売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/
[スレ作成日時]2015-11-23 20:10:08
【契約者専用】ザ・パークハウス 中之島タワー
4206:
匿名
[2018-08-14 12:27:10]
オアシスもガラガラ感はありますが、マンション住民にとっては大変便利です。なくされると困ります。
|
4207:
入居者
[2018-08-14 14:14:46]
バスもオアシスもが~らがらのが~らがら状態だとこの先ヤバいっすね
賃貸の空室も未だに多くて入居者増えないし |
4208:
住民板ユーザーさん1
[2018-08-14 16:03:27]
結構入ってるし、売買も2割高位でされてるやろ
相変わらず、荒らしが多いな 2ちゃん化しとるな |
4209:
2月27日から住んでる人
[2018-08-14 17:01:35]
両隣が長らく賃貸に出ててつい最近、人が住んでいること発覚。
挨拶一切ナーシ。 すれ違いざまの挨拶もナーシ。。自分はしたんですけどね。 世知辛い世の中だわ。 えぇ額の賃料払ってるくせに、常識ないのね。ま、えぇねんけど。 やっぱりこんなだけ大所帯だと色々なケイロノヒトがいますな。 パリピとか(笑)迷惑ですね。自分は気付きませんでしたけど。 |
4210:
住民板ユーザーさん1
[2018-08-14 20:30:20]
タワマン色々と所有&住みましたが、総戸数300戸を超えるマンションならどこのマンションでもパリピいますよ、
ですが、そう言う事が問題になりどこも規制が厳しくなりますね。 グランフロントでも同様にあります。 ここのマンションだからどうのと言うことはありませんよ。 ただの荒らしならあやめくださいね@(*^ェ^)@ |
4211:
匿名さん
[2018-08-14 22:21:56]
バスは遅くとも次の総会で議題に上がるでしょうねー。理事会が看過できないと書いていたのですから。
臨時総会開いてもらってさっさと廃止して欲しいですけど。 |
4212:
マンション初購入
[2018-08-14 22:36:58]
>>4211 匿名さん
こんばんは(・∀・) シャトルバスは運用規約見ると2018年4月~2021年3月までの3年契約みたいですね。 途中解約が出来ない規約になってるようです。 年約2千万の出費は…(-ω-;) |
4213:
住人
[2018-08-14 22:46:57]
マンション初購入さん、初めまして。
以前から指摘されていますが、内部情報を書きこむのは控えていただけないでしょうか? こちらで議論する内容ではないことをご理解頂ければ幸いです。 |
4214:
マンション初購入
[2018-08-14 23:05:26]
|
4215:
入居者
[2018-08-14 23:15:11]
|
|
4216:
匿名さん
[2018-08-14 23:16:19]
通勤先に多そうな難波、本町あたりをルートに含めるとか、値上げするとかで管理費の無駄遣いは軽減できそうですけどね。
|
4217:
マンション初購入
[2018-08-14 23:17:32]
|
4218:
住人
[2018-08-14 23:18:30]
>>4214 マンション初購入さん
こちらこそ、言葉強くお願いして申し訳ありません。マンション初購入さんの情熱が理事会の中で発揮されることを期待してます! |
4219:
匿名
[2018-08-14 23:49:20]
|
4220:
住民板ユーザーさん1
[2018-08-15 00:36:42]
賃貸の価格下がって来てますね。
ガラガラ改善の為にも早く適正価格になって欲しいものです。 |
4221:
名無し
[2018-08-15 01:13:42]
賃料下げても空室多すぎでここの立地と時期考えても当分ガラガラ状態は解消されないでしょう。
N4もピーコック撤退したり閑散としてますしね。 |
4222:
購入者さん
[2018-08-15 08:19:12]
|
4223:
マンション初購入
[2018-08-15 08:52:44]
>>4218 住人さん
おはようございます(・∀・) 仰られるように、ここで内部情報書き込むべきではないですよね。ほんとすみませんでした。 m(._.)m 今後理事会でいろいろ住み良いマンション作りが出来るといいですね。 |
4224:
マンション初購入
[2018-08-15 08:57:33]
>>4219 匿名さん
おはようございます(・∀・) そう言っていただけると嬉しいです。 ただ、今回は反省すべきでした。 m(._.)m 今住み良いだけじゃなくて、何年経っても住み良く、遊びに来てもらっても喜んでもらえるマンション作りがしたいですね。 |
4225:
名無し
[2018-08-15 22:29:59]
|