三菱地所レジデンス株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 中之島タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 【契約者専用】ザ・パークハウス 中之島タワー
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
契約予定さん [男性 40代] [更新日時] 2024-05-07 11:21:56
 削除依頼 投稿する

売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/

[スレ作成日時]2015-11-23 20:10:08

現在の物件
ザ・パークハウス 中之島タワー
ザ・パークハウス
 
所在地:大阪府大阪市北区中之島6丁目8番3他2筆(地番)
交通:京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩2分 (2号出口)
総戸数: 894戸

【契約者専用】ザ・パークハウス 中之島タワー

5051: 住民ユーザー3 
[2019-02-19 14:23:43]
>>5046
回収比率48%ですけど?
5052: 住民ユーザー5 
[2019-02-19 14:25:18]
三菱地所にバックがあるからでしょ。
5053: 住民板ユーザーさん8 
[2019-02-19 14:35:43]
まあ、最終的には総会で決まることなので。
まずは選択肢を用意していただいた理事会の皆様に感謝します。

それよりも細かな情報は荒らしを呼ぶだけなので書かないようにしませんか。
5055: 匿名さん 
[2019-02-19 16:01:12]
すまないが、3件とも8%で埋まってますが、辛いですか?
5057: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-19 18:23:07]
理事会の皆様に感謝いたします。バスの件もその他の事も、将来の為に真剣に取り組んでいただいてると感じます。
5058: 評判気になるさん 
[2019-02-19 23:27:25]
各論で議論するのではなく、1年間のトラックが出てくるタイミングですし、全体の収支の中で何にコストがかかっているのか確認をした上で議論すべき。
全員が少なくとも3年間は解約禁止というのを認識して、購入しているのだから廃止派割合がその程度なら継続するのが正論と思います。しかも違約金もある。
5059: 住民板ユーザーさん8 
[2019-02-19 23:43:31]
>>5047 住民板ユーザーさん3さん
弁 お疲れ様
バカ丸出し
5060: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-20 02:40:13]
バスなんて交通の便が悪いのを晒してるようなもの。バレないようにさっさと廃止した方が良いかと。
5062: 通りがかりさん 
[2019-02-20 04:38:46]
スーパーあって バスも有る 良いですよ。
以前品川のWCT住んでましたけど 全く
同じ感じで良い雰囲気。
5063: 契約済みさん 
[2019-02-20 09:46:54]
>>5061 住民板ユーザーさん3さん
僻地ならバスの利用が増える筈なのに、逆に利用が極端に悪いから廃止しようと話になっているのだから、他の交通手段で問題なく便利に移動できているということ。
住民でもないくせに、馬鹿の一つ覚えみたいに不便だ不便だって、いつまで張り付いているの。自分が惨めになるだけなのに。

5064: 住民さん 
[2019-02-20 11:01:51]
[No.5032~本レスまで、意図的な迷惑行為のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
5065: 住民板ユーザーさん82 
[2019-02-20 13:53:27]
相手をしなければ良いのに…
5066: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-20 14:26:30]
本当そうですよね。交通の便が悪いのは承知で購入してる訳ですから、そんなムキになるような事ではないかと。
5067: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-20 15:17:01]
北税務署から譲渡所得がある場合の確定申告のお知らせがきましたね。
5068: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-20 15:24:52]
>>5066 住民板ユーザーさん1さん
あなたもただのイチビリ覗き魔だよね
5069: マンション住民さん 
[2019-02-20 16:02:12]
>>5067
自分も来ました
去年、不動産売却した人はこの時期みんな来てそうね

このマンション買っただけなら来ないだろな
5070: 住民板ユーザーさん8 
[2019-02-21 14:11:10]
ここを交通の便が悪いという人駅のホームにでも住んでるの?
個人的には車しか使わないし、高速近いし問題ないけど。まあ 毎日満員電車に乗る人には不便なのかな
5071: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-21 14:23:09]
不便ではないですよね。
基本ここでちょっかいかけて投稿してくる非住民のやつって、梅田方面便利に行けるか否かだけ考えてるバカだけど、京橋、天満橋、北新地、堂島、西天満、中之島、北浜、淀屋橋、福島界隈で働く人にとってはむしろ便利だろ。
ほんとに部外者のバカにうんざりする・・
5072: 匿名さん 
[2019-02-21 14:53:45]
>>5071 住民板ユーザーさん1さん

用があるのが東側ばかりですね。
となれば、もう少し東側の物件の方が便利なのでは?
5073: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-21 14:58:37]
>>5072 匿名さん
なぜここではダメ?
ここで十分事足りてます。

5074: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-21 14:59:32]
>>5072 匿名さん
あなたはどちらにお住まい?
たぶん答えないでしょうけど一応聞きましたよ。
5075: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-21 15:45:44]
中之島、堂島、福島、北新地、淀屋橋とかなら東に行く必要ないしwww
5076: 検討板ユーザーさん 
[2019-02-21 16:43:54]
この辺を表すとこんな感じなんだね。
眺めよくて静かだけど何もないし生活施設もないみたいなのは珍しいね。
コスモスクエアみたいなものかな?
南北は玉川と阿波座でとうしようもないから、4丁目と5丁目の早く空き地埋まるといいね。

高速 新なにわ筋 雑居ビル パーク あみだ筋 グラン リーガ 空き地 空き地 空き地 関電
高速 新なにわ筋 雑居ビル 空き地 あみだ筋 住友病院 空き地 空き地 空き地 博物館 美術館 グランスィート
5077: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-21 19:05:30]
キモっ
5078: 匿名 
[2019-02-21 21:00:22]
梅田勤務なので通勤にバスを利用しています。
電車とちがって、階段を上ったり下りたりしないので意外とバスは楽ちんです。
5079: 住民の人に質問したいさん 
[2019-02-21 23:21:57]
忘備録として。こういう並びか。

みなと通り 高速 新なにわ筋 雑居 雑居 パーク あみだ筋 グラキュ リーガ 空き地 なにわ筋 空き地 空き地 関西電力 ダイビル 住友ビル フェスゲ 四ツ橋筋 フェスゲ
みなと通り 高速 新なにわ筋 雑居 雑居 空き地 あみだ筋 住友病院 空き地 空き地 なにわ筋 空き地 博物館 グラスイ 三井ホテ
5081: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-22 00:19:46]
まあ確かに中途半端な立地ではあります。タワーマンションとしては利便性低いし、子育てにも向いてない、でもその分安かったから良かったです。タワーマンションに住めたという満足感はあります。否定的な意見に激昂する人もいますけど、住民全員が盲信している訳ではないです。
5082: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-22 04:46:16]
[No.5080・本レスを、前向きな情報交換を阻害する投稿のため削除しました。管理担当]
5083: 住民板ユーザーさん8 
[2019-02-22 06:59:44]
>>5081 住民板ユーザーさん1さん

利便性低い?
駅のトイレにでも住めば!
5084: 住民板ユーザーさん5 
[2019-02-22 10:11:57]
住民でもないのに、住民ぶって書き込む人の多いこと、いつまでも居ついているところを見ると、余程買えなくて悔しかったんだろうね。早く退場して欲しいわ!
5085: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-22 11:03:09]
こういう事実があるのにいつまで言うんだろうね。
もちろん相場はいつ上下するか分からないけど。

妬むのは、世界で日本はナンバーワンらしいですね。笑
こういう事実があるのにいつまで言うんだろ...
5086: 住人さん 
[2019-02-22 13:43:49]
>>5085 住民板ユーザーさん1さん

ノムコムのそれ、全くテキトーだよー。

他のサイト同様売り出し事例ベースだから盛られまくってるし、ブレ方が突出してるし、実態とも離れすぎだよ。

例えば、君、坪250の部屋が坪360で売れると思う?仲介に成約済みの部屋だしてもらうのがいいよ。

事実見なきゃ。
5087: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-22 14:29:21]
>>5086 住人さん
お前もお前で、250坪がとか話飛躍しすぎ。
確かにお前の言うとおり、完全一致では無いが、参考価格にはなるよ。
大体これの少し下くらいで決まってる。
成約事例ね。
お前も成約事例見なきゃ。

5088: 匿名さん 
[2019-02-22 15:21:40]
>>5087 住民板ユーザーさん1さん

ここの平均坪単価250万弱だったと思うけど、何がどう飛躍してるの?
5089: 住民板ユーザーさん2 
[2019-02-22 16:24:45]
ここ数ヶ月はあまり動きがなかったのに、また住民以外の荒らし投稿が増えましたね。
購入者でない方は検討板にのみ書き込んで欲しいんですけどねえ。
5090: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-22 17:41:47]
本日初めてこんなサイトあるの見つけました。
こんな2ちゃんの様なもの何の説得力もないですよ。
住人でここ見てるのって1%くらい?笑
なんの意味もない笑
5091: 住民 
[2019-02-22 18:22:20]
>>5090 住民板ユーザーさん1さん

今日知ったのに決めつけすぎでは?(笑)
5092: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-22 18:58:25]
>>5091 住民さん
5090の人間ではないですよ 笑
断っておきますね。

では、逆にあなたは信じてるの?
5093: 住民板ユーザーさん2 
[2019-02-22 20:04:40]
>>5087 住民板ユーザーさん1さん

飛躍?どこが?ここの平均単価をざっくりいっただけの話。

君が買ったような坪190なら275になる可能性はなにわ筋線完成後に少しあるかな。私が買ったような坪320が460にならないね。

まだ2割程度の値上がりしかしてないから、45パーセントあがってるなんて自分に嘘ついても意味ないよ。

はやくレインズみせてもらいなよ。ネットもせめてノムコムじゃなくてさ。笑
5094: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-22 22:56:03]
>>5093 住民板ユーザーさん2さん

きもっ
お前きもすぎる

2ちゃん的なので何力説しとんねん。
こんなサイト誰の言うことも信じられてないっちゅうねんwww
5095: 住民でない人さん 
[2019-02-22 23:32:08]
中州島の離島の島民はなんてお上品なこと
5096: 住民板ユーザーさん3 
[2019-02-23 07:17:42]
>>5090 住民板ユーザーさん1さん
初めてサイトに訪れたのに初心者マーク付いてないんですね。

5097: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-23 08:50:11]
ぼくの部屋は最初から賃貸に回してますが、
約6.72%で回っています。

大手の法人契約なのでたぶん当分、出ない気がします。
5098: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-23 20:55:31]
グラメが新築始まるから営業さんの妨害かな?施工会社ここと同じ竹中だけど価格高くつけたいから色々書き込み多くなりそうだね
とりあえず住民は生活に満足してますよ笑
5099: 中古マンション検討中さん 
[2019-02-24 01:02:49]
島民にはバスじゃなくて渡し船が必要なんじゃないの
5100: 住民板ユーザーさん8 
[2019-02-24 11:26:32]
>>5098 住民板ユーザーさん1さん

逆にマイナスイメージになるのわかんないのかね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる