グランクロスタワー広島についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:広島県広島市南区松原町88番(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「広島」駅 徒歩4分
広島電鉄本線 「広島駅」駅 徒歩3分
間取:3LDK
面積:73.01平米~86.95平米
売主:NIPPO 中国開発事務所
売主:ミサワホーム中国 広島支店
売主:旭化成不動産レジデンス
販売代理:住友不動産販売
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:株式会社NIPPOファシリティーズ 太平ビルサービス株式会社 エムエムエスマンションマネージメントサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/432103/
[スレ作成日時]2015-11-19 11:51:13
グランクロスタワー広島ってどうですか?PART2
841:
匿名さん
[2017-02-17 01:28:59]
|
||
842:
匿名さん
[2017-02-17 07:50:24]
いよいよ引越しも始まりますね!
グランクロス、楽しみです! |
||
843:
匿名さん
[2017-02-17 08:05:54]
住んでみるとまたあれこれ不具合がでるだろう。
こちらで相談することもあるかと思う。京和だけでなくても。 |
||
844:
匿名さん
[2017-02-17 08:16:12]
この立地であの価格。雑な内装は困るが豪華な仕様ばかり望んでもそりゃ無理でしょ。以前住んでたマンションのベランダなんか、コンクリートむき出しだったから、グランのベランダでも私は納得。
|
||
845:
匿名さん
[2017-02-17 08:17:57]
これだけみなさんが書き込みするって事は
それだけ楽しみに、真剣に考えている事だと思います 住んで見るとまた色々あると思います 3年長かったです それぞれの思い描くグランクロスライフが送れる事を 祈ってます |
||
846:
マンコミュファンさん
[2017-02-17 08:22:05]
スミフはどこの町でも基本ボッタクリ価格です。グランクロスは立地、広さ、駐車場確保など考えてみれば割安だったと思う。エレベーターの速度ってギア比換えて早くならないのかね。狭いのはどうしようもないにして
|
||
847:
匿名さん
[2017-02-17 18:07:35]
グランクロス
イイよ! |
||
848:
匿名さん
[2017-02-17 19:41:59]
引っ越し終わった日は、エビスバーで乾杯
|
||
849:
匿名さん
[2017-02-17 20:21:51]
イイね〜!
|
||
850:
通りがかりさん
[2017-02-17 21:19:44]
グランクロスアイコートって分譲物件と入り口違うみたいですね。スカイラウンジやコンシェルジュサービスも利用出来ないみたいです。借りるにしても分譲賃貸の方が良さそうですね。
|
||
|
||
851:
マンション検討中さん
[2017-02-17 22:53:45]
エビスバーは悪く無いけど普通だよ。
|
||
852:
匿名さん
[2017-02-18 01:55:47]
31階にあるスカイラウンジのことでは?
|
||
853:
名無しさん
[2017-02-18 06:15:56]
スカイラウンジは酒の販売してないし。
|
||
854:
匿名さん
[2017-02-18 08:21:36]
昨日京和キャンセルして地元の某リノベ会社へ依頼しちゃいました。見積りで2割↘︎も違いがあって驚いてます。
|
||
855:
検討板ユーザーさん
[2017-02-18 11:12:54]
エビスバーというのは、駅シティ1階に入ってるサッポロビール直営のビアスタント、全席禁煙でこだわりの酒(エビスビール)とアテを出してくれます。
要するに、駅ビルの銀座ライオンの姉妹店なんだけどね。 |
||
856:
評判気になるさん
[2017-02-18 12:55:11]
エビスバーも銀座ライオンも、サッポロビールの株主優待券が使えるので便利☆
|
||
857:
匿名さん
[2017-02-18 18:24:37]
やっぱり京和は高かったのですね。
もう支払いを済ませてますしキャンセル出来ないので、後の祭りですね、仕方ないです。 |
||
858:
匿名さん
[2017-02-18 22:25:58]
グランクロスってフローリングが木で古臭いから嫌い
|
||
859:
マンション検討中さん
[2017-02-18 22:38:23]
フローリングというのは、木の床の事を言うものだと今日まで思っておりました。フローリングの正しい定義を教えていただけないでしょうか?
|
||
860:
匿名さん
[2017-02-18 23:41:02]
Wiki には、フローリング、フロアリング(flooring)とは、床を覆うための木質系の素材、およびそれらを用いた床のことである。ただし英語の flooring は単に『床材』という意味であり、リノリウムや和室の畳も英語では flooring である。そこは、ツッこまなくても…だよ
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ぱち屋とかヤの付く組3つもあったんだから
どかすのにお金がかかってるし
その分上乗せしてるでしょう
グランクロスが安いんじゃなくて、シティが高すぎでしょう