地震の時、タワーマンションは大丈夫?
1:
匿名さん
[2009-12-04 00:46:07]
|
||
2:
匿名さん
[2009-12-04 01:20:59]
基本的なラーメン構造は残ったとしても、配管に亀裂が入っている可能性は高い。
箱物(部屋)は大丈夫そう。建具とかがずれてドアが開かないとかは嫌ですけれど・・・。 水は1階からせっせと運んで、ガスはカセットコンロで、電気は自家発電で頑張れると思う。 あと修繕費は個々のマンションにより違うので一概には言えないが、高層になるにつれて指数関数的に高くつくはず。 |
||
3:
匿名さん
[2009-12-04 03:56:54]
水をせっせと運ぶ←これが大変。
近所にRC戸建てでも準備しておくのが無難。 |
||
4:
匿名さん
[2009-12-05 01:10:17]
タワーマンションはおそらく姿はのこしているでしょうが、機能していません。
というのは、震度6~7クラスでは主要インフラ配管は、ほぼ使えなくなるからです。 RC戸建も同じようなことが言えます。ただ戸建てのほうが復旧は早いでしょう。 |
||
5:
匿名さん
[2009-12-05 04:44:00]
大阪のタワマンはスマートなのが多いのでポッキン→ズンガラガッシャン!!っていきそう。
東京のタワマンは図太いのが多いので、耐えられそうですが中身はボロボロになってそう。 名古屋はそんなにタワマンは立っていない。 |
||
6:
匿名さん
[2009-12-07 15:30:15]
淀川流域はたしかに地震時は危なそうですね。
中之島あたりは危ないかもしれません。 |
||
7:
匿名さん
[2009-12-08 08:53:54]
タワーを購入する人は真っ先に考えなければならない問題なのに・・・投稿が少ないね。
知らぬが仏。 |
||
8:
匿名
[2009-12-08 09:28:51]
私は神戸の震災経験者なのですごく地震が気になりましたが、タワマン購入しました。
確かに、地震の時は心配ですが、それはタワマンだから危ないというよりは、タワマンでも普通のマンションでも戸建てでも一緒かなって思います。 新築タワマンは基本的に免震ですし、それを信じるしかないかな。あとは施工がどうかですが、そればっかりは見張るわけにはいかないしなかなか難しいですよね。 あとは立地でしょうか。地盤がゆるい土地のタワマンは確かに不安ですよね…私はそこにはこだわって、堅い地盤を選びました。 |
||
9:
購入経験者さん
[2009-12-08 12:02:34]
免震・耐震・RC戸建・・・いろいろなパターンがあるけど、
基本的にタワーマンションは地震への配慮がされている。 最も安全だと考えるのが普通。 その効果を疑いだしたらキリはない。 そんなに心配なら、まず今現在自分が住んでいる住宅が地震に 対してどれだけの配慮がされているか考えてみた方がいい。 |
||
10:
匿名さん
[2009-12-08 12:24:26]
配慮がなされている⇒配慮がなされていなかったら怖い。
タワマンが最も安全⇒疑いだしたらキリがない。 実際に震度6クラスが発生したときに、各タワマンの耐震性がわかりますね。 |
||
|
||
11:
匿名さん
[2009-12-08 21:07:59]
いくら免震でも地盤が傾いたら終わりでしょう。大阪市内ってほとんど昔は海だったので(都心もそうか)
しっかりした地盤ってどこ?って思うけど。。。 |
||
12:
匿名さん
[2009-12-08 21:38:07]
免震って横揺れにはすべり効果があるけど、直下型でたて揺れにはめちゃくちゃ弱い。
モデルルームに免震のサンプルがよくあるけど、横にしか動いてないでしょう。 たて揺れにはどうですかって、質問してください。答えようがないから。 |
||
13:
匿名
[2009-12-08 22:32:21]
地盤堅いのは海じゃなかった部分ですよね、市内なら上町台地でしょうか。断層は同じ上町と名が付いてますが、ずれてますしね。
確かに縦ゆれには脆いのかもしれないですが、言いだしたらきりがないですよ。購入された方はある程度はあきらめて購入されたんじゃないでしょうか。 なんだかこのスレは、タワーマンション買えない人が僻んで難癖つけてるだけな気がしてきました…地震、確かに不安ですが、日本列島で生きていく限りどんな環境でもたいして変わらないと思います。 うちはタワマン住民ですが、今が幸せならそれで充分です。 |
||
14:
匿名さん
[2009-12-08 22:55:07]
大地震でタワマンがどうなるかは建築の専門家も分かりません。
ただマンションが壊れなくても高層階の人的被害は相当なものだそうですね。 揺れが大きく家具に押しつぶされるのはもちろん、ガラスやベランダから人間が振り落とされる可能性もあるそうです。 しっかりつくった低層マンションとタワマンで地震時のリスクが同じわけがありません。 |
||
15:
匿名さん
[2009-12-08 23:06:47]
14を読んで、タワマンが物凄く怖くなった…ガラスにたたき付けられて、放り出されるのは嫌だな。
|
||
16:
不動産購入勉強中さん
[2009-12-09 00:33:28]
確かにタワマンは安全性の実証はなされていないと数年前に新聞にのってました 結局は地震がこないとわからないんでしょうけど14さんの言う通り低層よりも高層マンションのほうが地震の被害が大きくなるのは確かでしょう
|
||
17:
匿名さん
[2009-12-09 08:50:03]
地盤が比較的硬い・・・①千里丘陵、②上町台地、③泉北丘陵
⇒①と③はニュータウンとなっている。 地盤が比較的ゆるい所・・・・①中之島周辺 ②福島区周辺 など 地盤がゆるいところ・・・①湾岸地域 |
||
18:
匿名さん
[2009-12-09 09:09:48]
タワマンは一種の流行ですよね。人気があるから値段も高い。しかし、地震大国と言われる日本で
わざわざタワマンに好んで住むことはいかがなものかと思います。あの阪神淡路大震災を思い起こして 下さい。どなたが阪神高速や大きなビルが崩壊すると予測できたでしょうか。君子は危うきに近寄らず といいます。私個人は10数階までのいいマンションを選びます。 |
||
19:
匿名さん
[2009-12-10 08:59:54]
10数階でも最上階じゃないと安心できない。
倒壊したときに押し潰される。 |
||
20:
匿名さん
[2009-12-10 10:43:19]
阪神大震災の際、梅田界隈でも高層ビルが
ぐにゃぐにゃ曲がって揺れていて驚いたと、 テレビで誰かが言っていたのを聞きました。 少々誇張入っているかもしれませんが、 低層でも恐かったので、あえて高いところに住みたいなとは思いません。 |
||
21:
物件比較中さん
[2009-12-10 14:38:50]
地震の怖さ・可能性を議論しだしたら、キリはありませんね。
あえて言えば、日本を脱出するのが最も良いかも。 結論から言うと、タワーだから・・・・はナンセンスですね。 どこにいたってダメなときはダメ。 |
||
22:
匿名さん
[2009-12-10 14:41:27]
この間タワーマンションの見学に行ったら震度10でも大丈夫と言われました。
|
||
23:
匿名
[2009-12-10 14:44:10]
22さん
それはどちらのタワーマンションですか!?気になります〜 |
||
24:
匿名さん
[2009-12-10 15:41:58]
21さん 間はないんですか。話しが身も蓋もないですよ。
|
||
25:
サラリーマンさん
[2009-12-10 16:14:07]
マンションの高さが高くなるほど地震の被害が大きくなるのはまちがいないでしょう タワマン住む人はそのリスクを受け入れてるんじゃないですか?気になるのは崩壊したときに周りの住民まで巻き添えを食うことです タワマン住民はマンション所有者としてその損害賠償にも応じなければなりません
|
||
26:
匿名さん
[2009-12-10 20:38:35]
>>25さん
確かにタワマンの周辺住民が大きなリスク負わされてるよね。 |
||
27:
匿名さん
[2009-12-10 21:24:57]
地震で建物が崩壊しなくてもガラスが割れたりタイルがはがれたりするだけで、周辺に甚大な被害がおよびそう。
千里のどっかのタワマンみたいに。 |
||
28:
匿名さん
[2009-12-10 22:37:20]
>22さん
震度10と言った営業マンの方の脳内が震度10【気象庁震度階級では震度7強までしかない】の揺れを観測している可能性がありますね。 地球が崩壊してもタワマンは大丈夫と言っているようなもの。 このような杜撰な営業ならば、マンションの耐震構造も押して知るべし。 タワマンの耐震は極めて信用度の低いものと言える。 |
||
29:
匿名さん
[2009-12-10 22:45:12]
タワマンが大地震に耐えられるかどうかなんて、事前に分かるほど建築学はすすんでいません。
上町断層による地震や南海地震が予想され、世界的にも大地震の危険性が最も高いといわれている大阪に これだけタワマン建ててどうするんでしょうか。 大阪みたいな町で地震がきても、被害が大きすぎて誰も助けに来てくれませんよ。 生き延びるには最初の揺れで死なない家に住むこと、そのあと復旧が本格化するまでの1週間を生きる術を日ごろから考えておくことです。 |
||
30:
匿名さん
[2009-12-10 23:22:00]
No22 その場で突っ込んで聞いてみたら良かったのに・・・珍回答が得られたかも知れませんよ。
|
||
31:
匿名さん
[2009-12-10 23:25:14]
大きな地震なら上層階は大きく揺れ、中の人が放り出されることはあるんですか?教えてください。35階ぐらいを検討してるんですけど、大丈夫でしょうか?ベランダにその時いたら終わりなんでしょうか?
|
||
32:
匿名さん
[2009-12-10 23:35:06]
まぁ人間いつかは亡くなりますから、気楽に考えてください。
人生は一度きりですよ。 |
||
33:
匿名さん
[2009-12-10 23:38:25]
|
||
34:
匿名さん
[2009-12-11 02:09:26]
>>22さん
マグニチュードが2増えるとエネルギーが1000倍になるらしいですよ。 なので震度10(気象庁では7強かな?!)はマグニチュード9以上なので阪神大震災(M7)の1000倍ぐらいのPowerの地震になりますね。 地球崩壊まではならなさそうですけど、日本列島とかはすでに島じゃなくなっているかもしれませんね。 『ですが、タワーマンションは凛として聳え立っていつもどおり優雅に暮らしていけます。』 とその営業マンさんは言いたかったんですかねぇ。 |
||
35:
マンコミュファンさん
[2009-12-11 13:22:47]
高額なタワマンを買った住民のみなさんも気を落とされることはないと思います。
温暖化で海面上昇しても影響は少ないでしょう。 |
||
36:
匿名さん
[2009-12-11 13:24:27]
温暖化による水没マップというのがあるので参考にしてみて下さい。
|
||
37:
匿名さん
[2009-12-11 13:27:38]
此花区、大正区、住之江区、福島区、淀川区
この辺は未来の水没地域。 |
||
38:
匿名さん
[2009-12-11 14:26:07]
巨大地震に遭遇した時、タワマンの中にいて死ぬ確率より
街を歩いてて上から落ちてきたもの(ガラスとか)で 死ぬ確率のほうが何となく高い気がする... |
||
39:
匿名さん
[2009-12-11 15:58:02]
営業マンは確かに震度10で大丈夫と言ってましたが、多分営業トークだったと思います。
滑稽な話ですが、気にしないで下さい。たまには行き過ぎた表現もしてしまうのでしょう。 |
||
40:
匿名さん
[2009-12-12 09:36:46]
地震の恐怖が自身の中で高いウェイトを占めるなら住むべきでない。
また、住んでみたら実は高所恐怖症の気があったり、何らかの不安感に苛まれたりするリスクもあるので、住替えの余裕を持って購入すべき。 理論的に危険・安全でなく、精神的に苦がなく快適に過ごせる事が重要。(もちろん理論的理由が精神に影響する) このようにリスクが高いが、開放感があり環境も快適。 一度住めば、なかなか普通の住居に戻りにくいほど。 実家(戸建)の自室に戻ると、昔はなんて暗く狭く(面積は広い)じめじめした騒がしいところで過ごしていたんだと思う。 |
||
41:
匿名さん
[2009-12-12 11:13:20]
理論的理由により・・・タワマン諦めました。
やはりいざという時、タワマンには住めません。 |
||
42:
住まいに詳しい人
[2009-12-12 17:44:31]
タワマンって危険な分やすけりゃ考えるけど、高いからな。
地震でマンションが倒れなくても高層階の人は揺れが大きくただでは済まないよ。 |
||
43:
匿名さん
[2009-12-12 17:48:34]
そんな劣悪な環境で生活してたんですか・・・それはさっさとタワーへ避難した方がいいかもしれませんね。
|
||
44:
匿名さん
[2009-12-12 19:56:18]
ちょっと前にNHKだったか、大地震がきたらどうなるかという
シュミレーションドラマやっていましたね。 高層ビルのオフィスの場合ですが、大変なことになっていました(><) 家具は固定しておいた方が良さそうです。 |
||
45:
匿名さん
[2009-12-12 22:40:03]
まぁ1度、大地震が来たら自然淘汰されますよ。
質の悪いタワマンは不要。 |
||
46:
匿名さん
[2009-12-12 22:51:45]
大丈夫じゃないと思います。
今年地震で、東京のタワーで管が外れてエレベータダクトが冠水して、水没していましたよね。 救出まで何時間もかかっていました。 大地震でなくとも、エレベータ1本だけじゃないですから、修理にかなりかかります。 全部のジョイントを確認したのかな。そんな話があったようです。 タワーはその分のリスクがある事を念頭に。 |
||
47:
匿名さん
[2009-12-13 01:44:30]
リスクはクスリ。
っていうのはさておき、確かにタワマンは災害に対しては非常に脆弱(1回来たらほぼ壊滅、、というより使用不可能になる。)だと思います。 でも、タワマンの快適さも捨てがたい。 あとは本人の選択次第ってことで解決。 |
||
48:
ご近所さん
[2009-12-13 08:35:55]
大阪市は他の都市に比べて大地震のリスクが高いのもお忘れなく
|
||
49:
匿名さん
[2009-12-13 11:34:23]
上町断層ですか??
|
||
50:
匿名さん
[2009-12-13 20:33:05]
上町断層やばいですよね・・・。
南海地震もくるし。 大阪市で震度7って静岡の震度7とは桁違いに被害が違うと思う。 上町断層地震では被害総額が国家予算を上回り国家存亡の危機になると言われてるよね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
地震で給排水管、ガス配管、電気設備が寸断された場合、
本当に高層階の住民は生きていけるのでしょうか?
また、その後の修繕費は誰が持ってくれるのでしょうか?
高層階に住む一住民として、皆様の意見をお聞きしたいと思います。