前スレが1000レス以上になったので作りました。
引き続きセルロースファイバーについて情報効果できればと思います。
よろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28552/
[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]
[スレ作成日時]2015-11-21 20:22:59
セルロースファイバーのメリット、デメリットとは?
41:
口コミ知りたいさん
[2019-12-26 10:14:33]
|
42:
匿名さん
[2019-12-26 11:22:03]
現場発泡ウレタンは連続気泡と単独気泡の2種類が有ります。
連続気泡は水が浸透します、スポンジと似てます。 ただしアイシネンは連続部の穴が水粒子より小さいので浸透しない。 |
43:
口コミ知りたいさん
[2019-12-29 07:30:11]
硬質発泡ウレタンとセルロースファイバーは
どちらが高いのでしょうか?? どちらが暖かいのでしょうか? |
44:
匿名さん
[2019-12-29 11:49:10]
硬質ウレタンボードが価格が高く、断熱性が優れてる。
|
45:
口コミ知りたいさん
[2019-12-29 23:27:57]
|
46:
匿名さん
[2019-12-30 05:42:11]
|
47:
戸建て検討中さん
[2020-01-10 12:43:01]
セルロースファイバーはあくまで結露した時に吸水してくれるから構造材を腐らせるリスクが減るというくらいに考えるべき。過大宣伝されている調湿機能については期待すべきではないと、買った本に書いてありました。
|
48:
戸建て検討中さん
[2020-01-12 23:19:13]
セルロースファイバー
グラルウール ロックウール 硬質発泡ウレタン 軟質発泡ウレタン ↑一番劣化しなくいのは 何の断熱材になりますか |
49:
匿名さん
[2020-01-13 05:31:46]
物質として安定性の有るのはガラスのグラスウール
しかし、繊維で強度が弱いのが難。 |
50:
戸建て検討中さん
[2020-01-13 06:55:16]
|
|
51:
匿名さん
[2020-01-13 07:27:24]
それだけでは情報不足で不明。
グラスウールの厚みが薄いだけかも知れない。 十年以上先にウレタンが劣化して物凄く寒い家になるかも知れない。 |
52:
通りがかりさん
[2020-01-13 08:20:44]
|
53:
戸建て検討中さん
[2020-01-16 10:22:23]
セルロースファイバー
グラスウール ロックウール 硬質ウレタン も全て劣化、沈下するそうですが 一番劣化しにくい断熱材は何になるのでしょうか??? コストが安いグラスウールが湿気を含み逃せられないので一番劣化しやすいと思うのですが‥‥‥‥‥ |
54:
匿名さん
[2020-01-16 11:19:27]
グラスウールはガラスですから劣化はし難い。
繊維で強度が弱いのが難ですが高性能の32Kグラスウールは密度が高く強い。 防湿シートを施工するのだからガラスが安定性が良い。 |
55:
価格リサーチ中さん
[2020-01-16 19:15:10]
>>54 匿名さん
ロックウールも材質的には安定ですね。 |
56:
戸建て検討中さん
[2020-01-16 21:22:02]
>>55 価格リサーチ中さん
誰の言ってることを信用すれば良いのか わかりません(汗) 高質吹き付けウレタンは軟質ウレタンとは 違い殆ど劣化しないと聞いてますが、 セルロースファイバー、ロックウール押しの 方々は、吹き付けウレタンよりもセルロースファイバーや、ロックウールの方が劣化しにくいとの考えですよね? |
57:
価格リサーチ中さん
[2020-01-16 22:00:15]
>>56 戸建て検討中さん
何をもって劣化とするかですが、そもそもの話しとして、化学合成樹脂である発泡系断熱材は劣化する素材です。 それにたいして、グラスウールやロックウールはガラスや岩石を溶かして糸状にしたもので、物質としては非常に安定しています。 物質としての安定性と断熱材の性能の安定性は、そもそも定義が違うので整理する必要があります。 その上で、グラスウールやロックウールの性能を劣化させる最大要因が湿気、もっと言うと結露などで濡れることです。 発泡系は種類によりますが、湿気の影響を受けにくいものもあるので、湿気が壁のなかに入る環境ではグラスウールやロックウールの断熱性能は劣化すると言っても良いかもしれません。 ただ、住宅を作る際、壁内結露は絶対にNGなので、ちゃんと住宅を建てていれば、別に問題はありません。 むしろ、グラスウールやロックウールは優れた断熱材だと思いますよ。 |
58:
戸建て検討中さん
[2020-01-19 16:48:59]
>>57 価格リサーチ中さん
熱貫流率はグラスウールやロックウールよりも数値は良いです、 発泡ウレタンで独立型がありますが、独立型の硬質ウレタンは水分を含みませんので、 劣化はグラスウール、ロックウールよりも しないと聞いております。 |
59:
価格リサーチ中さん
[2020-01-19 17:33:30]
>>58 戸建て検討中さん
壁内に気密をとらないもしくはとれない施工をするメーカーの典型的な回答ですね。 2xですか? そのメーカーの施工品質であれば、繊維系はやめた方がよいでしょう。 ただ、その施工だと、年数がたつと構造壁が腐りそうなので、構造壁は最低限透湿性能のあるものを使わないと怖いですね。 壁内結露をしない施工がされていれば、究極的にはどんな断熱材でもそれは好みです。少なくとも、家が建っているうちくらいは断熱材の劣化なんか気にしないで大丈夫です。断熱性能だって必要な量の断熱材をいれれば良いだけなので、柱の太さによる物理的な上限があるだけで、どんな断熱材でも、北海道などごく限られた場所以外であれば十分な、UA値0.4くらいの家は作れると思いますよ。 まあ窓とかドアとかはありますが。 断熱材は断熱性能、耐火性能、防蟻性能など総合的に考えた方がよいと思います。 その上で、私は発泡系断熱材を使いませんでした。 |
60:
戸建て検討中さん
[2020-01-19 20:29:54]
|
発泡ウレタンは水に浸透しないはずですよね?