マンションなんでも質問「地震の時、タワーマンションは大丈夫?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 地震の時、タワーマンションは大丈夫?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-03-12 19:18:00
 
【特集スレ】タワーマンションの耐震性| 全画像 関連スレ RSS

地震の時は、タワマンは大丈夫でしょうか。

[スレ作成日時]2009-12-04 00:42:44

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

地震の時、タワーマンションは大丈夫?

521: 匿名さん 
[2010-02-12 23:08:50]
一般的には危険認識されてるのではないでしょうか。
大量に売れ残りがあるのもそれが原因でもあると思います。
522: 匿名さん 
[2010-02-13 00:23:47]
517の言われる通り、戸建てだって危険性ゼロじゃないんでしょうから、お互い危険性あるもの同志が、危険度比べしたって、「目くそ鼻くそ」状態だね。

大陸の住民が「地震の時に、日本に住むのって大丈夫?」ってスレ立てたら、どうしましょうか。
523: 匿名さん 
[2010-02-13 08:43:28]
台地の新型一戸建てと埋立地のタワーマンションを比較したら、どっちがリスキーかというと圧倒的に埋立地がハイリスクでしょう。
ただし住むななんて言いませんよ、個人の趣味ですから、家族中で被虐趣味とかの場合もありますし。
524: 匿名さん 
[2010-02-13 11:07:42]
>家族中で被虐趣味とかの場合もありますし。

危険な思想をお持ちのようで。

525: 匿名さん 
[2010-02-13 11:24:36]
No.483 by 匿名さん 2010-02-11 11:17
タワマンって安全ですよ。
阪神大震災の際、埋立地のタワマンですらビクともしませんでしたから。
なので、自分は地震のことを考えてタワマン住んでます。賃貸だけどね。

よく、タワマンは大地震を経験したことないといか言う人いるけど、
阪神大震災の時は、すでに相当あったよ。下から確認してみて。

http://www.blue-style.com/photo/todohuken/photo-28-1.html
http://www.blue-style.com/photo/todohuken/photo-28-1-1.html


どう見てもタワマン安心でしょ。
526: 匿名さん 
[2010-02-13 11:29:18]
あんた妊娠の可能性がないからだろ?
527: 匿名さん 
[2010-02-13 12:26:27]
奥さんが臨月近くで大地震のショックで産気づいた。
場所はタワマンの50階
電気が止まって、エレベーターが動かない。
う~ん、これは確かに困るなあ。
529: 匿名さん 
[2010-02-13 13:31:57]
いや、揺れたら安全のために止まるんだが、君は安全確認とその後の解除方を知ってるとでも?
531: 匿名さん 
[2010-02-13 14:30:24]
>>525
ほとんどがその後だよ
532: 匿名さん 
[2010-02-13 14:41:50]
>>530
大うそ!!!
534: 匿名さん 
[2010-02-13 15:22:34]
>>531
たしかにそうだけど、震災以前も相当あるじゃん。
特に六甲アイランド・ポートアイランドという埋立地を中心に。

よーく見てごらん。

http://www.blue-style.com/photo/todohuken/photo-28-1.html
http://www.blue-style.com/photo/todohuken/photo-28-1-1.html




535: 匿名さん 
[2010-02-13 15:41:41]
>>533
そうしないとあなたみたいな人が買ってくれないからでしょ
でも地震が起きたとき管理者が真っ先に逃げない保証はないし、
逃げる間もなく死ぬ保証もないよね
それともあなたのマンションの管理人はロボットか何かなのかな?
536: 匿名 
[2010-02-13 15:49:58]
タワマンは地震に弱いから耐震やら免震やらあるんでしょ 難しく考えなくても高い建物は地震に弱いんです
537: 匿名さん 
[2010-02-13 16:44:16]
首都圏における長周期地震動増幅の可能性

http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2005/pr20050426/pr2005042...
538: 匿名さん 
[2010-02-13 16:53:44]
「関東大地震」はいつ起こる?
http://kantou-jishin.com/syuuki2.html

高層建築物が揺れ幅をさらに増幅

ゆっくりと地面が揺れた場合、ビルの上層部ほどたわみ(振り子の様に振られる幅)が大きくなる点は、感覚的に理解できると思いますが、その振られる幅(周期)は建物によって異なります。
万が一、長周期地震動の周期が高層ビルの持つ固有の周期とシンクロした場合には、その振られる幅はさらに増幅され、首都圏にある高層建築物の被害は甚大になるのではないかと懸念されています。


>近年注目されている、制震構造、免震構造の建物においても、
>このようなゆったりした震動は考慮されてこなかったため、残念ながら安心できるものではありません。

539: 匿名さん 
[2010-02-13 17:29:16]
災害時は非常用エレベーターも使用禁止なわけだ、たとえ動いても。
本震後にとんでもない余震がくることもあるしな。
適当な書き込みにだまされるなよ!
541: 匿名さん 
[2010-02-13 19:16:01]
ウメタテ息子アホだね
542: 匿名さん 
[2010-02-13 19:43:21]
トヨス必死!

23区でもここでも安全性を立証できず敗北決定だろ

論理的な反論もできないからトヨスは売れ残りアウトレットだらけ

デベくやしいのおww

544: 匿名さん 
[2010-02-13 20:57:05]
ベーコン!
545: 匿名さん 
[2010-02-13 20:57:52]
>>537
なるほど。関東と関西の違いに言及したこの部分は特に重要ですね。

> 東京大学地震研究所の三宅氏らは、この揺れの長周期成分だけを(疑似)速度応答ス
> ペクトルという指標で取り出し、周期ごとに地震動の強さを調べている。それによる
> と、周期5.0秒では震源に近い大阪平野や濃尾平野が強震動域となっているが、周期
> 7.0秒では強震動域は目立たなくなり、それに対し震源から遠い関東平野の方が大阪
> 平野や濃尾平野よりも強く揺れていることが指摘されている(図3)。さらに長周期
> (10.0秒)でみると、大阪平野や濃尾平野ではほとんど強震動域が消滅しているのに
> 対し、関東平野はなお広範囲で強震動域となっている。

この研究の通りとすると、関東は関西よりも長周期に反応しやすい地盤ということだな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる