ブライトタウン大蒲ってどうですか。
ワンランク上のスマートなくらしってどうでしょうか。
ディスポーザーやゴミ出しが便利なのはいいですよね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://home.entetsu.co.jp/bt/bt-okaba/index.html
所在地:静岡県浜松市東区大蒲町83-4他
交通:遠鉄バス「大蒲西」停徒歩約1分
総戸数: 65戸
面積:57.14㎡~84.88㎡
売主:遠州鉄道株式会社
施工会社:石川建設株式会社
管理会社:遠鉄アシスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-11-19 13:27:22
ブライトタウン大蒲について
1:
匿名さん
[2015-11-21 17:20:27]
|
2:
匿名さん
[2015-12-03 19:40:27]
ここのブログリポートが参考になっていきそう。
現地写真が多く挙がると分かりやすくなります。 ワンランク上というのはどうなんでしょうね。設備仕様に良いものを使うとか 期待したいところですが、結局そういうのは価格に反映するでしょうし。 とりあえず様子見です。 |
3:
匿名さん
[2015-12-19 22:55:53]
MRが来年の1月9日にオープンするみたいですね。
マンション周辺にはコンビニが多いようです。 コンビニよりも買物施設が近くにあるのか知りたいですね。 |
4:
物件比較中さん [女性 30代]
[2016-03-01 19:06:02]
設備はオプション設定しないとワンランク上にはならないと感じました。
大和ハウスなどに比べると標準で高級感は感じにくいかと… |
5:
匿名さん
[2016-03-17 14:17:43]
設備仕様を見てみましたけど食洗機が載ってないということは
オプションなんですかね?モデルルーム写真を見ると付いてる様子ですけど。 床暖房表示もないのですが、これも付いてないってことでしょうか。 設備仕様で紹介してあるものが標準だとしたら可もなく不可もなくといったところかなと。 価格帯からすると悪くはないですが。 |
6:
匿名さん
[2016-04-18 08:10:48]
食洗機は、使わない人は全く使わないですからね。その分、食器棚になっていると楽だということなんでしょう。床暖房もホットカーペットでいいという意見もありますから。
1LDKだと1800万円台、2LDKだと2200万円台、3LDKだと2700万円台。3LDKで3000万円弱なのが驚きでした。 駅からはそんなに近くないので、その分が低価格なんでしょうか。設備を最小限にしたマンションなんですよね。 |
7:
匿名さん
[2016-04-21 16:37:15]
きっとそれくらいが適正価格なんでしょう。よそがぼったくっているんでしょうね。
|
8:
匿名さん
[2016-05-02 20:44:38]
駐車場無料は嬉しいですが、
この辺は地盤があまりよくないですよね。 |
9:
匿名さん
[2016-06-01 05:29:22]
先着順申込中ですね。驚くのは1LDKが1800万円台からなこと。2000万円以下で新築が買えるなら、賃貸で借りていくより安いのではと思います。ずっと住み続けなくてはいけない不自由さはありますが、ここなら浜松アリーナ近くで便利なような気がしますね。
24時間セキュリティ、1台目無料の駐車場もいいです。1人暮らしの人も買われるのかな。 |
10:
匿名さん
[2016-10-18 16:24:57]
まだネット上には情報はありませんが、
遠鉄の次のマンションは浜北駅の近く 仮称ブライトタウン貴布祢となります。 高さはここより1つ低い7階建てですが、 分譲規模は70数戸でここより規模が大きな 横に長いマンションとなります。 現地は着工11月で更地です。 浜北商工会館、文化センターのすぐ裏手なので わかりやすいと思います。 案内看板は出ているので現地確認はしやすいと思います。 こことはまた性格の異なる立地なので、 とりあえず情報まで。 詳しく話題にする場合は別にスレを立ててください。 |
|
バスしかないのであれば。
ただ、マンションの内容自体はワンランク上の内容なんでしょうね。
個人的には管理員が午前中しかいないのが気になりました。