売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/
[スレ作成日時]2015-11-23 20:10:08
【契約者専用】ザ・パークハウス 中之島タワー
721:
匿名さん
[2016-12-09 18:01:22]
|
722:
匿名さん
[2016-12-09 18:17:38]
>656さん
日経の記事でも、国が詳細な診断や改修設計費の30%強、工事費の10%強を補助とありますから、新基準への対応工事をすれば、工事費の残り90%弱は住民負担ではないでしょうか? 建築中に基準が変わってしまったとはいえ、従来の耐震基準には適合しているわけですから、新基準への費用負担は住民の方がという方針ですよ。だからキャンセルという選択肢もあると考えた方が良いと思います。 |
723:
契約ユーザー
[2016-12-09 18:33:21]
売主に言って 購入者宛に、早い事
緊急対策説明会をリーガロイヤルホテルで 開催して 頂き そこで 意見交換した方が 早いでしょう。 一個人がSNSや掲示板を立ち上げより、 であれば その説明会の時 アドレスを下さい。 |
724:
匿名
[2016-12-09 18:48:44]
|
725:
匿名さん
[2016-12-09 18:52:30]
|
726:
匿名さん
[2016-12-09 19:04:22]
|
727:
入居前さん
[2016-12-09 19:11:25]
一人や二人ではなく、契約様 皆さんが 説明会を要求すれば 一人、二人で 要求するよりも 合同説明会の開催は早いでしょう! 500人規模の会場も 向こう1ヶ月先 あいているかどうかわかりません。 竹中工務店で 開催していただければ話は早いですが。 〒541-0053 大阪市中央区本町4丁目1-13 TEL:(06)6252-1201 FAX(本社):(06)6271-0398 FAX(大阪本店):(06)6266-0012 http://www.takenaka.co.jp/corp/japan/map05/ |
728:
匿名
[2016-12-09 19:14:49]
|
729:
匿名さん
[2016-12-09 19:22:44]
|
730:
契約済みさん
[2016-12-09 19:40:45]
>>728 匿名さん
なぜ問い合わせしていないと分かるのでしょうか?エスパーですか? 問い合わせしましたが、書類以上の回答は得られないですよ。 嘘だと思うのでしたら、担当者にご確認ください。 購入者様でないなら難しいでしょうが。 |
|
731:
匿名さん
[2016-12-09 20:08:29]
>>718 住民板ユーザーさん4さん
「危ない」タワーなんて書かれてないじゃん。 「危険性を秘めた」タワーってなってるでしょ。 危険性を秘めてるから今の状況になってるんじゃないの? もっと冷静になりなよ。 |
732:
契約者
[2016-12-09 20:13:55]
|
733:
契約済みさん
[2016-12-09 20:19:55]
>>727 入居前さん
お気持ちは分かりますが、問い合わせしてみてください。 届いた書類以上の返答は得られません。 よって説明できることがないから説明会も無理なようです。 お国から新基準が示されれば、三菱地所負担、住人負担に関わらず対応に必要な費用や期間なども分かるのでしょうが、お国が示さないので無理なようです。 同様に、どちらが負担するかの明言は避けられました。末端の販売員に権限ないでしょうから仕方ないですね。 世帯数が多いだけに居住者負担で対応する旨だけでも示してくれれば、入居後の揉め事が減るので嬉しいんですがね。 |
734:
契約済みさん
[2016-12-09 20:27:52]
>>732 契約者さん
私は折り返しの電話貰うまでに半日かかりました...。 すべてこの件の対応だったのかは分かりませんが、担当さんは大変そうな印象を持ちましたよ。 この件について問い合わせが多いかは聞きませんでした。そんな事を聞こうという発想がなかったんですが、聞く人はそれなりにいるんですかね? あなたを含めて、今までにそんな書き込みは無かったのに今日だけで二回ですよね。興味深いですね。 |
735:
契約者
[2016-12-09 20:35:40]
国土交通省と方と話をしました。
住所も物件概要も伝えたところ、既存物件に該当するとのことで、新基準適用での対応は不要との見解でした。 また再検査対象と言うのは、再検査するべき地域にあり(OS2)、当初計算した速度スペクトラムよりも新基準の方が上回っている場合に必要になると言うのが定義でした。 よって、再検討すれば答えは出るかもしれませんが、出す義務はないのではないでしょうか? 他にも免震の建物ありますがこれらも同じロジックに当てはめるとあえて計算しない方が、、とか感じました。 |
736:
匿名さん
[2016-12-09 20:39:38]
|
737:
住民板ユーザーさん4
[2016-12-09 21:27:09]
|
738:
匿名さん
[2016-12-09 21:35:48]
|
739:
契約者
[2016-12-09 21:55:33]
気になったので、再度中之島のホームページ確認しました。
構造では免震のみ取り上げれらてますが、その横のタブの安全の部分には、竹中工務店のコアウォールと免震の組み合わせによるスーパーフレックスウォールと書かれてますね。 さらに気になったので、竹中のIRと環境社会報告と特許調べましたら、確かにこの免震とコアウォールのハイブリット架構法が載ってますね。 近くに建ってる赤坂タワーにも採用されてるとのことで、私はこの外部環境要因とFACTを信頼することに決めました |
740:
住民板ユーザーさん4
[2016-12-09 21:58:58]
|
本当に行動にうつせたら賞賛しまーす