グランクロスタワー広島についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:広島県広島市南区松原町88番(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「広島」駅 徒歩4分
広島電鉄本線 「広島駅」駅 徒歩3分
間取:3LDK
面積:73.01平米~86.95平米
売主:NIPPO 中国開発事務所
売主:ミサワホーム中国 広島支店
売主:旭化成不動産レジデンス
販売代理:住友不動産販売
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:株式会社NIPPOファシリティーズ 太平ビルサービス株式会社 エムエムエスマンションマネージメントサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/432103/
[スレ作成日時]2015-11-19 11:51:13
グランクロスタワー広島ってどうですか?PART2
981:
匿名さん
[2017-03-04 21:56:36]
早く借り手が見つかるといいですね。
|
||
982:
匿名さん
[2017-03-04 21:58:14]
43階南西で3LDK、29万で出てますよ。
20万とかは北西とかですかね。太っ腹な家主さんかもね〜! 駐車場があと2台欲しい。 |
||
983:
匿名さん
[2017-03-04 22:23:09]
独り身なのでアイコートにしましたが分譲の方が羨ましい過ぎる!13万くらいで1LDKの分譲賃貸出ないかな。
|
||
984:
匿名さん
[2017-03-04 22:44:35]
車庫から車で出るとき、左折禁止?右折禁止??どちらかわかる人いますか?
ちょうど角度的に『折禁止』としか見えず、肝心の右折禁止なのか左折禁止なのかわからなかったので… わかる人いれば教えてください( ̄▽ ̄) |
||
985:
匿名さん
[2017-03-04 22:44:44]
〉981
ばれたか~。 |
||
986:
匿名さん
[2017-03-05 06:43:28]
この近くにクリーニング店はありませんか?
Googleで調べてみたけど、高いので有名な白洋舍しか見あたりません |
||
987:
匿名さん
[2017-03-05 08:30:18]
クリーニングはコンシェルジュさんが取次ぎしてくれるんじゃなかったでしたっけ⁇
|
||
988:
匿名さん
[2017-03-05 08:51:15]
白洋舎とホワイトなんとかっていう業者が入ります。
コンシェルジュのクリーニングの取り次ぎサービス、便利ですよ♪ |
||
989:
匿名さん
[2017-03-05 08:51:45]
クリーニングの取り次ぎって結局提携してる高いクリーニング屋に頼むイメージがある。だいたいコンシェルジュの方に頼むことなんかあまりない様な気がしてならない。かなり年を取ったらメリットが感じられるかも。
|
||
990:
匿名さん
[2017-03-05 11:10:32]
分譲の皆さんがうらやましいです。
当方の場合、賃貸希望なのでクリーニング店は必須なんですよ |
||
|
||
991:
匿名さん
[2017-03-05 19:37:39]
アイコートは本当に不便。コンシェルジュサービス無い、お湯炊き無い、宅配ボックス無い、無い無いだらけなのに家賃は普通に高い。
当然低層階なので見晴らしも良く無いです。 他のアイコートにお住まいの方は、不満は無いんでしょうか? |
||
992:
匿名さん
[2017-03-05 23:07:08]
たまたま部屋のあたりが悪かったのか、フローリングも壁も汚すぎる。
急遽クイックルワイパーを用意して大掃除しました。 戸田建設の担当者が鍵渡しまでに室内クリーニングをすると言っていたので内覧会の時には指摘しなかったが、とてもクリーニング後とは思えない。 昨日の鍵渡しの際に、京和の担当者からも家具搬入後にフローリングを磨いたと言われたが、クイックルワイパーが1往復で真っ黒になりました。 初めてのマンション購入なのですが、新築マンションでこういったことは当たり前なのでしょうか? |
||
993:
ご近所さん
[2017-03-05 23:39:03]
野球の試合ある日は駐車場の出入り口かなり危険じゃないですか?
あの群衆の中あの道を運転・・・。 |
||
994:
匿名さん
[2017-03-06 00:13:25]
私も初めてのマンション購入者ですが、入居前に大掃除は一般的なものらしいと聞きましたよ。
で、鍵渡し後に早速掃除しましたら、案の定かなり汚れが取れました(^-^) 家具入れる前にしかできない箇所も多いですしね。 まぁ、自分で隅々まで掃除して見ると、内覧会では指摘できずにいた箇所がまだまたあったことに驚きました(o_o) |
||
995:
匿名さん
[2017-03-06 06:20:17]
|
||
996:
匿名さん
[2017-03-06 08:26:01]
スカイラウンジ入るのにお金いるんですね?
購入するときセールスの方が ゲストルームは3000円入りますが、ここはいらないといっていたんですが・・ 最初のほうに買ったから、変わったのかな? ゲストルーム5000円はまあ納得だけど スカイラウンジ3時間1500はなんかねぇ、いつでも住民は入れてもいいと思うんですが・・ |
||
997:
匿名さん
[2017-03-06 09:04:42]
ニッポーも最初に話してた事と明らかに違う話しになってるよ。売ってしまえば後は…って感じ。室内は自分で納得いくまで掃除して…不具合を見つけて早めにニッポーにクレームした方が良さそうだ。
|
||
998:
匿名さん
[2017-03-06 09:37:05]
建築後の洗い(クリーニング)と、家の掃除は別物だよ。
ワイパーが真っ黒になるなんて、ごく普通。 こんなものです。 |
||
999:
匿名さん
[2017-03-06 10:45:36]
一階に入るスーパーの詳細な情報が全くありませんね
ニチイってマイナー過ぎる |
||
1000:
匿名さん
[2017-03-06 11:26:11]
ニチエーです。
福山市拠点の地域密着型のスーパーですよ。私は好きです。 エキシティに入る店舗は少し高級志向になりそうですね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |