考えは甘い可能性がありますよ。 |
862:
匿名さん
[2016-12-14 09:17:23]
|
863:
住民板ユーザーさん1
[2016-12-14 09:19:14]
|
864:
住民板ユーザーさん7
[2016-12-14 10:11:00]
|
865:
匿名さん
[2016-12-14 11:04:00]
>864
下記グラフを見ると東京は共振するものの現行の設計基準以下です。 南海トラフに対する措置、ですから、関東は影響が小さいのでしょう。 中京と静岡はかなり低い建物の方が共振する様です。 揺れ幅のグラフ http://www.mlit.go.jp/common/001113880.pdf#search=%27長周期地震動+OS2 |
866:
住民板ユーザーさん7
[2016-12-14 11:26:44]
|
867:
匿名さん
[2016-12-14 12:54:26]
|
868:
契約者さん
[2016-12-14 12:58:50]
|
869:
匿名
[2016-12-14 13:05:54]
新たに検討する場合はOS2物件は避ける
上物どうしようが地盤が高層に向かないよ |
870:
住民板ユーザーさん7
[2016-12-14 13:17:49]
>867
想定の50倍揺れるというソースは何処ですか。 まあとにかく言いたいのは免震制震かかわらず、2017/4月以降に新規申請される物件以外は、何処を買っても条件は同じということです。 市外や低層マンションにする、4年以上待つ選択肢があるならキャンセルすれば良いのでは。 |
871:
住民板ユーザーさん3
[2016-12-14 13:18:16]
何事もバランスが大事
リスクの低いことは考えすぎても仕方ない。そんなんじゃ飛行機に乗ることもできない。 超周期地震がくるというのも統計学的に言ってるに過ぎないし、データも少ない。またきたとして共振する可能性もどんだけあるのか。その時にマンションにいる確率は?そもそも新基準を満たしたマンションですら壊れる規模の地震なら? つまり国が作った基準が1番重要というわけではないということ。自分たちが自分で考えてどこに線をひくかです。そうじゃないといつまでも基準に踊らされてばっかりになる。特に地震なんてまだわかってないことが多い分野。専門家に振り回されやすい分野です。 |
872:
住民板ユーザーさん5
[2016-12-14 13:49:41]
竹中の工法を信じるしかないのでは?リスクは付き物ですが・・
|
873:
契約済みさん
[2016-12-14 17:38:49]
地震のことを考えたら、想定外のことが発生しますよ。しかし少なくともタワーはしかもスーパーゼネコンが設計施工したタワーは相当なことが考えられています。来年の大臣認可の新基準(条件)さらに地震に強いものを設計してしようという前向きにとらえるべきですね。 あらぬ風評は一年以内に収まるし、資産価値は下がらないですね。便利なタワーに一度住んでみると、次もタワーになります。よって解約はやめました。
|
874:
住民版投稿者
[2016-12-16 02:26:19]
契約者に通知が届いてからの一連の流れを再考してみると売主はこのまま何も手を加えず売り切ると言う事が確実になって来た様だ。
中之島タワーが危険地区に該当しており将来的に巨大地震に見舞われた時には構造的にも相当な修復が必要になる事は素人が考えても容易に察しが付くと言うのに、です。 要するに「今までの基準値はお墨付きを頂いているんだからこのまま工事は現行通り進める」が一貫した考えで契約者には徹底してそう答えているはず。 危険回避の為の補強工事を基準値が公表される前に任意でするには莫大な金が掛かる。 現時点ではそれをクリア出来ない。然るに工事には「今は」着手しない。が本音じゃ無い? 仮に基準値が出てから補強工事を強行したとしても住民負担になるのは必至。 それでもこの物件が欲しいと思う契約者の気持ちを考えると切なくなるね。 何しろ希望に満ちで契約した訳だから誰だって解約したく無いのは当然だもの、 何れにしてもここで悩み苦しみを訴える既存の契約者には申込金を返して速やかに退散してもらい、重説に新たな項目を書き加えた後に納得済みで契約してくれるご新規さんを獲得するのが先決だって事なんだよね。 売主、施工主はボランティアで建物を造ってる訳じゃ無いと言ってた人が居たけれど、自分にはどうしてもそれ以上の温度差が売主と契約者の間にある事を否めないんだよ。 |
875:
住民板ユーザーさん7
[2016-12-16 07:47:48]
中之島タワーが危険地区って、大阪市内のほぼ全てのタワーが危険地区でしょう。
中之島タワーだけデベロッパー側で対策しろってのは、それこそ傲慢ではないでしょうか。 |
876:
匿名
[2016-12-16 08:01:42]
>>874 住民版投稿者さん
じゃあ買うのやめるしかない というかほんとに書面届いてる?巨大地震で危険地区、なんてアバウトな表記ではないけど 巨大地震が来たら他は無事だけどここのマンションだけ倒壊するようなイメージ抱いてるような書き込みが多いが築年数がたってる大型建造物があるエリアの方がよっぽど怖い |
877:
契約済みさん
[2016-12-16 08:33:01]
当初は中之島タワーだけに通知が届いたことで免震タワーは危険だとかで荒れましたが、
・耐震・制震・免震関係なく、市内のほぼ全てのタワーが再検証対象 ・他の物件は同じ条件にもかかわらず何もしないどころか、法的責任がないのをいいことに契約者に知らせないところすらある。 ・大騒ぎすればするほど、現行タワー全ての資産価値に影響しかねない 上記がわかってきて、大人しくなりました。 |
878:
住民板ユーザーさん
[2016-12-16 08:41:35]
|
879:
匿名さん
[2016-12-16 09:03:29]
某○○東の掲示板で今回の免震が話題に出た途端、
怒涛の勢いで続いていた中之島と北浜の板の流れがピタッと止まりました。 検討板に至ってはログを流すかのようにいつもの短文荒らしに元通り。 |
880:
契約1
[2016-12-16 09:10:43]
確かに想定外の巨大地震が発生すればどんな事態が起こるかは誰にも分からない。
ここには南海トラフ沿いの巨大地震により長周期地震動が発生するとと言う見出しで現在検証済みの事例による説明がされて居ますが「建設時の想定を上回る場合に起こる様々な被害」についても言及されて居ます。 そして「建設時の想定を上回るかどうかは、建設の設計者などの専門家にご相談下さい」と明記されているにも関わらず、デベロッパーどころか売主主催の説明会すら行われないのが現状じゃない? そこに大きな温度差を感じると言う訳でしょ?! [テキストを一部削除しました。管理担当] |
881:
契約済みさん
[2016-12-16 09:30:29]
>>880さん
コメントはご自由になのですが、 こちら契約者専用板なので、スレッド名を確認なさった上、検討板でどうぞ。 ちなみに案内を一切よこさないマンションより、検討やキャンセル期間を用意してくれるだけマシかなと思っています(ちょっと期間が短いのと、掲示板があなたのような方がきて荒れるのが問題ですがね) |
883:
タワマン投資家さん
[2016-12-16 10:50:15]
大阪はカジノや万博で復活するよ。
だから大阪市内都心部のタワマンで平均坪250万辺りで買えた中之島は手放せない。 特筆すべきは、中之島が再開発特区ということだ。今後資産価値が上がる可能性の方が高い。 仮にここ手放しても今売り出し中のタワマンの殆どが高い上に低仕様。 ただそれらも10年後くらいには良い買い物になっている可能性もあるが。 先ずは冷静になって、あるか無いかわからない事を案ずるよりもこの人気タワーをホールドしておく方が賢いよ。 |
884:
契約済みさん
[2016-12-16 10:53:20]
[No.882と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
885:
契約者さん
[2016-12-16 10:55:35]
>>879 匿名さん
>>880 契約1さん >そしていちいち契約者がどうかにばかり神経を使う下衆の勘ぐりには正直うんざり。 ごもっともですね。他のマンション掲示板では見ないようなレスが並んでます。 買えない・僻み・妬みetc.. 発展途上の分野の地震の専門家の見解は信憑性にかけますが、正直気になりますね。 http://www.sankei.com/west/news/160801/wst1608010071-n1.html > また専門家会合では長周期震動に伴い、同庁舎の最上階が東日本大震災時の倍近い最大5メートル前後揺れる恐れがあることも分かった。 OS1, OS2で異なるとはいえ、55階 * 免震ですから気になる内容ですね。 また、この咲洲庁舎は遠く離れた大阪で、東日本の大きな被害を受けた事例となってしまっていますがですが、超高層建築物で他に被害を受けたと知られている建物があれば教えてください! http://www.nikkenren.com/news/pdf/oshirase/614/21-2.pdf こちらは送られてきた資料の元々の文書だと思いますが、2. (1). ③に次のような内容があります。 > 超高層建築物等のうち、免震建築物や鉄骨造の超高層建築物については、長周期地震動をの作用を受けて応答する場合、長時間の繰返しの累積変形により、免震材料の特性が変化する可能性及び.... 敢えて、免震建築物(構造)を名指しで指定しているところは不穏に感じますよね。全ての超高層建築物が対象なのは確かですが、特に免震構造は被害を受ける可能性があると読めてしまいます。 皆さんはどのようにお考えですか? 契約者である・ないで荒れるの本望ではないので、契約者には分かる証拠を書いておきますね。 先日の書類の5行目の7,8文字目は"件対"です。 |
886:
匿名さん
[2016-12-16 11:12:31]
>>885さん
>他のマンション掲示板では見ないようなレスが並んでます。 >買えない・僻み・妬みetc.. よくあがってくるマンション板だと同じコメント沢山見ます。 それにしても○○東のマンションの話題を出した途端また一気に地震話が連投されてきちゃった。 申し訳ない。 |
887:
住民板ユーザーさん7
[2016-12-16 11:30:51]
>885
あなたのような人のために三菱地所さんは、キャンセルの機会を与えてくださったのですから、さっさとキャンセルして低層マンションや郊外にでも行かれたらどうでしょうか。 私は市内のタワマンという条件は譲れないので、リスクは受け入れます。 |
888:
契約済みさん
[2016-12-16 11:40:28]
|
889:
匿名さん
[2016-12-16 11:45:38]
輩ですね。おおこわ。
|
890:
住民板ユーザーさん7
[2016-12-16 11:47:36]
素人判断での不毛なやり取りは結構です。
担当者や専門家に相談するなり好きにしてください。 |
891:
匿名さん
[2016-12-16 12:07:41]
>>890 住民板ユーザーさん7さん
どこにいるか分からない専門家ならまだしも、MRの担当者は完全に素人ですからね。 良い大人なので、素人判断でも理にかなったものそうでないものは取捨選択できるでしょう。 それでは、それなりの回答してくださる人を待ちますね。 掲示板の利用規約に反しているのであれば、削除依頼でも出してください〜。 |
892:
匿名さん
[2016-12-16 12:22:29]
>>891さん
名前間違えてますよ |
今後書き込まないでください。