三菱地所レジデンス株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 中之島タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 【契約者専用】ザ・パークハウス 中之島タワー
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
契約予定さん [男性 40代] [更新日時] 2024-05-07 11:21:56
 削除依頼 投稿する

売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/

[スレ作成日時]2015-11-23 20:10:08

現在の物件
ザ・パークハウス 中之島タワー
ザ・パークハウス
 
所在地:大阪府大阪市北区中之島6丁目8番3他2筆(地番)
交通:京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩2分 (2号出口)
総戸数: 894戸

【契約者専用】ザ・パークハウス 中之島タワー

4351: 住民板ユーザーさん8 
[2018-09-09 21:01:09]
>>4348 マンション住民さん
管理費も安いよ。最大規格の免震装置とこれだけのエレベーターの数と共用設備と抱えてるスタッフ(コンシェルジュ含めて)を考えても250円/m2は破格。今年の分譲見てると分譲価格も高いし管理費も高いし気の毒になる。
4352: 匿名さん 
[2018-09-09 21:52:04]
中之島タワー 取引履歴(16件) 単価(万円/m²) 専有面積 間取り

・78万円 40~60m² 1LDK

・84万円 40~60m² 1LDK

・84万円 40~60m² 1LDK

・88万円 40~60m² 2LDK

・77万円 60~80m² 3LDK

・81万円 60~80m² 2LDK

・86万円 60~80m² 3LDK

・86万円 60~80m² 3LDK

・87万円 60~80m² 3LDK

・95万円 60~80m² 2LDK

・99万円 60~80m² 2LDK

・82万円 80~100m² 3LDK

・88万円 80~100m² 2LDK

・91万円 80~100m² 3LDK

・126万円 80~100m² 3LDK

・129万円 100~120m² 2LDK
4353: 匿名さん 
[2018-09-09 22:04:27]
>>4352 匿名さん

70件以上売りに出てるのに16件しか売れてないんですかね?
運が悪いと5年経たないと売却できなさそうですね。
4354: 通りがかりさん 
[2018-09-09 22:09:45]
>>4353 匿名さん
素人さんかな?(笑)
一般媒介での売りが多いようだから、実質あなたの言う数の1/3程度だよ。
4355: 通りがかりさん 
[2018-09-09 22:11:38]
>>4352 匿名さん

儲かってるなあ!
4356: 住民板ユーザーさん5 
[2018-09-09 22:14:47]
たった16軒の成約かぁw
成約率2割以下、トホホ
4357: 名無しさん 
[2018-09-10 00:26:08]
>>4353 匿名さん


完売まであと13年は見ておかないと。
なにわ筋線開通後にはなんとか満室なればってところです。
長い目で見てあげてくださいな。
4358: 通りすがりさん 
[2018-09-10 04:56:29]
>>4357 名無しさん

そんな先になればメガグラや新梅田二期、リンクシティ、堂島、備後町も完成しててここは完全に蚊帳の外ですよ。今でも存在感ないのに。
4359: 契約済みさん 
[2018-09-10 08:53:32]

>>4358: 通りすがりさん 



>>今でも存在感ないのに。


どういう意味ですか?




4360: 匿名さん 
[2018-09-10 10:51:03]
>>4359 契約済みさん

荒らしはスルーしましょう。

そのうち正義の鉄槌が下ることでしょう。

4361: 匿名さん 
[2018-09-10 15:15:15]
>>4359 契約済みさん

大阪都心部の物件と見なされず大阪郊外物件として見なされてる
4362: タワマン投資家さん 
[2018-09-10 15:51:09]
>>4352 匿名さん
数割増しか。
上がりきった今のマンション相場で今後は容易く儲けが出る物件って出てこないだろうな。
4363: 匿名さん 
[2018-09-10 16:34:32]
>>4361 匿名さん

シャトルバス付きなんだから、都心部の物件の訳がない。当たり前のこと書かれても小っ恥ずかしいだけなんでお止めください。
4364: 匿名さん 
[2018-09-10 16:53:54]
>>4362 タワマン投資家さん
大阪のタワマンは、響を皮切りに、心斎橋ノースや中之島タワー、グランドメゾン新梅田など、安く買って高く売ることが出来た優良物件が人気だったよね。
シャトルバス云々でネガ書いてる儲けれない輩は一生、妬むしか、しないんだろうな。苦笑
4365: 住民 
[2018-09-10 17:01:09]
この前の台風の揺れはどうでしたか?
外出していて分からなかったので。
他のタワーはかなり揺れたみたいだけど。
地震の時よりゆれましたか?
4378: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-10 22:04:31]
[No.4366から本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
4379: 住民板ユーザーさん82 
[2018-09-10 22:46:43]
>>4352 匿名さん

126万と129万は特殊事例として除外すると、一般的な部屋は平均坪284万ぐらいですね。
分譲価格からすれば十分ですね。
4380: 住民板ユーザーさん6 
[2018-09-10 23:29:56]
>>4379 住民板ユーザーさん82さん

今が天井で今後これ以上値上がりすることはありませんねw あとは下落するだけです。
平均坪@300越えはここではあり得ません。近隣の中古価格が物語っています。
4381: 住民板ユーザーさん2 
[2018-09-11 01:05:08]
>>4353 匿名さん
なんでそんな売れ残ってるんでしょうか?高すぎるんですか?
早く空き部屋埋めて欲しいのに。
4382: 住民板ユーザーさん8 
[2018-09-11 07:06:43]
住人版にまで来るってよっぽどだな笑 なんで買わなかったの?
4383: 匿名さん 
[2018-09-11 07:57:42]
>>4382 住民板ユーザーさん8さん
なんでって、無職だからMRにすら行けない輩だよ、一生マンションなんて買えるわけないじゃん。(笑)

4384: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-11 08:02:45]
だっちゅーの
4385: マンション住民さん 
[2018-09-11 19:38:30]
ここは北側って言っても西日が差すんだよなあ
4386: 住民さん 
[2018-09-11 23:18:04]
>>4385 マンション住民さん
西日すごいけど、夕焼けは綺麗です。
4387: 住民板ユーザーさん8 
[2018-09-12 01:01:28]
久しぶりに見たら賃貸かなり下がってますね。
このマンションのポテンシャルからしてかなりお値打ちかと。

4388: 匿名さん 
[2018-09-12 08:10:08]
>>4387 住民板ユーザーさん8さん

潜在能力?特殊能力もある?
4389: 匿名さん 
[2018-09-12 08:59:45]
>4387
スタートトゥデイの株価みたいに適正相場に修正される過程ですよ。
4390: マンション住民さん 
[2018-09-12 09:19:23]
ぜんぜん下がってないやん。
4391: 住民板ユーザーさん82 
[2018-09-12 15:21:35]
>>4390 マンション住民さん

適正価格に下げた部屋が成約になって
消えていき、下げてない部屋が残っている感じです。
4392: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-12 17:12:00]
>>4391 住民板ユーザーさん82さん
適正価格とはどのくらいでしょうか?
例えば、低層階(例、15〜20階)
中層階(例、30〜35階)
高層階(例、40階以上)

などにわけてご教示いただけませんか

よろしくお願いします
4393: マンション住民さん 
[2018-09-12 21:36:49]
阪急OASISに「お客様のお声」カードがあるので、
賛同される方は、電池回収箱(乾電池/アルカリ電池)の
設置をお願いしていただけないでしょうか。
4394: 住民 
[2018-09-13 18:16:06]
ここは業者かバイトの書き込みばかりで住人の意見なんて無さそうですね。
4395: 匿名さん 
[2018-09-13 19:56:47]
>>4394

そういう貴方はニートでしょ?(笑)
4396: 住民 
[2018-09-14 19:53:29]
>>4395 匿名さん

すごい正解。ニート?無職の住人です。

アベノミクスで儲けたから、もう一生働かないよ。こんな景気いいのにせこせこ働いてるやついないよね?ニート最高だよ。
安倍さんありがとう。

このマンションもそこそこ気に入ってる。
設備はショボいけど。
4397: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-17 18:05:07]
30階以上70平米で20万切ってますね。
正直かなり破格かと。
4398: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-17 21:34:01]
上の階がうるさいと苦情を実際に防災センターに入れた方とかっているんですか?
4399: 住民さん 
[2018-09-17 21:42:48]
>>4398 住民板ユーザーさん1さん
気になるところです。
苦情を入れたいが、気まずくなるのは嫌だしどうしたものか。
4400: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-17 22:11:53]
うるさいってどれくらいの騒音なんでしょう
うちはカーペット無しなんですが掃除機のルンバとかうるさいですかね
4401: 住民さん 
[2018-09-17 22:35:01]
>>4400 住民板ユーザーさん1さん
掃除機の音ではないですね。
何の音かわかれば納得できるのですが、上からドンドンと。毎日激しい足踏みでもしてるのか?うどんでも捏ねてるのか?
長時間続くとイラっとします。
4402: 匿名 
[2018-09-17 23:33:03]
>>4401 住民さん
失礼ですが、私にはあなたが住民の方とは思えません。住民であることを納得できる形で示していただけませんか?

4403: 住民さん 
[2018-09-17 23:51:13]
>>4402 匿名さん
住民ですので、あまりに続く時は音を録音して防災センターに相談に行く事にします。
4404: 匿名 
[2018-09-18 00:01:59]
>>4403 住民さん
お答えください。
9月12日に管理組合からポストに「居住者の皆様」の文書が配布されましたが、本文8行目には、何が書かれていましたか?

4405: マンション住民さん 
[2018-09-18 00:23:51]
この前の台風はどの程度揺れましたか?
ほかのタワーはかなり揺れたみたいですが。
留守していたので
4406: 住民さん 
[2018-09-18 07:04:52]
>>4404 匿名さん
■ 日々、竹中工務店様および管理会社による確認を行っていますが、台風21号による
でしよ‼︎
しつこいわ
4407: 匿名 
[2018-09-18 09:31:32]
>>4406 住民さん
大変失礼しました。私の部屋が物音一つせずものすごく静かなので、うるさいと言われるのが信じられませんでした。同じマンションでも違うのですね。お許しください。お詫びします。
4408: 住民板ユーザーさん8 
[2018-09-18 09:33:49]
>>4407 匿名さん

うちも静かすぎて信じれませんでした。
4409: 住民板ユーザーさん82 
[2018-09-18 17:00:02]
お互いネガティブなことでも受け入れられる度量が必要ですね。
このマンションは以前から過剰反応し過ぎる方が多い気がします。
4410: 購入者さん 
[2018-09-18 20:11:49]
周りが中国の方ばかりなんですが。。
4411: 住民さん 
[2018-09-18 20:17:35]
ルンバも壁にがんがん当たって迷惑だよ。まあそんなことしながら、うちは静かだとか言えるぐらい図太くないと暮らしにくいのかもね。
4412: 住民板ユーザー77 
[2018-09-19 06:22:23]

うちの両隣も外国人です、多分韓国か中国。


4413: 評判気になるさん 
[2018-09-19 07:53:36]
>>4412 住民板ユーザー77さん

外国人の方の居住が、他のマンションより高いのですか。

4414: 名無し 
[2018-09-19 09:10:37]
外国の方にも選ばれる良いマンションなんでしょう
4415: 住民板ユーザーさん3 
[2018-09-19 09:14:12]
外国人向けに売ったから完売できたんです。
4416: マンション住民さん 
[2018-09-19 13:01:59]
>>4415 住民板ユーザーさん3さん

中国の人ほど損得勘定に長けた人はいないからねぇ!外国人に見向きもされないマンションは、ダメなマンション。

4417: 住民板ユーザー77 
[2018-09-19 13:24:21]
ただ結構騒々しい。。
4418: 住民板ユーザーさん8 
[2018-09-20 15:56:20]
うちはいつも静かなんですが、そんなに音します?
4419: 住民板ユーザーさん3 
[2018-09-20 18:32:41]
>>4416 マンション住民さん

無茶苦茶。笑

利回りも騰落率も高いマンションが外国人が全部かってるわけない。

必死こいてるローカルの不動産転売屋や投資家が成金の中国人に全敗してたら笑える。

外国人があらるるマンションなんて見てないよ。 皆さん香港や深センのマンション全部知ってないでしょ?笑

外国人は売り込まれたものを買うだけだよ。日本語すら読めないのに。

ここは投資向きだけど立地が微妙で数が多いから内にも外に投資屋さんに売り込んだわけ。それが日本人の住居としては微妙な結果になってるということ。
4420: 匿名 
[2018-09-22 22:33:03]
エレベーターの手形、誰?
汚すぎるんですけど。
人としてありえない。
4421: 住民板ユーザーさん82 
[2018-09-23 06:42:59]
>>4420 匿名さん

総戸数894戸、価格は最低2千万円台〜、賃貸が約1/3、海外にも積極的に販売したメガタワーなので色んな人が住んでいます。
寛大な心を持って辛抱強く改善していきましょう。
4422: 匿名 
[2018-09-23 09:09:21]
>>4421 住民板ユーザーさん82さん

寛大云々レベルちゃうで。
では、あなたが、寛大な心で清掃しておいて下さい。
ちなみに、四階の駐輪場から同様の泥屑が落ちていました。大人の仕業なら、尚更汚したことは気づいているはず。
後の掃除までしていってもらえたら、何の問題もなかったんですが。

繰り返し同じ文言、うざいですよ。
4423: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-23 09:14:18]
>>4421 住民板ユーザーさん82さん
ザ キタハマとこちらを持ってるもので、過去にはビオール大阪大手前タワーも持ってた者ですが、キタハマでも中国の方、韓国の方いますし、過去には常識のないパーティパープル、手形ではないですがイタズラの汚れ等普通にあります
キタハマ、大手前タワーもあなたのいうメガタワーではないですが、色んな人がいます。

メガタワーと言うわけではないですよ
4424: 通りがかりさん 
[2018-09-23 11:58:24]
すごいものを買ったんだという過度な自負と
安価で特殊な物件という実態とのギャップが
こういう行動と感情の両方を生むんですよね

汚す側もピリピリする側も過剰反応

吉野家でで店員にドヤる低所得がいる一方
高級レストラン並みの態度を期待する客が
いる感じ

単価や規模の問題じゃない

検討板でおこっていたことが
購入後の住人内でも起こってるわけ

でも現時点でのそのアンマッチングが
今後の値上がりをもたらすんだから
我慢するしかないね
4425: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-23 12:32:06]
>>4421 住民板ユーザーさん82さん
最低価格は最狭部屋で、ほぼほぼ3000〜でしたよね。
4426: 匿名さん 
[2018-09-23 12:42:02]
私の知人はここを最近、あと響と東心斎橋ノースを売り抜けてます。
その方が仰るのは、今は買いではなくて売り場だよって。
中津や北浜は相場が高い時の物件だから儲けが出ないよ。
との事です。
早く売り抜けないと、言うてる間に売れない環境になるみたいです。
4427: 住民板ユーザーさん3 
[2018-09-23 13:21:41]
少し前にかった人はそれでいいと思うんですが、じゃあ今後爆下がりするのかと言われると、リーマンや戦争以外でその可能性は少ないんですよね。

響と東心斎橋はここと同じくポテンシャルに比して安すぎたのもあるし、今後の物件はもっとあがりますから、もっておけばいいのにと思います。

個人的には好立地にしても坪330=平米100万、グロスが7000万以内リーマンの限界でそれ以内なら大丈夫と思ってますが、どうでしょうね。
4428: 匿名 
[2018-09-23 17:17:27]
>>4424 通りがかりさん

想像だけの人は、御遠慮願いますぅ。

ピリピリは、してません。
夜遅くに帰って来てエレベーターの
手形の泥汚れを実際に見たら、はぁぁ…って気になって、普通の人がするようことではないことだと思ったから、ここに呟いただけですぅぅ。

許されないことなら、即、24時間管理の管理人室に報告しに行きます。カメラも残ってるはずなんで、すぐ誰だかわかるんで。

泥汚れなんで、清掃の方が掃除したら綺麗になるものなんで、ピリピリするものでもないので。

想像してほくそ笑んでないで、仕事しましょうね。
4429: 匿名さん 
[2018-09-23 18:42:27]
>>4428 匿名さん

> 寛大云々レベルちゃうで。  
4430: 通行人さん 
[2018-09-23 20:56:20]
>>4427

キャッシュで買った人ならホールドしてても持ち堪えでしょうが、無理に背伸びして買った人は手放す羽目になる事だってあるんじゃない?
4431: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-23 22:54:59]
>>4424 通りがかりさん
そんな誰も騒いでませんよ
お疲れ様です
4432: 住民板ユーザーさん3 
[2018-09-24 00:01:16]
泥つける奴もいるわ
それに騒いでる人が多いわで
住人スレが4400もいくことに

そんな物件どこにもあらへん
もっと落ち着こうや

期待しすぎ
常識なさすぎ
4433: 匿名 
[2018-09-24 00:49:07]
>4427
東京のエリートリーマンなら可能だろうが、ここは所詮大阪。高額所得者が最注目する物件でも無いし6000万超えのだと親の援助かパワーカップルでないと無理でしょ。
4434: マンション住民さん 
[2018-09-24 10:14:48]
>>4426 匿名さん
不動産屋なんて所有者には売り時、購入検討者には買い時って煽るからね。苦笑

4435: 匿名 
[2018-09-24 10:48:10]
>>4429 匿名さん

は?
4436: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-24 18:34:41]
>>4427 住民板ユーザーさん3さん
基本私もその考えです。ただ、上がるか下がるかは、投資の世界なので誰にも分からない前提ですが。。
不動産価格って、①相場だけではないんですよね。
不動産相場以外に、②インフレ(経済成長と共に必ず少しずつ物の価格は上がります)と、③今後人口減の世の中で、住む人ばかりに目がいってますが、一昔前から見たら人足らずや原材料高騰でマンション作るのに物理的に1.5倍になってます。
なので、①②③の要素が混じりあってるのですよ。
仮に近い将来不動産相場が崩れたとしても、②や③の要素がなくならなければ、不動産は上がるのか?下がるのか?
誰にも分からないけど、下がる要素の方が少ない気はします。
4437: 匿名さん 
[2018-09-24 18:58:01]
>>4436 住民板ユーザーさん1さん
相場が崩れたら下がるに決まってるだろうが。(笑)
4438: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-24 20:09:02]
>>4437 匿名さ
それはどうかな 笑
4439: 匿名さん 
[2018-09-24 20:38:53]
>>4437 匿名さん

>>4436の理屈は頭が悪過ぎて吐き気がしてきます(笑)
4440: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-24 20:42:59]
>>4439 匿名さん

あなたも頭悪いでしょ
こんなんに本気になって
色んな可能性あると言っただけ www
4441: 匿名さん 
[2018-09-24 20:56:59]
>>4440 住民板ユーザーさん1さん

周りの住民にも迷惑だから、まずは日本語の勉強から始めましょうか?
相場がどういう意味で使われてるか調べてくださいね。
4442: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-24 21:16:09]
>>4441 匿名さん

あんたもこんな2ちゃんみたいなんでムキになるなよ。
あなたは2チャンネラーですか?
4443: 匿名さん 
[2018-09-24 23:31:51]
少し前のギャップの話もそうですし、投資家気取りが多い感じもこのマンションの特徴ですね。
4444: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-24 23:36:48]
>>4443 匿名さん
そう言うあなたもこんな2ちゃんもどきを覗く2チャンネラーwww
4445: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-24 23:44:33]
2チャンネラーの特徴
・こういう類のサイトを好み定期的に覗き見る
・お金がない(あっても中の下レベル)
・ビンボー暇なしの割には頻繁にこういうのに登場する(やっと作った時間を掲示板閲覧に費やす)
・寂しがりや
・バーチャルの世界では自分は成功者w

↓2チャンネラー

4437 4439 4441
4446: 住民板ユーザーさん82 
[2018-09-25 07:34:58]
>>4445 住民板ユーザーさん1さん

自己紹介ご苦労さまです。
4447: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-25 08:28:25]
>>4446 住民板ユーザーさん82さん
いえいえ、貴方と同じしょうもない人間ですから…
4448: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-25 08:35:10]
さすがマンコミ屈指の住人スレやね
4449: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-25 08:43:14]
>>4448 住民板ユーザーさん1さん
あんた自作自演だろwww

素敵な演出ありがとう
4450: 住民板ユーザーさん5 
[2018-09-25 17:56:46]
ここにうじゃうじゃ住み着いている中国人がラウンジやロビーで寝転がったりしてませんか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる