東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ世田谷中町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 中町
  6. ブランズシティ世田谷中町ってどうですか?
 

広告を掲載

サラリーマンさん [更新日時] 2021-04-14 08:24:47
 削除依頼 投稿する

ブランズシティ世田谷中町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/nakamachi/

所在地:東京都世田谷区中町五丁目21番6他(地番)
交通:東急田園都市線 「桜新町」駅 徒歩15分
東急田園都市線 「用賀」駅 徒歩15分
東急大井町線 「上野毛」駅 徒歩18分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.58平米~90.98平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-11-22 14:35:27

現在の物件
ブランズシティ世田谷中町
ブランズシティ世田谷中町
 
所在地:東京都世田谷区中町五丁目21番6他(地番)
交通:東急田園都市線 桜新町駅 徒歩15分
総戸数: 252戸

ブランズシティ世田谷中町ってどうですか?

1: 匿名さん 
[2015-11-22 21:51:00]
ライフスタイルにもよりますが、少々、駅から遠いです。
かなり大型マンションで用途地域が第一種低層住居専用地域なので近隣住民の方の反対などはないのか気になりました。
この規模だと共用施設が楽しみです。
どれくらい充実しているのか。
2: 匿名さん 
[2015-11-23 02:00:46]
ここ、かなり広大ですよね。
駅遠なのでバス便かと思いますが、東急沿線でこれだけ広い土地の開発は久しぶりでしょうか。
部屋も広めが多く楽しみなのですが、借地権をどう考えて良いのか悩みます。
借地権物件のリセールはやや不人気のようですし。
3: 匿名さん 
[2015-11-23 08:23:04]
借地権かつ修繕積立金が高いブランズだから、ランニングコストは相当高いだろう。
4: 匿名さん 
[2015-11-25 21:33:20]
借地権で坪350万円ですか・・。
5: 匿名さん 
[2015-11-26 23:54:15]
借地権だからコレで済んでいるのか…とも言える?
ふつうに分譲だとどれ位になるのですか、この辺りの最近の相場だと。
駅までは決して近くないエリアですが、
世田谷って駅の距離にはあまり関係ないような地域もあったりするので、
よくわからないのですよね。
6: 匿名さん 
[2015-11-27 01:10:47]
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000016033.html

シニア世代のケアと若年層を取り込んで街のバランスを図ろうという感じですかね

http://s-sakuranomiya.jp/

関西で売られてるこのマンションと大体コンセプトは同じ感じではないでしょうか?
今後はこういった物件が増えるのかもしれませんね。都心では無理でしょうけど。
7: 匿名さん 
[2015-11-27 20:12:02]
親がシニアマンションに住んで子供が普通のレジデンスにの方に住むとかならいいのかもね
ただそうでない人にとっては老人ホームがくっついた借地権付きの長谷工仕様のマンションという位置づけでしょうか
8: 匿名さん 
[2015-11-30 12:14:26]
駅からの距離が気になるなと思いました。
シニアマンションということですが、それならなおさら利便性重視かなと思います。
借地権という点も、マイナスになってしまう可能性もあり。
のびのびと暮らしたい方にはいいかもしれませんね
9: 匿名さん 
[2015-12-12 13:29:30]
>老人ホームがくっついた借地権付きの長谷工仕様のマンション
ここだけ聞くと正直ちょっと微妙…。駅からも徒歩15分もデメリットかと。
借地権の期間は70年ですがこれって長い方なんでしょうか。
取りあえず構造や仕様が見たいですね。
修繕金等はなかなか発表されないでしょうから後々に判断することとしても。
間取りはごく一般的なものだと感じました。
10: 匿名さん 
[2015-12-24 15:49:20]
借地権、70年は長いと思います。
旧法の借地権で期限を決めなかった時に60年というのが一番長かったんじゃないかな。
新法だと更新を繰り返せばそれだけできるとは思いますが、
更新無しで70年というのは長いですよ。
11: 匿名さん 
[2015-12-28 01:26:34]
70年定借っていうと、定借では1番物件のシティタワー品川と同じですね。

時期の差もあって値段はだいぶ違いますけど。
12: 匿名さん 
[2016-01-11 17:11:40]
70年、ここにこの建物が建ち続ける事ができるのか、その前に老朽化仕切ってしまわないのかその方が気になるかなぁ。
ただこんなに長いのなら、
数十年で更新出来なかったから出て行くということがないという点では良いと思います。
定借の時期の終わりごろ位になった時にどうなってくるのかというのが想像つきにくいという方が多くなってくるのではないかなと考えています。
13: 匿名さん 
[2016-02-01 07:05:05]
間取り見ました。

3LDK、4LDKがあり、子供2人の我が家もよさそうな間取りでした。
一番広い間取りを見ましたが、洋室3の壁が引き戸でスライドできるので、開け放して広い1室のようにして使うこともできそうです。

個別のポーチになっていて、ドアの前で遊ばれることもないでしょうし(最近、問題になっていますよね)バルコニーも北側にあって便利そうな気がしました。

>70年定借
購入したわけではないんですよね?いずれ返却する権利ではあるものの、自分たちの老後まで住めるかなと思っています。定年になったら借り換えする感じでしょうか。
14: 匿名さん 
[2016-02-15 11:08:48]
70年ということは3世代くらいを前提にしているということなのかな。
うーん、3世代じゃなくて、2.5世代ということかな。
70年も経てば所有権のマンションだと建て替えるかどうかという話題になって来ると思います。
定借だと返すようになるのですから、もめなくて済むなんてこと、あるのかなぁ。
どうなんでしょうねぇ。
15: 購入検討中さん [ 30代] 
[2016-03-06 15:33:00]
事前説明会が始まりますね〜!
16: 匿名さん 
[2016-03-07 23:49:56]
この掲示板は盛り上がりませんね~
借地権だから?駅15分だから?老人ホーム併設だから?
17: 匿名さん 
[2016-03-14 19:19:49]
周辺物件とほぼ同等価格。
定借なのに、かなり強気に感じました。
18: 匿名さん 
[2016-03-15 23:27:48]
そ、そうなんですか…
定借だから2割位は周辺の所有権物件よりも下げてくるのかなと考えておりました。

駅までの近さがあまりないところですから
そもそもがそんなに高くなり得ないのではと考えておりますが
どれ位の価格帯を出してきているのでしょう?
19: 匿名さん 
[2016-03-16 18:55:37]
事前説明会申込み少ないのか、メールでも募集来てましたね。
外観やランドスケープは凝っていますが、間取りは単調で天井も低く魅力を感じません。
ましてや都の補助金も投入されているのに、強気の価格設定とは…。
20: 匿名さん 
[2016-03-16 20:20:07]
メールでもありましたが、1番安くて7千万弱ですね。ただ、道路側一階部分のごく一部です。
どの部屋もリビング10〜12畳程度。少し広い部屋は8千万オーバーです。最高値は1億弱。素敵だなと思っていましたが、正直価格と部屋の間取りにはかなりがっかりしてしまいました。
21: 匿名さん 
[2016-03-16 21:04:08]
駅から遠すぎて、通勤、通学、買い物は不便。
なにより歳とったら、大変。
プラウド桜新町より高い!?
22: 匿名さん 
[2016-03-16 21:06:09]
そのプラウドもハセコウ
23: 匿名さん 
[2016-03-16 21:10:58]
>>21
そうですね~。
確かに駅とかバス停とか、交通の面から考えたらマンションまでの距離が遠くにあると、歳をとってからだと大変ですよね。
若いうちは、そんなことなんて考えもしませんからね。
でも歳をとった未来は、どこにいるのかも分らないですからね。
24: 匿名さん 
[2016-03-17 02:07:02]
広い意味では、東急沿線エリア
自然と分譲価格もそれなりになるのは仕方ない
ただ、新築はまだしも、このへんや二子玉川周辺の中古高すぎる
いつまでこの傾向が続くのか。
25: 購入検討中さん [男性 40代] 
[2016-03-19 22:39:43]
たぶん土地の仕入れ値が、このご時世だから仕方ないのですが、えらく高かったのですかねぇ。
定期借地権で区分所有と同じような価格設定だとすると萎えます。
でも気になるので引き続きチェックしたいと思います。
26: 購入検討中さん [男性 40代] 
[2016-03-26 22:31:42]
神学院界隈の桜並木が好きで、この辺に憧れを持っていますが、これだけ駅から遠いとなると、実際どのように駅へ通われるのでしょうか? バスの便もあまりよくなさそうですし、自転車置場の数も少ないようなので、どうなのでしょう? 近所の方、以前ここにあった社宅に住まわれていた方など、お詳しい方おられましたら御教示願います。
27: 匿名さん 
[2016-03-27 22:44:28]
この辺りだと基本的にバスなのではないでしょうか。
徒歩5分圏内にバス停は少なくとも3系統分あるようですのでそれらを利用していくしか無いのではないかと思われます。
駅周辺、駐輪場は多くありませんよね。
割りきって歩いて行くか、そうでなければ路線バスになるかと思われます。
28: 匿名さん 
[2016-03-28 02:44:16]
戸建暮らしと違い、マンションライフで生活の足がバスはつらいなあ。
大井町線も田園都市線も、最寄り駅までホント遠い。
29: 匿名さん 
[2016-04-12 11:04:30]
≫22
長谷工の何がいけないのか具体的に教えていただけますか?
30: 匿名さん 
[2016-04-15 03:00:29]
31: 匿名さん 
[2016-04-16 16:18:08]
駅までの距離が相当あるので、価格は低くしないと難しいんじゃないかなと思います。
世田谷区ということで強気な価格になってくるのか??

ここって転定期借地ということになっていますが、
内容を見ていくと結局は定借と同じように考えて良いのでしょうか。
なんだか難しくって、法律。
32: 購入検討中さん 
[2016-04-16 16:24:54]
>31
自分も学歴がないので法律は難しく分かりません。
33: 匿名さん 
[2016-04-16 16:43:11]
借地の又貸しというような認識でよろしいのでは。
34: 匿名さん 
[2016-04-17 11:42:25]
≫30
読みましたが何がいけないのかわかりませんね。
要はイメージってことですか?
35: 匿名さん 
[2016-04-18 11:58:17]
転定期借地権(期間:A・B・C街区 2017年9月20日~2088年7月末(解体期間含)、D・E・F街区 2017年3月15日~2088年7月末(解体期間含))となっていますが最終的には解体して更地に戻す契約なのですね。
何か転定期借地としての特別なリスクはあるのでしょうか。
36: 購入検討中さん 
[2016-04-23 21:36:25]
地代はどのくらいになるんでしょうね?

定借物件にしては強気の価格のような気がします。二子のライズが買えそう...
37: 検討中の奥さま 
[2016-04-24 23:06:06]
本日モデルルームに行きまして、全ての説明をお聞きしました。
借地権付きの物件はリセールの時にローンが組みにくいデメリットがある様です。例えば大手銀行では借りられず、地銀などからの金利が高い借り入れになったりするので、売る時に不利みたいです。
1割位割安感があっても、次に売る時にスムーズでない事を考えると、どうかな… と思いました。
38: 物件比較中さん 
[2016-05-01 23:57:19]
>>34
長谷工はおっしゃる通り、イメージの問題だと思います。
工法や設計を均質化してコストを抑えた施行が特徴の会社ですから、
一昔前はもっぱら直床で大規模板状の廉価版マンションを施行していました。
今も郊外の大規模物件は長谷工が多いですよ。

しかし最近は都心部を含めて高額物件を手掛けることも多くなっています(ここもですが)。
施工実績自体は非常に豊富ですし、物件の出来自体は手堅いです。
なにより長谷工はスーゼネでもやらかしているような「致命的なミス」をした前歴がありません。

決して悪くはないが高級感はなく、良くも悪くも中堅ど真ん中の施工会社と言ったところでしょうか。
39: 匿名さん 
[2016-05-03 02:48:25]
物件は本当にイメージが大きいと感じます。
このあたりは、人によって重視することが違うだけにむずかしいのではないでしょうか。
私は、なるべく客観的な情報で判断するようにしています。
40: 匿名さん 
[2016-05-03 19:49:45]
>>38
致命的ミスを社長がしでかしているんですけど…

周辺環境はいいですが、定借なので周りの相場から3割引が妥当と言われています
41: 物件比較中さん 
[2016-05-04 01:38:08]
>>40
確かに業務停止を受けてますね。
ただ膨大な施工実績数がある一方で、建て直しを要するような施工ミスの前歴は無いはずです。

定借なのに高いというのはその通りだと思います。
利益を上げる為には必要な値付けなのでしょうか。
42: 匿名さん 
[2016-05-05 12:20:38]
>>26
実際に桜新町駅まで自転車で通っていた者です。
距離的にそこまで遠いとは感じたことはありません。自転車置き場も増えているような…
桜並木立派ですね。小学校も近くにありますが静かだし環境面は抜群に良いと思います。
私も幼い頃社宅仲間と毎日外で遊んでいました。
周りの環境は変わっても穏やかな根本的な雰囲気は変わっていませんね。唯一難ありなところは買い物する場所が近所にないところです。中町や用賀などに大手スーパーがあるのですが若干遠いです。徒歩10〜15駒沢通りにコンビニはあるのですが…本当に完成が楽しみです。
43: 匿名さん 
[2016-05-06 14:52:26]
買物、ですか。用賀中町通りのところは買い物できるトコロってあったりしないのかしら。ヨークマートがあったように記憶しています。用賀駅を通勤で使っている人だったら帰りに買物ができるという感じにはなるかと思います。でも、桜新町の方をメインで使っているとそうも行かないのかなぁ。
あとは生協の個配やネットスーパーとかうまく使ってやっていければいいんじゃないかと思います。
44: いつか買いたいさん 
[2016-05-08 08:51:21]
第1期の申込みが始まりますが、倍率はいったいどれ位になるのでしょうか?
45: 匿名さん 
[2016-05-08 18:07:03]
よく分からないけど1.3倍くらいじゃないですか?
46: 匿名さん 
[2016-05-21 22:23:42]
正式価格は決まったんでしょうか?
地代や管理費は未定といっていましたがどんなものなのでしょう?
47: 匿名さん 
[2016-07-12 05:35:25]
ここは252邸。

倍率高いですね。落ちたら他の部屋を優先的に紹介してもらえたりするんでしょうか。買い物、どこでするのかと思ったのですが、43さんが言うようにヨークマートがあるんですね。ちょっと今度、探しています。

関東は地元じゃないんですが、アマゾンやネットスーパー、生協など利用すると食品もすぐ届けてくれるのが気に入っています。多分、ここも配送エリア内と思っていたんですが。ネットで注文してすぐ届けてくれるのって本当に便利なんですよ。
48: 匿名さん 
[2016-07-20 16:49:13]
今は要望書を受け付けているような段階。
抽選で重ならないようにしてくれるものなんじゃないでしょうか。
どうしても重なってしまってしまったとしたら、それはそれで仕方がないのかもしれないですが。
でも駅まで遠くて倍率が高いって言うことはあるのでしょうか。
15分以上駅まで歩くとかかってしまいますからね、、、
50: 匿名さん 
[2016-07-25 08:57:20]
定借のメリットは立地が良い割に価格が安い点だと思いますが、
駅までの距離があり、価格も決して安くはないと聞くと
皆さんがこちらを選んだ理由は何であるか、どのようなメリットを
見越していらっしゃるのか、教えていただきたいです。

それからこちららは定借で解体となりますが、所有権のマンション同様
修繕積立金の負担もありますか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる