地震の時、タワーマンションは大丈夫?
861:
匿名さん
[2010-03-06 15:10:13]
上げ
|
||
862:
匿名さん
[2010-03-06 18:40:39]
マンション業界からのクレームも考え真相はかなり伏せて
放送するのが一般的。 |
||
863:
匿名さん
[2010-03-06 18:55:26]
大阪には施工途中で座屈(上階の重さに耐えかねて柱が崩壊)したのに、部分的修理で完成させたマンションがあります。契約者の大半はキャンセルして、完成後1年たつのにほとんど空室のままという有様・・・。地震のたびに崩壊の恐怖が・・・。
|
||
864:
匿名さん
[2010-03-06 20:01:46]
それはプレキャストえの接着剤の挿入忘れ、有る意味アホですがほんとにあったのですからね~考えられんけど。
竹中のアホが! |
||
865:
匿名さん
[2010-03-06 20:09:29]
東が市川タワーの鉄筋入れ忘れ、西は竹中の接着コンクリートの入れ忘れ、東西のばーかゼネコン。
|
||
866:
匿名さん
[2010-03-06 20:53:47]
年度末前のクロージングが無理となった途端に新築板のタワマン買い煽りが激減。
わかりやすいつーか・・・。(笑) |
||
867:
匿名さん
[2010-03-07 09:14:32]
上げます
|
||
868:
匿名はん
[2010-03-07 09:21:42]
(上階の重さに耐えかねて柱が崩壊)←座屈ってそーいうこじゃねーですよ。力学しらねーな。
強度は十分あるから、マンションは自立してるですよ。 |
||
869:
匿名さん
[2010-03-07 09:29:38]
揺れたら負荷分散も変わるんだが・・・。
静止状態と揺れてるときはまるで違う。 |
||
870:
匿名
[2010-03-07 17:58:08]
タワマンは一等地の戸建てや低層マンションに住めない人のための集合住宅です 危険と引き換えに庶民でも家がもてます
|
||
|
||
871:
サラリーマンさん
[2010-03-07 18:06:28]
本日NHKで超高層ビル(マンション)と長周期地震動の
リスクを分かりやすく解説する番組がありますので、興味のある方は是非見てください。 【総合】2010年3月7日(日) 午後9:00~9:49 放送予定 http://www.nhk.or.jp/megaquake/p_schedule.html |
||
872:
サラリーマンさん
[2010-03-07 18:20:15]
よい情報ありがとうございます。
必ず見ます。 何階建てくらいまでなら長期地震の影響を受けないのか知りたいです。 タワーは危ないと思っています。 番組で明らかになれば有益です。 |
||
873:
匿名さん
[2010-03-07 20:15:40]
直下型の短中周期地震動は低層建造物を直撃する。
海溝型の長周期地震動は高層を直撃する。 |
||
874:
匿名さん
[2010-03-07 22:08:16]
昭和19年に起きた東南海沖地震で関東地方が長周期地震動にさらされていたとは・・・
軟弱地盤」・湾岸エリアの怖さを思い知りました。 |
||
875:
匿名さん
[2010-03-07 22:14:20]
東京は長周期の可能性があり14階以上は危なそうですね。
10階以下の低い建物でないと怖く感じました。 近畿はどうだろうか? 地盤はメキシコの被災地より硬いので、何とか持ちこたえるだろうか メキシコは過去に長周期で14階建てが倒壊したんですね。隣のマンションと揺れでぶつかったのも大きかったようですね。 近畿は14階前後が多いです。 |
||
876:
匿名さん
[2010-03-07 22:52:30]
倒壊した建物の隣には、倒壊しなかった建物もあったんですね。
どんな周期の揺れが来るか、、、運命ですね。 |
||
877:
匿名さん
[2010-03-07 22:54:06]
近畿も埋立地は無論、淀川流域から琵琶湖にかけては
もともと海だから軟弱地盤。長周期地震動に襲われるのか? |
||
878:
匿名さん
[2010-03-07 22:56:15]
固有周期が一致するかどうかだから、本当、運ですね。
|
||
879:
匿名さん
[2010-03-07 23:00:16]
タママンだけの問題におさまらないでしょう。
高層ビルには日本の主要企業が入っています。 日本壊滅になるかも。。。。。 |
||
880:
匿名
[2010-03-07 23:00:55]
階数じゃないよ。周期と呼応だから、たまたま2秒周期に反応したのが、メキシコシティでは、14階立てで、隣と近接で、接触したから。何秒周期かと立地だよ。8階立てが呼応する周期かもしれないよ。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報