株式会社NIPPO 中国開発事務所の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「グランクロスタワー広島ってどうですか?PART2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 南区
  6. グランクロスタワー広島ってどうですか?PART2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-04-24 18:13:04
 

グランクロスタワー広島についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



所在地:広島県広島市南区松原町88番(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「広島」駅 徒歩4分
広島電鉄本線 「広島駅」駅 徒歩3分
間取:3LDK
面積:73.01平米~86.95平米
売主:NIPPO 中国開発事務所
売主:ミサワホーム中国 広島支店
売主:旭化成不動産レジデンス
販売代理:住友不動産販売
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:株式会社NIPPOファシリティーズ 太平ビルサービス株式会社 エムエムエスマンションマネージメントサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/432103/

[スレ作成日時]2015-11-19 11:51:13

現在の物件
グランクロスタワー広島
グランクロスタワー広島
 
所在地:広島県広島市南区松原町88番(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「広島」駅 徒歩4分
総戸数: 368戸

グランクロスタワー広島ってどうですか?PART2

821: 匿名さん 
[2017-02-14 08:20:52]
そうですね
引き渡し後でないといじれないとか
言い訳はいろいろ出来そうですね
いつ工事ですか?と確認されたら?
あわてて、いつですと言ってきますよ
822: 匿名さん 
[2017-02-14 12:02:28]
弁護士さんに聞いたら、支払いが終わっていて違う工事をされたり、入居日に間に合わない等があれば賠償の対象になる可能性があると…また工事中に他に傷が入ったり、損傷があれば修復して保証。リフォームは基本的に本体工事が終わったあとの鍵を購入者がもらってからか、内覧において不具合がないかのサイン、捺印した後であれば大丈夫のようです。まあ金額の確認や発注したもので、自分の思ったものと違うなどはしっかりと話しをして納得するべきだとの事です。言い訳はいろいろするでしょうし、完成後も不具合はきっちり言うべきだと…
823: 匿名さん 
[2017-02-14 12:55:30]
ブランカ、京和の工事は、鍵渡し前にやってくれるとかが売りでなかったかな。
エレベーターに養生してあって、事前の家具や家電類の搬入のためとか説明されたが。

京和の人材ほとんど派遣、請負でまかなってんでないの。
うちは何も頼まなかったが、懸命にセールスしてくる若い営業さんが見本として見せてくれたスマホ画像にでてくるバナーがアダルト系ばかりで、苦笑してしまった。
ヒマなとき、へんなもの見るもんじゃないよな。
824: 匿名さん 
[2017-02-14 14:58:39]
ブランカの請負は戸田建設、内覧会までに完了。
京和は内覧会後若しくは鍵渡し後に着手となっており、鍵を受け取る日に京和が現地で手続き終了後に鍵を渡す。合鍵等を作られないように契約するのが筋。
825: 匿名さん 
[2017-02-14 15:00:03]
失礼、京和が施主より鍵を預かる。
826: 匿名さん 
[2017-02-14 21:43:01]
家具と家電は地下の搬入エレベーターを使うらしい。
アンケートが来てて家電屋、家具屋さんから連絡して
搬入指示を受けているはず。。。

かなりの人が壁の張り替え工事を依頼している様子。
相当、大きな工事をして部屋をグレードアップされている。
エコカラット、装飾タイル、アクセントクロス等。
この工事を京和が請け負っていてトラブル続出って事
でしょう。
827: 匿名さん 
[2017-02-15 05:56:43]
盛り上がってますな。
私はブランカ&京和と いろいろ無理をお願いしましたが、なーんも問題無し。運が良いのかな…ファルムは複層ガラスなので入居して様子を見てから、コーティングもフローリングの質と費用の検討をして見送りました。エアコンは高いのでオフシーズンに量販店で取り付ける(良いものが安い)家具も同様に納得出来るものだけ。要は高い買い物だし、施主として あなた任せにせず、納得して選択しないと、いろいろ後悔するよ。係争ごとは、時間とお金のムダ…そうならない様にしなければね。京和もこんなに大きな仕事は初めてでしょ。施主としての自覚ですよ。愚かな施主は愚かな結果を招く…余裕がないなら智慧を出し、余裕があるなら笑って済ませる。幸せの場所が不幸になっちゃう、あなた任せはギャンブルだよ。施主としての自覚を持ちましょ。
828: 匿名さん 
[2017-02-15 21:45:07]
↑盛り下がった。
829: 匿名さん 
[2017-02-15 21:52:07]
あなた任せ…仏さま任せって言葉から、ずいぶんとネガテイブな意味に変化しちゃいましたねぇ。

愚かかどうかはわかりませんが、今回の事案は愚かだから発生してしまったことではないんじゃないですか?伝えることは相手側に伝えてあるのに、相手がきちんとしてくれないのは、愚か故。と、されるのは突拍子もないなと感じます。
830: 匿名さん 
[2017-02-15 22:49:46]
829の方が仰る通りですね。
施主が発注したものを忠実に誠実に行うのが普通であり、施主側が愚かとかと言う話しではないと思いますよ。まぁ誰が投稿したかは解らないからどうにでも言う事が出来ますが、訳も解らない状況で愚か者扱いはしては駄目だと思います。
京和の人がなりすまして投稿してるケースもありますがね。
831: 匿名さん 
[2017-02-15 22:56:47]
京和がやらない施工だけしか頼んでないから幸いに何もなく済んだんじゃない。京和を信じて頼んだのにやる事がいい加減だから腹を立ててるんだよ。施主の自覚は寛大な心を持てと言う方が如何かしてる。
832: 匿名さん 
[2017-02-15 23:38:16]
京和ってどうですか?レス
京和 被害者の会
京和ネタ
833: 匿名さん 
[2017-02-16 08:17:37]
今回の京和の件は施主の自覚で防げたものではないから
793、794,797,806とか
だからみなさん怒ったり、これからの方は心配されたり
してるんではないですか?
892さん、831さんの言われる通りです
834: 匿名さん 
[2017-02-16 08:31:47]
>>827 匿名さん

確かに高い買い物です
思い入れもあります
だからきちんと仕事しない京和に
心配してるんです
あなたは無事に終わりよかったですね
自分は無事たからといって、
これからの事を心配してる人を
愚かと言う事は違うと思いますよ
835: マンコミュファンさん 
[2017-02-16 09:24:18]
現時点で問題無くても、実際に入居してみたらある日ポロって…十分にあり得る話です。日雇い、派遣にさせた工事の耐久性なんてお察しあれですよ?
残念ですが何もオプション無しが正解みたい
836: 名無しさん 
[2017-02-16 21:13:01]
フィルムもコーティングもしないとか、エアコンはシーズン以外に付けるとか、何を無理聞いてもらったのか?エアコンはオールシーズン使うけどね。愚かだとか言うし、自分の事しか考えないのが同じマンションにいる事が不幸だ。みんなが気持ちよく思う通りのグランクロスライフを送れるように京和は責任を持って皆さんの工事を完了させてください。
837: 匿名さん 
[2017-02-16 23:19:56]
グランククロスはどうなってるん
ベランダ防水、京和
安物買いの…なのか?
日雇い?派遣?ある日ポロ?
シティはこんなことあるのかな?
838: 匿名さん 
[2017-02-17 00:00:16]
>>837 匿名さん

( ̄^ ̄)安物かどうかは、その人の年収によるでしょうが、
少なくとも私にとっては安物ではないんですけどー!!( ̄^ ̄)( ̄^ ̄)
839: 匿名さん 
[2017-02-17 00:21:33]
残念だけど、問題だらけだね…
840: 匿名さん 
[2017-02-17 01:16:10]
ある日ボロ、日雇い、グランクロスに限らずどこでも
あり得る事でしょう
京和はしっかりしてないけどシティだって
あり得た事です
防水はまだ確定してません
シティはシティ
グランはグラン比較する方が??それぞれの良さがあります
少なくとも私はグランの方を気に入って買いました
841: 匿名さん 
[2017-02-17 01:28:59]
だいたいシティは開発に長い時間がかかってるし
ぱち屋とかヤの付く組3つもあったんだから
どかすのにお金がかかってるし
その分上乗せしてるでしょう
グランクロスが安いんじゃなくて、シティが高すぎでしょう
842: 匿名さん 
[2017-02-17 07:50:24]
いよいよ引越しも始まりますね!
グランクロス、楽しみです!
843: 匿名さん 
[2017-02-17 08:05:54]
住んでみるとまたあれこれ不具合がでるだろう。
こちらで相談することもあるかと思う。京和だけでなくても。
844: 匿名さん 
[2017-02-17 08:16:12]
この立地であの価格。雑な内装は困るが豪華な仕様ばかり望んでもそりゃ無理でしょ。以前住んでたマンションのベランダなんか、コンクリートむき出しだったから、グランのベランダでも私は納得。
845: 匿名さん 
[2017-02-17 08:17:57]
これだけみなさんが書き込みするって事は
それだけ楽しみに、真剣に考えている事だと思います
住んで見るとまた色々あると思います
3年長かったです
それぞれの思い描くグランクロスライフが送れる事を
祈ってます
846: マンコミュファンさん 
[2017-02-17 08:22:05]
スミフはどこの町でも基本ボッタクリ価格です。グランクロスは立地、広さ、駐車場確保など考えてみれば割安だったと思う。エレベーターの速度ってギア比換えて早くならないのかね。狭いのはどうしようもないにして
847: 匿名さん 
[2017-02-17 18:07:35]
グランクロス
イイよ!
848: 匿名さん 
[2017-02-17 19:41:59]
引っ越し終わった日は、エビスバーで乾杯
849: 匿名さん 
[2017-02-17 20:21:51]
イイね〜!
850: 通りがかりさん 
[2017-02-17 21:19:44]
グランクロスアイコートって分譲物件と入り口違うみたいですね。スカイラウンジやコンシェルジュサービスも利用出来ないみたいです。借りるにしても分譲賃貸の方が良さそうですね。
851: マンション検討中さん 
[2017-02-17 22:53:45]
エビスバーは悪く無いけど普通だよ。
852: 匿名さん 
[2017-02-18 01:55:47]
31階にあるスカイラウンジのことでは?
853: 名無しさん 
[2017-02-18 06:15:56]
スカイラウンジは酒の販売してないし。
854: 匿名さん 
[2017-02-18 08:21:36]
昨日京和キャンセルして地元の某リノベ会社へ依頼しちゃいました。見積りで2割↘︎も違いがあって驚いてます。
855: 検討板ユーザーさん 
[2017-02-18 11:12:54]
エビスバーというのは、駅シティ1階に入ってるサッポロビール直営のビアスタント、全席禁煙でこだわりの酒(エビスビール)とアテを出してくれます。
要するに、駅ビルの銀座ライオンの姉妹店なんだけどね。
856: 評判気になるさん 
[2017-02-18 12:55:11]
エビスバーも銀座ライオンも、サッポロビールの株主優待券が使えるので便利☆
857: 匿名さん 
[2017-02-18 18:24:37]
やっぱり京和は高かったのですね。
もう支払いを済ませてますしキャンセル出来ないので、後の祭りですね、仕方ないです。
858: 匿名さん 
[2017-02-18 22:25:58]
グランクロスってフローリングが木で古臭いから嫌い
859: マンション検討中さん 
[2017-02-18 22:38:23]
フローリングというのは、木の床の事を言うものだと今日まで思っておりました。フローリングの正しい定義を教えていただけないでしょうか?
860: 匿名さん 
[2017-02-18 23:41:02]
Wiki には、フローリング、フロアリング(flooring)とは、床を覆うための木質系の素材、およびそれらを用いた床のことである。ただし英語の flooring は単に『床材』という意味であり、リノリウムや和室の畳も英語では flooring である。そこは、ツッこまなくても…だよ
861: 匿名さん 
[2017-02-18 23:48:37]
良くわかんないけど
フツーの部屋のフローリングはシート系のメンテナンスフリーの安いやつだから、ウワサのコーティングは要らないんじゃないの?多少は違うけど、張り替えたほうが安いかも。スーパーエグゼは突板フローリングだから、やればいいと思うけど。
862: 検討板ユーザーさん 
[2017-02-19 07:59:01]
基本的にオプションというのは割高です。何もしないのが正解
863: 匿名さん 
[2017-02-19 09:25:07]
今のマンションで張り替えました
クッションフロアーの方が安かったからこれをしました
コーティングしないで張り替えたらそんなに変わらないと
思いますよ
864: 匿名さん 
[2017-02-19 12:23:30]
フィルムもですね
オプションはついつい乗せられてしまいます。
865: 匿名さん 
[2017-02-19 14:26:09]
失礼ですがここのマンションを購入された方はどのようなご職業の方なのでしょうか?
866: 通りがかりさん 
[2017-02-20 07:53:29]
[個人を批判する投稿のため、削除しました。管理担当]
867: 通りがかりさん 
[2017-02-20 08:02:24]
>>858 匿名さん
シティもフローリング
虎ノ門ヒルズもフローリング

868: 検討板ユーザーさん 
[2017-02-20 08:09:43]
広島市の職員割引があったので、関係者は多いと予想してます。最上階以外は比較的庶民的な値段なので似たり寄ったりの人が集まるのでは?
869: 匿名さん 
[2017-02-20 08:45:08]
市の職員割引あったんですか?
開発にかかわったからかな?
でも税金ですよね?なのに割引?いかがなものでしょう?
870: 名無しさん 
[2017-02-20 12:51:08]
どこの会社でも提携割引があるでしょ(笑)このマンションに限らず。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる