三菱地所レジデンス株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 中之島タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 【契約者専用】ザ・パークハウス 中之島タワー
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
契約予定さん [男性 40代] [更新日時] 2024-11-07 19:44:32
 削除依頼 投稿する

売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/

[スレ作成日時]2015-11-23 20:10:08

現在の物件
ザ・パークハウス 中之島タワー
ザ・パークハウス
 
所在地:大阪府大阪市北区中之島6丁目8番3他2筆(地番)
交通:京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩2分 (2号出口)
総戸数: 894戸

【契約者専用】ザ・パークハウス 中之島タワー

3825: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-18 09:53:40]
高層階です。
かなり揺れましたが
フォトフレームもグラス類も倒れず大丈夫でした。
さすがの免震です!
3826: 匿名 
[2018-06-18 09:57:22]
まだ部屋見られてないですが少し安心できました。ここ見てよかったです。
しかし北摂の方は大変みたいですね…
3827: 入居済みさん 
[2018-06-18 09:58:39]
北摂の方ではかなり被害が出ているようですね。
女の子助かってほしい・・・・
さっきベランダからもヘリコプターも飛んでいるのが見えました。
消防車もかなり走ってましたが、このマンション、揺れに対してはかなり強いですが、火事が起きると大変なことになるなので、気をつけたいと思います。
3828: 匿名さん 
[2018-06-18 10:18:29]
みなさん、大丈夫そうですね、よかった。
3829: マンション住民さん 
[2018-06-18 10:31:48]
40階あたりの住民です。先ほど家族が帰宅、階段は大変だが室内の被害は一切なしとのこと。ワイングラスも無事だそうです。
3830: 入居済みさん 
[2018-06-18 10:45:46]
火事など、本当に急がないといけない時のために、階段練習してみようと思います。
3831: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-18 11:09:14]
いざという時の免震構造ですねー。竹中、三菱、大したものです。安心買えてよかったです。
3833: マンコミュファンさん 
[2018-06-18 12:08:49]
6弱まで高層建築物はどこも問題ないよ
それ以上に数回耐えれるかが問題なわけで…
階層別で感想まとめると長周期を拾ったかはわかりそうだが。
3834: マンション住民5 
[2018-06-18 12:14:34]
>>3833 マンコミュファンさん

そうですね。長周期と免震の問題ってどうなったんでしょうね?
3835: 住民板ユーザーさん 
[2018-06-18 12:17:08]
>>3833 マンコミュファンさん

知ったかぶりで書き込まないで欲しい。

マンション住民でもない輩が面白がって!

あなたのような愉快犯に天誅罰を!!
3836: 住民板ユーザーさん 
[2018-06-18 12:20:17]
>>3834 マンション住民5さん

面白がるな!最低な輩だな!!

3837: マンコミュファンさん 
[2018-06-18 12:27:00]
ん?
冷静に震度の詳細分布見ればここは6じゃない。
5弱か5強、それで6でも大丈夫って感じだと
対策怠るから言ってるわけで…バカなの?
3838: 匿名さん 
[2018-06-18 12:33:11]
3837さん、
他人を不安に陥れて楽しむ異常な性格は改めた方がいいよ。
自分にもいつ不幸が訪れるかわからないんだしね。
3839: 入居済みさん 
[2018-06-18 12:33:26]
こんな時でもすぐに荒れてしまう・・情報交換したいのに・・・
3840: 匿名 
[2018-06-18 12:37:03]
エレベーター早く復旧してほしいです。
3841: 住民板ユーザーさん 
[2018-06-18 12:53:02]
会社のPC倒れて棚の部品が半分落ちたけど家は食器等全て大丈夫だったらしい。(40階以上)
不在の方もあまり心配されなくても大丈夫だと思います。
3842: 匿名 
[2018-06-18 13:11:38]
30階台の住民ですが、全く何ともなく改めて免震構造のすばらしさを実感いたしました。
ただ階段で降りるのはきつかったなー笑
3843: 住民板ユーザーさん5 
[2018-06-18 13:15:38]
エレベーターまだ復旧しないのでか?
3844: 入居済みさん 
[2018-06-18 13:30:22]
先ほどコンシェルジュさんに、もしかしたら終日エレベーター動かないかもと言われました・・・
あくまでも、「かも」だそうですが。
のぼるのめっちゃキツかったですが、仕方ないですね・・
途中でエレベーターに取り残された人はいなかったらしく、途中でエレベーターが止まっても、普段止まる止まらない関係なく、一番近いフロアに停止して、扉が開くようになっているそうです。
3845: 住民板ユーザーさん5 
[2018-06-18 13:32:35]
他所のタワマンはもうとっくに復旧しているのに、なんでと言う感じ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる