売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/
[スレ作成日時]2015-11-23 20:10:08
【契約者専用】ザ・パークハウス 中之島タワー
4186:
考え中
[2018-08-09 04:40:22]
|
4187:
匿名さん
[2018-08-09 09:30:02]
|
4188:
匿名さん
[2018-08-09 10:58:38]
|
4189:
住民板ユーザーさん
[2018-08-09 11:30:25]
|
4190:
住民板ユーザーさん8
[2018-08-09 14:29:21]
>>4186 考え中さん
ワンちゃん心配ですね。 うちも50階あたりの部屋に住んでおり娘が台風などが来ると頭痛になりやすい子なのですが普段部屋にいても常時頭痛になったりはしてないですね。 ただ友人の中で「あなたの部屋に行く時に乗るエレベーターの中で耳が痛くなる」と言ってた人もおりましたのでエレベーター内の気圧にワンちゃんが敏感に反応してしまうかも?でも短い時間ですしそんなに心配することではないかもですね。 |
4191:
匿名さん
[2018-08-09 15:49:22]
|
4192:
マンション住民さん
[2018-08-09 16:14:30]
|
4193:
考え中
[2018-08-09 21:30:37]
>>4190 住民板ユーザーさん8さん
ありがとうございます!大変参考になり、安心しました。 この前行った時エレベーター内で気圧測定してみたら20hPaくらい動いたので、お友達は反応してしまったのですね。娘さんは大丈夫で良かったです 犬と一緒の時は最悪途中から階段移動を考えます。 ありがとうございました!! |
4194:
匿名さん
[2018-08-09 23:50:01]
|
4195:
中層階未入居
[2018-08-10 01:37:55]
>>4186 考え中さん
家も小型犬を飼っています。 今のマンションは20階台前半で中之島は30階台前半で9月入居予定です。 今のマンションでは問題なさそうですが、中之島は自分も気圧変化を感じる時があり懸念しています。 50階だと更にですよね。 犬種と年齢にもよると思いますが、既に病気になったのでしたら可哀想ですね。 家は万一そうなれば家族なので売却しようと思っています。 ペットエレベーターもイマイチ気に入ってないので。 |
|
4196:
考え中
[2018-08-10 05:07:38]
>>4194 匿名さん
階段使えないのですか?この前不動産の方に聞いたら使えますと言われてホッとしてたのですが、今のマンションも非常時しか使えないので、やはり無理なんでしょうか。 話が変わってきました。。 |
4197:
考え中
[2018-08-10 05:41:18]
>>4195 中層階未入居さん
うちは10月頃予定です! 私も今は15階なので大丈夫ですが50階となるとキツイかもしれませんよね。犬種はチワワです。気圧の変化で発作が起きてしまう事があるので無理かもしれません。 リフォームも犬と暮らしやすい部屋に変えたのに悲しいです(涙) ペットエレベーター、汚いのは良いのですがうちの今のマンションみたいにペットの居ない人が乗りまくって長い時間待たされるなら嫌だなと思ってました そんな可愛い悩みがあった事も今では懐かしいですが。笑 |
4198:
中層階未入居
[2018-08-10 09:25:25]
>>4197 考え中さん
おはようございます。 チワワちゃん、小型犬ですね。 色々リフォームされて整えられての問題は切実だとお察しします。 以前飼っていたマルチーズは気道が狭く10歳を過ぎた頃からはゼーゼーと症状がでてきてお薬常習していました。 気圧の発作が慣れていくものなのか、繰り返すのか、どうなんでしょうね。 待望の入居前にしてお辛いですね。 家もカーペット敷き詰めたり、家具揃えて準備ほぼ終わったところです。 |
4199:
匿名さん
[2018-08-12 22:33:39]
シャトルバスは毎月150万の赤字のようですね。
|
4200:
セカンド住民さん
[2018-08-13 02:26:15]
|
4201:
住民板ユーザーさん1
[2018-08-13 07:51:50]
ですよね
大阪市の市バスも目の前からあるし、リーガのバスも、中之島巡回バスもあるし |
4202:
入居済みさん
[2018-08-13 12:01:17]
即刻廃止!!!
|
4203:
住民板ユーザーさん7
[2018-08-14 00:58:57]
バスもがらがら、オアシスもがらがら
|
4204:
マンション住民さん
[2018-08-14 01:03:53]
>>4201
梅田行くなら徒歩9分の東西線に乗ってもいいしねえ |
4205:
名無し
[2018-08-14 01:16:14]
|
引っ越しが決まったのですが愛犬が気圧に敏感な病気になってしまいどうしようかと思っております。私自身は偏頭痛や気圧で体調が悪くなる事はないので、気圧に敏感な方にお聞きしたいです。