グランクロスタワー広島についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:広島県広島市南区松原町88番(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「広島」駅 徒歩4分
広島電鉄本線 「広島駅」駅 徒歩3分
間取:3LDK
面積:73.01平米~86.95平米
売主:NIPPO 中国開発事務所
売主:ミサワホーム中国 広島支店
売主:旭化成不動産レジデンス
販売代理:住友不動産販売
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:株式会社NIPPOファシリティーズ 太平ビルサービス株式会社 エムエムエスマンションマネージメントサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/432103/
[スレ作成日時]2015-11-19 11:51:13
グランクロスタワー広島ってどうですか?PART2
941:
匿名さん
[2017-02-27 17:58:41]
|
||
942:
匿名さん
[2017-02-28 06:12:17]
|
||
943:
匿名さん
[2017-02-28 07:42:37]
もう住まわれてらっしゃいますよ。
|
||
944:
匿名さん
[2017-02-28 08:49:45]
だよだよ
|
||
945:
匿名さん
[2017-02-28 09:11:13]
アーバンタワーも強風時に揺れるという話をきいたことがあるが、住んでる人いたら教えて下さい。
シティタワーは免震のゴムのせいで揺れやすいかもね。 こっちは制震棒だがどうだろうか。 |
||
946:
匿名さん
[2017-02-28 10:40:12]
グランドタワーは耐震
背の高い建物は揺れは覚悟だね 上の階の皆さんは耐えるのだ! 下の皆さんは揺れないよ。 |
||
947:
匿名さん
[2017-02-28 10:42:05]
制震は免震より風の揺れは少ない
|
||
948:
通りがかりさん
[2017-02-28 10:50:50]
お向かいさんですが揺れは体感出来ないです。お風呂に湯を入れても波紋が出るという事は無いですね。ただ台風とかになると話は違うのかもしれません。
あと肉カフェが美味しいです。 |
||
949:
匿名さん
[2017-02-28 11:03:41]
お向かいさん、有難う!
ヨロシクお願いします! m(__)m |
||
950:
eマンションさん
[2017-02-28 20:26:29]
>背の高い建物は揺れは覚悟だね
>上の階の皆さんは耐えるのだ! >下の皆さんは揺れないよ。 上も全然揺れないよ。少々の地震だとあったことすらわかりません。 |
||
|
||
951:
匿名さん
[2017-02-28 21:03:24]
ぜんぜん揺れない訳がない。
少しの揺れを感じないから免震だったり制振なんです。身体に感じない揺れ方もある。東日本大震災のようなのが来れば高層階の怖さがわかる。 |
||
952:
匿名さん
[2017-02-28 22:27:19]
そうだよね…
まぁ、揺れないに越したことはないけど、高層マンションの宿命だよね。家具家電の転倒防止には気をつけましょう。 |
||
953:
マンション掲示板さん
[2017-03-01 07:44:57]
まあ地球自体が高速で回転してますからね、体に感じない揺れを気にする方はお山の団地がおすすめです。ちなみに一戸建てでも家の前にトラックが通ると少し揺れます。
|
||
954:
匿名さん
[2017-03-01 15:40:38]
あれこれ言ってる間に引き渡しです。
明日からですか? |
||
955:
名無しさん
[2017-03-01 15:58:30]
賃貸ですがやっと今日入居しました
|
||
956:
March
[2017-03-01 18:08:41]
いいですね~~!うらやましい(*^^)v
|
||
957:
匿名さん
[2017-03-01 22:02:12]
待ち遠しい!
|
||
958:
匿名さん
[2017-03-02 07:10:52]
賃貸は羨ましくない‼︎
|
||
959:
匿名さん
[2017-03-02 07:29:30]
なぜ、賃貸が先なん⁇
|
||
960:
マンション掲示板さん
[2017-03-02 10:34:35]
アイコートのほうの管理でしょ。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ゴムだから…?