ブランズシティ世田谷中町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/nakamachi/
所在地:東京都世田谷区中町五丁目21番6他(地番)
交通:東急田園都市線 「桜新町」駅 徒歩15分
東急田園都市線 「用賀」駅 徒歩15分
東急大井町線 「上野毛」駅 徒歩18分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.58平米~90.98平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-11-22 14:35:27
ブランズシティ世田谷中町ってどうですか?
21:
匿名さん
[2016-03-16 21:04:08]
|
22:
匿名さん
[2016-03-16 21:06:09]
そのプラウドもハセコウ
|
23:
匿名さん
[2016-03-16 21:10:58]
>>21
そうですね~。 確かに駅とかバス停とか、交通の面から考えたらマンションまでの距離が遠くにあると、歳をとってからだと大変ですよね。 若いうちは、そんなことなんて考えもしませんからね。 でも歳をとった未来は、どこにいるのかも分らないですからね。 |
24:
匿名さん
[2016-03-17 02:07:02]
広い意味では、東急沿線エリア
自然と分譲価格もそれなりになるのは仕方ない ただ、新築はまだしも、このへんや二子玉川周辺の中古高すぎる いつまでこの傾向が続くのか。 |
25:
購入検討中さん [男性 40代]
[2016-03-19 22:39:43]
たぶん土地の仕入れ値が、このご時世だから仕方ないのですが、えらく高かったのですかねぇ。
定期借地権で区分所有と同じような価格設定だとすると萎えます。 でも気になるので引き続きチェックしたいと思います。 |
26:
購入検討中さん [男性 40代]
[2016-03-26 22:31:42]
神学院界隈の桜並木が好きで、この辺に憧れを持っていますが、これだけ駅から遠いとなると、実際どのように駅へ通われるのでしょうか? バスの便もあまりよくなさそうですし、自転車置場の数も少ないようなので、どうなのでしょう? 近所の方、以前ここにあった社宅に住まわれていた方など、お詳しい方おられましたら御教示願います。
|
27:
匿名さん
[2016-03-27 22:44:28]
この辺りだと基本的にバスなのではないでしょうか。
徒歩5分圏内にバス停は少なくとも3系統分あるようですのでそれらを利用していくしか無いのではないかと思われます。 駅周辺、駐輪場は多くありませんよね。 割りきって歩いて行くか、そうでなければ路線バスになるかと思われます。 |
28:
匿名さん
[2016-03-28 02:44:16]
戸建暮らしと違い、マンションライフで生活の足がバスはつらいなあ。
大井町線も田園都市線も、最寄り駅までホント遠い。 |
29:
匿名さん
[2016-04-12 11:04:30]
≫22
長谷工の何がいけないのか具体的に教えていただけますか? |
30:
匿名さん
[2016-04-15 03:00:29]
読んでください。http://mituikenta.blog3.fc2.com/blog-entry-269.html
http://mituikenta.blog3.fc2.com/blog-entry-420.html http://mituikenta.blog3.fc2.com/blog-entry-475.html http://mituikenta.blog.so-net.ne.jp/2014-05-10 http://mituikenta.blog.so-net.ne.jp/2014-03-15 http://mituikenta.blog.so-net.ne.jp/archive/c2302191028-1 |
|
31:
匿名さん
[2016-04-16 16:18:08]
駅までの距離が相当あるので、価格は低くしないと難しいんじゃないかなと思います。
世田谷区ということで強気な価格になってくるのか?? ここって転定期借地ということになっていますが、 内容を見ていくと結局は定借と同じように考えて良いのでしょうか。 なんだか難しくって、法律。 |
32:
購入検討中さん
[2016-04-16 16:24:54]
>31
自分も学歴がないので法律は難しく分かりません。 |
33:
匿名さん
[2016-04-16 16:43:11]
借地の又貸しというような認識でよろしいのでは。
|
34:
匿名さん
[2016-04-17 11:42:25]
≫30
読みましたが何がいけないのかわかりませんね。 要はイメージってことですか? |
35:
匿名さん
[2016-04-18 11:58:17]
転定期借地権(期間:A・B・C街区 2017年9月20日~2088年7月末(解体期間含)、D・E・F街区 2017年3月15日~2088年7月末(解体期間含))となっていますが最終的には解体して更地に戻す契約なのですね。
何か転定期借地としての特別なリスクはあるのでしょうか。 |
36:
購入検討中さん
[2016-04-23 21:36:25]
地代はどのくらいになるんでしょうね?
定借物件にしては強気の価格のような気がします。二子のライズが買えそう... |
37:
検討中の奥さま
[2016-04-24 23:06:06]
本日モデルルームに行きまして、全ての説明をお聞きしました。
借地権付きの物件はリセールの時にローンが組みにくいデメリットがある様です。例えば大手銀行では借りられず、地銀などからの金利が高い借り入れになったりするので、売る時に不利みたいです。 1割位割安感があっても、次に売る時にスムーズでない事を考えると、どうかな… と思いました。 |
38:
物件比較中さん
[2016-05-01 23:57:19]
>>34
長谷工はおっしゃる通り、イメージの問題だと思います。 工法や設計を均質化してコストを抑えた施行が特徴の会社ですから、 一昔前はもっぱら直床で大規模板状の廉価版マンションを施行していました。 今も郊外の大規模物件は長谷工が多いですよ。 しかし最近は都心部を含めて高額物件を手掛けることも多くなっています(ここもですが)。 施工実績自体は非常に豊富ですし、物件の出来自体は手堅いです。 なにより長谷工はスーゼネでもやらかしているような「致命的なミス」をした前歴がありません。 決して悪くはないが高級感はなく、良くも悪くも中堅ど真ん中の施工会社と言ったところでしょうか。 |
39:
匿名さん
[2016-05-03 02:48:25]
物件は本当にイメージが大きいと感じます。
このあたりは、人によって重視することが違うだけにむずかしいのではないでしょうか。 私は、なるべく客観的な情報で判断するようにしています。 |
40:
匿名さん
[2016-05-03 19:49:45]
|
なにより歳とったら、大変。
プラウド桜新町より高い!?