三菱地所レジデンス株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 中之島タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 【契約者専用】ザ・パークハウス 中之島タワー
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
契約予定さん [男性 40代] [更新日時] 2024-05-07 11:21:56
 削除依頼 投稿する

売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/

[スレ作成日時]2015-11-23 20:10:08

現在の物件
ザ・パークハウス 中之島タワー
ザ・パークハウス
 
所在地:大阪府大阪市北区中之島6丁目8番3他2筆(地番)
交通:京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩2分 (2号出口)
総戸数: 894戸

【契約者専用】ザ・パークハウス 中之島タワー

4051: 住民板ユーザーさん82 
[2018-07-26 20:03:57]
>>4048

下品な言葉で書き込むのはやめませんか?
住民じゃないのに荒らす人と同類ですよ。
(張本人かな?)

暑い寒いは個人差がありますので、どうにも我慢がならない人は理事会に改善を検討してもらうしかありません。
但し、改善を要望する人が一定数いなければ議題にもならないと思います。
4052: 匿名さん 
[2018-07-26 20:22:11]
>>4051 住民板ユーザーさん82さん
何がどう下品なの?
輩って言葉が下品なのかな?(笑)
モンスタークレーマーや買えない僻みで掲示板中毒者の方がよっぽど問題だよ。

4053: マンション住民さん 
[2018-07-26 21:08:24]
エレベーター内は確かにむっとするけれど、エレベーターホールはガンガンにエアコンが効いてますよ。エレベーターホールが暑いという人は多分住民じゃないでしょう。大島テルのガセネタといい、荒らしってどこまで根性が腐ってるのかねえ!
4054: 住民板ユーザーさん7 
[2018-07-26 21:31:53]
ふつうに住民なんですが…相談したくて書き込みましたが、やめとけばよかった。
4055: マンション住民さん 
[2018-07-26 22:01:14]
自分の階も廊下が暑い。
階によって空調に差があるのか、熱がこもりやすいのか。
4056: 匿名 
[2018-07-26 22:02:51]
こんな、赤の他人だらけの掲示板に相談するのが間違ってる。
1階の管理人室に相談に行くのが筋。
そんなことすら考えつかない住民は、普通の感覚があるとは思えない。
こんなところに真面目に相談したって無駄。
4057: マンション住民さん 
[2018-07-26 22:03:36]
あとエレベーターにエアコンが効いてないのは自分もびっくりした。
後付けはできるはずなので、無理なお願いではないと思うよ。
4058: 匿名さん 
[2018-07-26 22:14:53]
>>4054
突っかかってくる人は無視すれば良いですよ。
特に初心者マーク付の書き込みで内容が誹謗中傷な場合は、殆ど荒らしでしょうから。
誹謗中傷する程下記なれているのに初めてに近い書き込みなんて、何か偽装工作しているとしか考えられないですからね。

>>4056 匿名さん

掲示板を利用しているのに、掲示板の否定は面白いですね(笑)
4059: 匿名さん 
[2018-07-26 22:18:54]
>>4055 マンション住民さん

自分の階の内廊下は基本的に涼しいですが、天井の排気口から温風(偶に熱風)が出ていることがあります。あれは造りの問題なのか、近隣の住民の使い方が間違っているのか。。
4060: マンション住民さん 
[2018-07-26 23:13:11]
自分の階はエレベーターホールは寒いくらいにエアコン効いていますねー
廊下も冷えていますよ。
エレベーター内装はひびきさんの方が良いかな?
4061: 匿名さん 
[2018-07-26 23:22:55]
エレベーターホールは寒いぐらいエアコンがきいてます。
暑いと言ってる方は本当に住民なんですか??

エレベーター内は涼しくはないですが汗が出るレベルで暑くはありません。
ペットは飼っていないので非常用エレベーターはよくわかりません。
非常用は通常エレベーターとまた違う用途なので仕様が異なっても仕方ないと思いますけど。



それよりも、
けんしという人や、
家政婦はみたらし団子という人のIPなどを開示してもらって管理組合側から訴える必要があると思いますね。
悪質な荒らしというレベルではおさまらない内容です。
4062: 匿名さん 
[2018-07-26 23:37:03]
>>4061 匿名さん
そのうちニュースで捕まった奴がどんな人間なのかわかるんじゃないか?

4063: 匿名さん 
[2018-07-27 00:00:32]
暑いのはペット用のエレベーターのエレベーターホールと書いてあるのに読めないのかな?
ペット用のエレベーターが隔離されて存在していることを知らないのかな?
4064: 住民板ユーザーさん6 
[2018-07-27 00:08:11]
>>4061 匿名さん

ペット用のエレベーターと非常用のエレベーターは違いますよ。
ペット用は大型家具の搬入や引っ越しにも使われている南東面にあるエレベーターです。一階の管理室に直通で、常に稼働しています。
非常用エレベーターは中層階向けのエレベーターの並びにあるエレベーターです。稼働していたり稼働していなかったりしてます。
住民でしたら、緊急避難の際に利用する可能性がありますから、一度確認しておいた方がいいですよ。
4065: 住民板ユーザーさん7 
[2018-07-27 10:26:43]
エレベーターホールは寒い時もあったり、ぬるい時もあります。自動にしてあるのかな?
ここに書いても無駄、普通の感覚ではないと言われたのですが、掲示板って管理室に行く前に相談したり情報交換できる場所だと思ってました。時々覗かせてもらってたんですがいつもトゲトゲしていて、普通の感覚ではないのは、そのトゲトゲした攻撃的な感覚だと思います。普通に聞きたかったことがあってのぞいてる人もたくさんいると思います…でも、もう相談も見にくることもやめます。失礼致しました。
4066: 住民板ユーザーさん8 
[2018-07-27 17:03:38]
皆さん デマ事件?や、マンションをただ中傷される書き込みがあったりと、敏感になられているのかもしれませんね。
搬入兼ペットエレベーターは、少なくとも1年は養生されたままで良いという意見です。搬入する際は、やはり傷が付きますし、業者の方も丁寧に扱っていただける方ばかりではないと思います。
ペットも飼っていますが、綺麗なエレベーターより、養生されている方が、私は安心してペットと乗れます。
クーラーは費用を考えると、無くてもいいかなという意見です。

すべてのエレベーターの、お掃除は徹底していただけると嬉しいですね。
4067: マンション住民さん 
[2018-07-27 23:44:02]
まだ入居はじまったばっかりだからね。
いろんなことがじょじょに改善されていくことでしょう。
あせらないあせらない。
4068: 匿名さん 
[2018-07-28 08:54:02]
成約単価坪295万ってチラシ入ってましたね。入居即2割増はすごい。まあ2割増でも売らないけどね。もうほか住めない
4069: 中古物件検討中さん 
[2018-07-28 09:06:19]
>>4068 匿名さん

買うなら広い角部屋がいいよなあ。

4070: 住民板ユーザーさん82 
[2018-07-28 09:29:45]
即完売したマンションでもないのに(北角は即完でしたが)2割も高く買ってくれる人がいるって有り難い話ですよね。
買った人は分譲時によほど見る目がなかったのでしょうね。
それにしても大淀のパナソニックのマンションがあの価格って完全にバブってますね。
4071: 匿名さん 
[2018-07-28 09:43:41]
>>4070
みなとみらいのタワマンでも即完出来なかったし、超大規模では無理だよ。
中之島タワー同様、投資には最高の物件だった。
4072: 匿名 
[2018-07-28 09:57:25]
>>4068 匿名さん
それは、何階くらいで、広さはどれくらいでしょうか?
あと、角部屋か否かと、向きも、大体でいいので教えてもらえませんか?

坪295も行きますかね?

約定平均ではないですよね??

よろしくお願いします!

4073: 匿名さん 
[2018-07-28 10:02:14]
>>4072 匿名さん
13件の平均と書いてありました。ソースはチラシだけなので高さ、広さ、間取りはレインズでみてみてください。
4074: 匿名 
[2018-07-28 10:04:44]
>>4073 匿名さん
ありがとうございます

4075: 匿名 
[2018-07-28 10:17:44]
最近マンションがバブルなので、値上りがそれくらいあればかなり優秀ですよね
4076: マンション投資家さん 
[2018-07-28 13:25:30]
来年か再来年あたりに、京阪中之島線の延伸がカジノと並行して発表されるかもしれないね。
あと、新美術館やその他の再開発案件など。
このマンションの資産価値は、かなり底堅い材料に支えられてるみたいだな。
4077: 我的塔楼世界第一! 
[2018-07-29 01:08:27]
晚安各位
4078: 住民板ユーザーさん2 
[2018-07-29 08:25:40]
久々に閲覧しました。荒らしでも、冷やかしでもありません。あまりにもおかしなやり取りをしているので事実まで。
大島てるの内容は本当です。30階台の西側からの事故です。詳しい階層、部屋番号は分かっておりますが、当然記載出来ません。
部屋に数名の人間がいたので、事故、事件、自殺の調査中です。
だから何?という事ですが、余りにも何でもかんでも、荒らし、デマと決めつけるので報告まで。
大型マンションなので、色々ありますよ。。。

尚、内容については、又聞きではありませんので
4079: 匿名さん 
[2018-07-29 09:50:30]
どうしてもデマを本当のように見せたいみたいね。あなたがそんなことをする理由がよくわからないけど管理会社確認の上事実でないことはもう結論済みですよ。
4080: 住民板ユーザーさん5 
[2018-07-29 09:53:16]
>>4078 住民板ユーザーさん2さん
何時ころですか?


4081: 住民板ユーザーさん2 
[2018-07-29 10:08:01]
あなたがそんなことをする理由がよくわからない、。。。

別に、自分のマンションなので、評判を落としたいわけでは当然ありません。
ただ、あなたのように、都合の悪い事は、即否定することはどうなんでしょう?

はっきり言いますが、事実です。どうしても信用出来ないなら、
私が記載した内容を確認して下さい。
当事者か関係者しかわからない内容ですので、答えてくれるかわかりませんが。
以上です。これ以上なにも言いませんが、、

4082: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-29 10:09:02]
念のため
発信者開示請求をする場合は弁護士費用は相場5万くらいです。IPアドレスが特定されたらそこからプロバイダ情報を取得し、氏名、住所、アドレスを特定するところまで。
そこから損害賠償請求したければ相場10万プラス回収できた金額16%程度になります。書き込んでる方、今まで気軽に書き込んでいたんでしょうけど特定は難しいものでないことは認知ください。
4083: 契約済みさん 
[2018-07-29 10:17:45]
>>4082: 住民板ユーザーさん1



脅しは良くないです!

ここは無料の住民掲示板です。

4084: 住民板ユーザーさん8 
[2018-07-29 10:19:27]
>>4054 住民板ユーザーさん7さん
低層階は出入りが結構あるので、さほど暑くないようですが、高層階は暑いですよね。
ダクトの調整や、止まっている時にドアを開けておけないかなど、改善に努めてくれているようですよ。
4085: 住民板ユーザーさん6 
[2018-07-29 10:19:59]
>>4082 住民板ユーザーさん1さん

まあ、それが面倒だし時間かかるから誰もやらないんだけどね(笑)。
しかし相変わらず初心者マークばっかりですね。
自分が荒らしだからよく調べてIPアドレスを開示されても問題ないようにしてるんですかね?
4086: マンション住民さん 
[2018-07-29 10:21:16]
日本世界中どこのマンションやビルでも転落事故はあります
4087: マンション住民さん 
[2018-07-29 10:35:07]
管理会社が把握してないのだからデマで間違いありませんよ。
理事会で取り上げてデマを流布する書き込みに対して法的措置を取るでしょう。
4088: 住民板ユーザーさん82 
[2018-07-29 10:37:34]
ザ・キタハマも大島てるに事故情報がありますが高値で取引されています。
何の影響もありませんよ。
そもそも大島てるなんてサイトがあることを知らない人の方が多いと思います。
過剰反応する方がみっともないので平然と構えていれば良いと思います。
4089: 住民板ユーザーさん82 
[2018-07-29 10:40:19]
>>4085

自分の場合は以前からこの名前で書き込みしていますが、暫く書き込みをしていなかったら少し前から表示されるようになりました。
何も変わってないんですけどね…
他の方はどうか分かりませんが…
4090: 住民板ユーザーさん2 
[2018-07-29 11:05:49]
>>4087 マンション住民さん

最後の投稿させて頂きます。
理事会では絶対に取り上げません。

何故なら、理事会は私が言った事が事実で有る事を
わかってますから。

事実は事実。
でも、こんな事は良く有ることで、良いマンションで資産価値もある。。
それで、良いのではないでしょか?

それだけです。
4091: 住民板ユーザーさん5 
[2018-07-29 11:17:57]
>>4090 住民板ユーザーさん2さん

管理会社が知らないのに理事会は知ってるんですか?
どこから情報が入るのでしょうか。
書き込みも当たり障りない内容で信憑性薄い気が。
実際30階以上の高エネルギー外傷はかなり現場も汚れたりするんで、ひっそりと処理はできませんが、、
救急車なども着ますし、、、、
もし事実なら何時頃にあったのですか?
多くの車が出入りする西側ですから必ず目撃した人がおり、救急車の要請などから管理会社にも連絡が行くか、管理会社の人が気がつくはずです。そして綺麗に清掃するまでブルーシートなどで覆われるはずですが、当日何度も出入りしてましたがそのような光景は見受けられませんでした。

必死に事実だと主張していますが、状況的にそのような事があったというのは無理があると思います。
それともブルーシートなど見かけられた人がいるんでしょうかね。
4092: 匿名 
[2018-07-29 11:42:13]
>>4091 住民板ユーザーさん5さん
速やかに対処されたので、一部の住民しか知らないと思いますよ。
4093: 匿名 
[2018-07-29 11:43:43]
>>4073 匿名さん
これから出て来るマンションは平均坪単価300万以下は皆無らしい。まだ持っておけば良いのでは?自然と市況から上がって来るよ。
4094: 弁護士住民さん 
[2018-07-29 11:44:19]
>>4090 住民板ユーザーさん2さん
法的で会いましょう。

4095: 不動産屋さん 
[2018-07-29 12:09:30]
>>4093 匿名さん
角部屋じゃなきゃなあ。

4096: 住民板ユーザーさん5 
[2018-07-29 12:15:02]
>>4092 匿名さん
んーー
無理がありますねー

どれだけ急いでも分単位でできることではありません。特に事件、事故などという事が本当であればなおさらです。また管理会社が知らないのにどうやって清掃したのでしょうか?おかしい事が多く無理を感じます。
私自身は唯単に否定したいとかではなく、事実が知りたいだけなのですが、あまりにも状況的に無理があります。
数年前に近くの別のマンションでそういう事がありましたが、やはり数時間は騒然としブルーシートなどで現場は隔離されてました。
4097: 住民板ユーザーさん 
[2018-07-29 12:48:21]
飛び降り前提で話してるけど、警察が来たという人は飛び降りときいたんですか?
4098: 匿名 
[2018-07-29 14:08:03]
>>4095 不動産屋さん
角部屋は廊下が長いし窓多すぎて冬寒くて夏暑いからあんまりなー っていう私なんかは思うので 〇〇じゃなきゃ見たいなことはないんじゃない?ここ中住戸も間取りいいし。
4099: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-29 14:34:51]
自殺の真偽はわかりませんが警察が規制線はってたのは事実です。オアシス駐輪場から駐車場チェーンあたりまでの植え込みのあたり。日曜日の13時半頃です。鑑識のワゴン車、警察官は制服警察官と鑑識合わせて7人くらい来てました。人通りも少なく全く騒ぎにはなってませんでした。作業が終わったあとだったのかサイレンもなく救急車も見てません。14時過ぎには跡形もなくなってました。少ないとは思うけど当時自転車でオアシスに来ていた人の方が何かしら見てるかも知れませんね。
4100: 住民板ユーザーさん8 
[2018-07-29 14:54:56]
車でおかま掘ってたのは見たけど。日曜日だったかな?当てられた車がポルシェだったからあちゃーってなってた。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる