住宅コロセウム「南東角部屋vs南西角部屋」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 南東角部屋vs南西角部屋
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-07-09 14:19:06
 

南東角の方が一般に高いですが。
この価格差ほどのメリット・デメリットが実際にあるのか?
ご意見求みます。

[スレ作成日時]2006-01-04 23:06:00

 
注文住宅のオンライン相談

南東角部屋vs南西角部屋

1244: 匿名さん 
[2010-12-23 09:15:16]
西側の区の保存林落葉したから富士山見えた。木がフレームみたい。  
1245: 匿名 
[2010-12-23 11:04:06]
南東の東向きの個室、そろそろ太陽光はサヨナラです。
間接光でまだ明るいですが。
1246: 匿名さん 
[2010-12-23 11:23:05]
西向きの固執、まだまだ太陽光まではほど遠いです。
1247: 匿名さん 
[2010-12-23 11:43:49]
最近のマンションはダイレクトウインドウが多いですね。
日本の平均気温もうなぎ上りだし、
ますます、『家は夏を旨しすべし』というのが切実になってきますね。
そうなると、やはり西側の居室は避けたいかな。

1248: 匿名さん 
[2010-12-23 12:22:17]
南東向きの人って必死だなあ、、。
余裕がないのかな?
実際は昼過ぎにはどんどん暗くなるし、対外的な評価がないと不安なんだろうな。
1249: 匿名さん 
[2010-12-23 12:39:57]
はじめて来たがスレの意味がわからない
南東角部屋の方が、少なくとも価格が高く設定されているのは常識
価格が高く設定されているということはより多くの人がそれを好むということ
2LDKと3LDKのどちらが部屋が多いかと問うているようなものだ
1250: 匿名 
[2010-12-23 13:02:52]
↑常連さんのくせにw
1251: 匿名さん 
[2010-12-23 13:05:28]
南西向きの人って必死だなあ、、。
余裕がないのかな?
1252: 匿名さん 
[2010-12-23 13:08:11]
東南と南西では10年前の価格設定で107対105、現在はさらにほとんど差はなし。多くの人が好むという差ではないんですよ。
好みです。
1253: 匿名 
[2010-12-23 13:13:39]
東南のときは、そろそろ暗かったような。
1254: 匿名さん 
[2010-12-23 13:20:58]
>>1252
ダイレクトウインドウの普及で、また差が広がってきてるようです。
1255: 匿名さん 
[2010-12-23 13:21:55]
過去、南→東南→南西→南西→南西(現在)。南西がよい。東南より約300万高かった。
1256: 匿名さん 
[2010-12-23 13:25:47]
>野村不動産のサイトによると不動産としての評価は南>東>西>北だそうです。
>大手不動産会社が社の公式な見解として明言しているのですから、
>きちんと根拠やデータがあってのことでしょう。
>なので、この順位については一般的な見解として固定してよいでしょう。

>マンション購入者むけの記事内での記載です。


自分もこれに同意です。
1257: 匿名さん 
[2010-12-23 13:28:19]
南西ときは、まだ暗かったような。
1258: 匿名 
[2010-12-23 13:33:59]
うわっ
東南さん連投凄いな。

もう部屋は暗くなるから外出たら?
1259: 匿名さん 
[2010-12-23 13:36:25]
>1257
いくらなんでもその嘘は逆効果。
南東さんはなんでそこまで自信が無いのだろう?
1260: 匿名さん 
[2010-12-23 13:40:50]
うわっ
南西さん連投凄いな。

外はもう明るいんだから外出たら?
1261: 匿名さん 
[2010-12-23 13:42:00]
普通の人は午後の方が生活時間長いから、午後暗い南東は嫌になるよ。
特に東側の部屋は住んでみると意外な暗さにびっくりする。
南東神話は戸建ての用地のもの。
最近のマンションではあてはまらない。
高値で買ったから必死になる気持ちはわかるけど。
失敗も次の選択に活かせば良い。
1262: 匿名さん 
[2010-12-23 13:53:34]
一般的なサラリーマン家庭では、朝出勤して夜帰宅。
子供も朝学校に行って、部活や塾で夜帰宅。
午前中の日の光がなかったら、週の大半をしめる平日は、
家で全く日の光をおがむこと無い生活になってしまう。
南東の評価が高いのは当然でしょうね。

唯一の日光が西日だけの部屋なんて、やはり生活には適さない。
大手不動産会社のマンション購入者向けの公式見解は妥当でしょうね。
差がないなら、あえて不等号を使わず等号でいいわけですから。
1263: 匿名 
[2010-12-23 13:59:20]
説得力ないし、文章も変ですよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる