売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/
[スレ作成日時]2015-11-23 20:10:08
【契約者専用】ザ・パークハウス 中之島タワー
3303:
住民板ユーザーさん8
[2018-04-19 14:58:02]
|
3304:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-19 15:13:04]
>>3303 住民板ユーザーさん8さん
ありがとうこさいます。 海外のニーズがよく見えないのですが、 実需で賃貸か購入、定住か旅行用か、 投資でしばらく貸すか再転売か、 どれなんでしょうね? あとどんな業者と繋がってるんでしょうか。 |
3305:
住民板ユーザーさん
[2018-04-19 16:40:14]
匿名掲示板で嘘か本当かわからないことを聞くより業者に連絡して状況きいたほうが手早くかつ確実ですよ。
売り時でないと思うなら問い合わせだけで売らなければいいだけです。 |
3306:
住民板ユーザーさん
[2018-04-19 17:02:33]
|
3307:
匿名さん
[2018-04-19 17:23:19]
|
3308:
住民板ユーザーさん
[2018-04-19 17:50:30]
業者から有益な情報を聞き出せるスキルがない方が匿名掲示板で儲け情報を得ようとしても失敗するだけなのでは...
|
3309:
住民板ユーザーさん
[2018-04-19 17:50:42]
|
3310:
住民板ユーザーさん
[2018-04-19 17:54:35]
>>3308 住民板ユーザーさん
情報を集めて取捨選択して決断を下すのは自分自身ですよ。 業者の情報は正確と書いている方がいましたが、情報も鵜呑みにしてはいけないですよ。 間違ったことでも書いてますか? |
3311:
住民板ユーザーさん
[2018-04-19 18:13:53]
>>3310 住民板ユーザーさん
間違ったことを書いているというより、 場違い、空気が読めない、という感じです。 業者の情報は正確、と書いてる方も居ませんしきちんと読みましょう。 どうしても情報が欲しいならまずご自分で調べた情報を開示してから聞いてみるとか、クレクレさんはよくないですよ。 |
3312:
検討者さん
[2018-04-19 18:34:40]
新たな売買も含めてこれからまだまだ中国人増えそうだね。
そういや、また中国人のスーツケースもった集団が出入りしてたよ。 今週3回目。 民泊じゃなくて売買か入居なのかな。 |
|
3313:
住民版ユーザーさん
[2018-04-19 18:36:02]
>>3311 住民板ユーザーさん
そんな人はいないですかね? 掲示板は嘘が本当がわからないけど業者に聞いたほうが確実ですと書いている人いますが。 正確ですとは書いてないですけど、国語のテストみたいになってきますね。 匿名掲示板で場違い、空気が読めない人は、掲示板での情報交換ではなく、業者から確実(笑)に情報を入手しろと言っている人ではないですか? 私は案内されてる人をよく見かけるっていう主観的なしょうもない情報は提供しましたよ(笑) |
3314:
匿名さん
[2018-04-19 19:59:53]
私は未だに中国の方を見かけた事はありませんが・・・。
|
3315:
匿名
[2018-04-19 20:34:51]
こんばんは。
先日京都八坂神社周辺に遊びに行きました。 京阪祇園四条駅を使用しました。分かってはいましたが、あまりの便利さに驚きました。帰りも祇園四条から京阪に乗って中之島駅に着き、駅から出るとマンションの前。京都とマンションがつながっている様に感じました。 私はルクアやグランフロントなどに出かけるのが好きな事もあって、このマンションを購入しました。休みにはいつもぶらぶらと歩いて梅田周辺に出かけていて(行き帰りの道も、とても気に入っています)、その便利さを享受しています。 でもこれからは時々、京都方面にも出かけようと思いました。 |
3316:
住民版ユーザーさん8
[2018-04-19 21:43:48]
誤検知でエレベータが全機停止しましたが、再発防止して欲しいですね。
非常用エレベータも休止表示だっように思いますが、大丈夫なんでしょうかね。 |
3317:
匿名さん
[2018-04-19 22:44:41]
|
3318:
住民板ユーザーさん2
[2018-04-19 22:55:25]
個人的には民泊アリなんだよね。
賃貸より儲かるし。 今の転売価格より3、4割安くて2年半かかったのは事実で、高値で売り抜けるには中国人でもなんでも高値を出してくれる人がいないと。日本人の実需には350なんて売れる場所じゃない。 どんどん中国人にでも売って高値の前例作りたいんですよね。誰が買ったかは残りませんから。 で、彼らに売り抜けるルートってどうやって見つけてる?業者に連絡するとまたかかってくるから業者の**のここできいておきたい。 |
3319:
住民板ユーザー5さん
[2018-04-19 23:18:06]
|
3321:
住民板ユーザーさん3
[2018-04-19 23:44:02]
調べてみたら、京都に行くなら梅田から四条で乗り換えなしで40分、ここから祇園四条まで一時間もかかりますが。。
グラフロにいくなら中津梅田物件なら徒歩10分以内、ここからグラフロまで徒歩27分、電車使って20分ですが。。 京都と梅田には全く不便かと思います。。 |
3323:
匿名さん
[2018-04-20 12:20:10]
少し時間が要ることや距離があることは3321が
指摘しなくても誰もが判っている。 が、梅田まで歩ける距離だし、何往復もしたが 全く苦にならない。道中で色々な発見もある。 グラブロはほぼ大阪駅直近で都心ど真ん中と いうのも皆知っていること。 こっちは梅田にはない静かな住環境と癒されるリバー サイド景観があります。 3321には「全く不便な立地」なのかも しれないが、事実私は気分良く住まわせて もらっている。以上! [一部テキストを削除いたしました 管理担当] |
3325:
マンション住民さん
[2018-04-20 13:54:04]
来客用の駐輪場にいつも赤色のスポーツタイプの自転車が停まっているけど、立て札が見えないのかな。
利用する時はコンシェルジュに許可取ってからって書いてあるのに。 非常識な持ち主みたいだけど・・・誰のなんだろう? |
成約については分からないですが...参考までに。
賃貸の借り手か新中古の購入か分からないですが見学は週に一組くらいは見かけます。
私は3月下旬から五組見かけました。そのうち四組は日本語ではなかったですね。
案内役の方がエレベータの操作などされていますから、見学に来てるんだなとすぐ分かります。
一個人がたまたま外出したときにそれなりの頻度で見かけるくらいですから、
実際は多くの方が興味を持っているのだと思いますよ。
先に書いたとおり、海外の方も多く見学に来られているようですよ。
私の場合は偏り過ぎだと思いますが...