マンションなんでも質問「地震の時、タワーマンションは大丈夫?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 地震の時、タワーマンションは大丈夫?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-03-12 19:18:00
 
【特集スレ】タワーマンションの耐震性| 全画像 関連スレ RSS

地震の時は、タワマンは大丈夫でしょうか。

[スレ作成日時]2009-12-04 00:42:44

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

地震の時、タワーマンションは大丈夫?

390: 匿名さん 
[2010-02-07 12:11:58]
【2009年2月12日 東京が大地震に直撃される頻度は? 】

http://scienceportal.jp/news/review/0902/0902121.html
391: 匿名さん 
[2010-02-07 22:22:39]
まぁ、タワマンが戸建て・古いマンションより安全なのは間違いないね。

392: 匿名 
[2010-02-07 22:25:56]
一番安心は10から15階建てか
393: 匿名さん 
[2010-02-07 22:42:55]
まず湾岸は避ければ心配なさそう。
394: 匿名さん 
[2010-02-07 23:00:03]
新宿・渋谷以西ならかなり危険度減少。
395: 匿名さん 
[2010-02-07 23:31:05]
結果的に、出費抑えて倹約生活してる人が一番安全w
396: 匿名さん 
[2010-02-08 08:58:27]
そうだね、坪単価激安の山奥が一番安全だね。
いつか住宅購入するなら、賃貸が一番無駄な出費になるんだろうな。
397: 匿名さん 
[2010-02-08 10:56:33]
山奥~?地滑りしそうでいやだなあ。
内陸部の地盤強固な平地ならそんなに大きな被害にはあわなそうな気がするけど。
398: 匿名さん 
[2010-02-08 11:39:43]
>>396は住めなくなってもローン払い続ける方ですね。
399: 匿名さん 
[2010-02-08 12:11:25]
地震が心配なら、日本に住んでられないよ。
ユーラシア大陸中央の、地震が全く無い地域にでも行けば。
大地震が起きて活断層が動けば、高層も低層も、マンションも戸建もみんな壊滅。
日本中、活断層だらけで、どこに住めば安全かなんて、わからないよ。
400: 匿名さん 
[2010-02-08 12:26:05]
だからなるべく安全な場所を選ぶわけよ。
危険な日本でさらに危険な埋立地に住むってどうなの?
401: 匿名さん 
[2010-02-08 12:38:02]
埋立地マンションのモデルルームで聞いてみたらいいじゃん
402: 匿名さん 
[2010-02-08 13:07:36]
渾身の力を込めて安全安全って叫ぶだろな。(笑)
売りつければ後はどうなっても購入者責任だもん。
403: 匿名さん 
[2010-02-08 13:14:39]
それを論破できないの?
404: 匿名さん 
[2010-02-08 13:35:09]
>>400
まじめに知りたいんだが・・
>危険な日本でさらに危険な埋立地に住むってどうなの?
この「埋立地」という言葉でひとくくりして危険という発想は、どこから生まれた?
埋立地=表層地盤に不安があるっていうのは理解できるんだが、
いつの時代の「埋立地」を言っているのか?
タワーマンションの耐震構造を問わず言っているのか?
どういう考え方に基づくのかを説明してください。
もしくは、ただのネガさん?


どうにも「地盤」について誤解してる人もいるし、関東平野の都内内陸地なら安全と誤認してる人がいますね。
405: 匿名さん 
[2010-02-08 14:15:09]
制震・免震ともに長周期地震動に共振してしまう点は克服されていない。

東京湾埋立地はおしなべて軟弱地盤であり、軟弱地盤は長周期地震動もさらに複雑に長く揺れる。

軟弱地盤は水分も多いので容易に起こる。

予想される関東巨大地震は高層建築が初めて経験する海溝型地震であり、長周期地震である。

長周期地震では、震幅が広く高層建築にダメージを与えやすい。

短中周期よりも地中のインフラも破壊されやすい。


406: 匿名さん 
[2010-02-08 14:25:38]
これ、専門的過ぎて難解な部分もありますが・・・

http://www.jishin.go.jp/main/chousa/08_yosokuchizu/2008yosokuchizu_rep...

基準クリアしてるとかいっても、それで安全なら倒潰して火事起こす木造も座屈するビルも絶対ないはずなんです。
もちろん最新型エレベーターが震度4程度で壊れるなんて。
407: 匿名さん 
[2010-02-08 14:32:54]
>>405の補足です。

軟弱地盤は水分も多いので液状化が容易に起こる。

です。
408: 匿名さん 
[2010-02-08 16:56:21]
結局さ、東京の湾岸ネガが荒らしてるだけでしょ。23区の板があるんだからそこでやってればいいじゃない。ここまで荒らすことないよ。
409: 匿名さん 
[2010-02-08 17:04:43]
>>408
そうですね。
「埋立地」という言葉を使いながら、東京東湾岸地域を特定して発想しているようです。
液状化の問題は、埋立地より川沿いや土壌の悪い内陸地の問題ですし・・・・

地盤についても、支持層の発想がまったくなく表層地盤のみで語っているようです。

長周期問題にいたっては....ただの思い込みで根拠の提示がまったくないし。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる