東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part10
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-12-04 11:42:10
 
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part10です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであればタイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。


DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/DEUX%20TOURS%20CANAL%EF%BC%86SPA...

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/KACHIDOKI%20THE%20TOWER/

パークホームズ豊洲ザ レジデンス
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%8...

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/BAYZ%20TOWER%EF%BC%86GARDEN/

クレヴィア豊洲
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%B4%E3%8...

[スレ作成日時]2015-11-22 21:57:57

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part10

262: 匿名さん 
[2015-11-24 10:45:47]
>>252
移民は「奴隷」ではなく「日本人」だから晴海だけに隔離なんて無理だし晴海に移民以外の人が住まないわけでもないでしょう。
個人的には移民受け入れ政策自体が無理だと思ってる。
263: 匿名さん 
[2015-11-24 11:57:49]
>>260

211参照
264: 匿名さん 
[2015-11-24 12:13:30]
>>259
>新幹線降りたら自宅まで10分

同感。私は週末日帰りか一泊二日で頻繁に京都に遊びに行きます。早朝発、午後11時着でも新幹線駅が歩いても10分、専用バスで5分なのでストレス無く楽しめます。
あと、金曜日仕事終わってからいったん自宅に帰り夕食後、その日のうちに羽田発の弾丸週末香港ツアーとか台湾ツアー。
265: 購入経験者さん [男性 40代] 
[2015-11-24 12:42:27]
>>264
運休になった時の振替輸送で2時間超えませんか
266: 匿名さん 
[2015-11-24 12:49:30]
>>265
新幹線の運休?質問の意味が分かりませんが?
267: 匿名さん 
[2015-11-24 12:55:12]
>>259
そういう職住近接なのに、マンションの敷地内にドッグランも噴水もある大きな公園があって、隣が小学校という子供にも便利な環境は都心ではレアですよね。
268: 匿名さん 
[2015-11-24 13:21:04]
レアな環境か、、、

首都高速1号羽田線、海岸通りからの猛烈な排ガス、、、
そして、目の前を往航する貨物船等から立ち上がる大気汚染物質は、港南民は全く気にしないんだろか?

本当に子供達が住んで良い環境なのか、甚だ疑問なんだが、、
そのうち健康被害を訴えることにはならないか?
269: 匿名さん 
[2015-11-24 13:21:27]
>>245
ツインタワー含め開発業者が違うタワマンが並んで建っている場所と違って部屋同士が見合わないように配棟されてますから心配ご無用。
270: 匿名さん 
[2015-11-24 13:22:39]
>>247

レポートまだぁ?
271: 匿名さん 
[2015-11-24 13:31:34]
大気汚染ねえ この前データで豊洲の方が汚染されてるっての出てましたね(笑)
モノレール連呼の人もいるみたいですが、一駅4分でつく浜松町、大門の利便性考えたら
豊洲からの利便性もモノレールにさえ負けてそうですね
あれ?本数も変わらないですね(笑)

272: 匿名さん 
[2015-11-24 13:33:49]
>>268
それも事前調査済み。各区の大気汚染測定局のNOx数値見れば、港南は湾岸では一番大気汚染濃度は低いからね。海から吹く東風のおかげかな?
それも事前調査済み。各区の大気汚染測定局...
273: 匿名さん 
[2015-11-24 13:37:59]
>>268
たぶん、湾岸で心配しなきゃいけないのは、新市場が移転する豊洲。ただでさえ交通量が多い晴海通りに毎朝、魚介類を積んだ長距離トラックが全国から集結するからね。
274: 匿名さん 
[2015-11-24 13:39:54]
ブーメラン刺さりまくりですね!
民主党のようだ。


275: 匿名さん 
[2015-11-24 13:41:29]
山梨の大豪邸から15分では、埋立地は完全にアウトですね。

やはり、市場や工場しか役割なさそう。
276: 匿名さん 
[2015-11-24 13:45:00]
>>275
はいはい、2027年に頑張って山梨に大豪邸建ててね^-^ 僕ちゃん
277: 匿名さん 
[2015-11-24 13:46:37]
山菜刈りして、清流釣りして、午後から渋谷で買い物。サイコーです。
278: 匿名さん 
[2015-11-24 13:51:09]
11分で着く新横浜や小田原に大豪邸建てて通勤してる人の話を聞かないのはなんでだろうね?
279: 匿名さん 
[2015-11-24 13:53:47]
新幹線の2時間はあれだけど、リニアの15分はまったく話が違うからね。
280: 匿名さん 
[2015-11-24 13:54:58]
家の会社は、宇都宮や、軽井沢とか沢山いる。
281: 匿名さん 
[2015-11-24 13:58:22]
>>268
東京都の大気汚染医療費助成制度における認定患者の人口に対する認定率
東京都の大気汚染医療費助成制度における認...

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる