売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/
[スレ作成日時]2015-11-23 20:10:08
【契約者専用】ザ・パークハウス 中之島タワー
841:
匿名さん
[2016-12-13 13:29:28]
|
842:
入居予定さん
[2016-12-13 13:45:45]
|
843:
管理者
[2016-12-13 14:43:50]
|
844:
住民板ユーザーさん4
[2016-12-13 14:53:39]
なんでこんな荒れてるのか笑
841の言ってることはまともやろ |
845:
匿名さん
[2016-12-13 17:37:41]
|
846:
購入経験者さん
[2016-12-13 17:42:24]
「1月末までに解約しなければ免震超高層のリスクや補強工事の費用負担を了承したことになる。」
という方がおられますが、はじめてのタワーマンション購入で不安満載ですね。 お気持ちは理解できます。血圧が上がりますよ。 悩むより契約の白紙撤回した方が、安心できますよ。角住戸で未練があるのでしょうか。 もともと不動産にリスクはつきものです。国の基準が必ず安全とも限らない。 地震予想が当たったためしがない。3大都市圏は結構危険ですよ。特に東京周辺。 寝られないような心配なら、海外に移住されるのをおすすめします。 工事負担が必要かは、理事会で住民が決めることになるので了承したことには成りません。 もちろん、どうなるかわかりませんが。 この問題は、中之島だけではありません。 資産価値を気にする方は、賃貸が一番です。 |
847:
匿名さん
[2016-12-13 18:05:38]
|
848:
住民板ユーザーさん8
[2016-12-13 18:11:40]
|
849:
契約者
[2016-12-13 19:19:44]
|
850:
将来の住民
[2016-12-13 20:15:37]
何だか憶測やら…ないことやら…非常識極まりないお言葉をお使いになっておられる方がおられるのは悲しい限りです。
顔が見えぬネット上とはいえ、社会人として良識のある確固たる証拠と節度をもった責任のある行動をとりましょう。 [一部テキストを削除しました。管理担当] |
|
851:
匿名さん
[2016-12-13 23:29:27]
>>846 購入経験者さん
>工事負担が必要かは、理事会で住民が決めること 補強工事が必要か否かは、国が決める。 国の規準に合わせるための補強工事内容と概算は、三菱地所が竹中工務店に算出させる。 補強工事を行わなければ、耐震不足の危険な建物。 住民が決めることができるのは、住民間の費用負担の割合だけ。 |
852:
契約済みさん
[2016-12-13 23:40:18]
>851
デマを流すな、まずは国交省の勧告文を読め。 既存の建築物に対応義務はないし、法令違反でもないし、検証の義務すらない。 再検証する費用も対策費用も全て管理組合持ち(一部国の補助あり) もちろん再検証しないという自由もある。 三菱も竹中も一切関与しない、他の既存物件と条件はまったく同じ。 |
853:
匿名さん
[2016-12-13 23:53:56]
>>852 契約済みさん
そう、義務ではないが何かあれば契約者の自己責任。 国土交通省の通達の抜粋 >大きな揺れによる家具の転倒、内外装材や設備の損傷等による危害が発生するおそれがあることから、自主的な検証や必要に応じた補強等の措置を講じることが望ましい旨を周知します。 もう建築確認申請の許可を出したから新規準への適合を義務にはしないけど、国土交通省は危険をお知らせしたので後で何かあっても責任取りませんよーという意味。 |
854:
匿名さん
[2016-12-13 23:55:35]
>>852 契約済みさん
この前の書類を読むと、大阪市から必要に応じてフォローアップってのはあるみたいですが、あれは再検証しろよっていう注意ってことですかね? 無視し続けて、ブラックリスト的なものに載るなどのデメリットは無いのでしょうか? |
855:
契約済みさん
[2016-12-13 23:57:17]
|
856:
契約済みさん
[2016-12-14 00:02:16]
|
857:
匿名さん
[2016-12-14 00:06:47]
|
858:
契約済みさん
[2016-12-14 00:09:30]
>857
仮に中之島タワーが再検証や対策をしなかったとして、なにか不利な扱いを受けた場合ってことだよ。 |
859:
契約済みさん
[2016-12-14 01:03:21]
>851
補強工事が必要か否かは、国が決めるわけがないでしょう。 倒壊する物件ではないし、建築確認の検査も行われているので。 ここが必要であれば日本全国中、補強しなくてはなりません。 匿名さん一人で荒らしているようで、皆さん迷惑していますよ。 皆さんのハンドルネームから契約者だと想像できますが、匿名さんではね。 売り主から賠償したいのでしょうか。 そろそろ、よそにいってもらえませんか。 もし、契約者であれば一刻も早くキャンセルをして下さい。 匿名さん、あなたに平安が訪れるのを祈っています。 |
860:
契約済みさん
[2016-12-14 08:44:28]
検討しましたが、解約はしないことにしました。十分な耐震構造(コアウオール、アスペクト比など)を備えている、免震であるための、居住空間の優位性(柱、梁の間隔が広い)、あらたに検討されることになった免震にとってマイナスの長周期地震動については、来年4月からの大臣認定の過去物件のフォローによって解決されるはずと考えました。 大臣認定の内容も現状はっきりしないので、憶測で決めても意味がない。 国土交通省も専門ではないので、スーパーゼネコンの検討結果を踏まえて(案分して?)きめていくのでは? とても法律にできるような話ではないですよ。
|
違法ではないことは理解しています。
違法でなければ、リスクや不安を契約者に
押し付けていいのか?
結局、影響範囲も対策案も出さない通知文に
なっているので、責任逃れ以外になんの意味ある?
他のデベロッパー以下!!!
>>840
御意???(笑)
どっかのドラマで、無責任で同意してる輩と同じキャラ