株式会社NIPPO 中国開発事務所の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「グランクロスタワー広島ってどうですか?PART2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 南区
  6. グランクロスタワー広島ってどうですか?PART2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-04-24 18:13:04
 

グランクロスタワー広島についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



所在地:広島県広島市南区松原町88番(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「広島」駅 徒歩4分
広島電鉄本線 「広島駅」駅 徒歩3分
間取:3LDK
面積:73.01平米~86.95平米
売主:NIPPO 中国開発事務所
売主:ミサワホーム中国 広島支店
売主:旭化成不動産レジデンス
販売代理:住友不動産販売
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:株式会社NIPPOファシリティーズ 太平ビルサービス株式会社 エムエムエスマンションマネージメントサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/432103/

[スレ作成日時]2015-11-19 11:51:13

現在の物件
グランクロスタワー広島
グランクロスタワー広島
 
所在地:広島県広島市南区松原町88番(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「広島」駅 徒歩4分
総戸数: 368戸

グランクロスタワー広島ってどうですか?PART2

741: 名無しさん 
[2017-02-04 09:50:16]
それでは友愛ウォークになるよう、民主党に陳情に行きますね
742: 匿名さん 
[2017-02-04 17:00:30]
京和、最低だ。
かなりひどい。工事はこれからだけど、任せるのが怖い。販売会社にも責任があると思う。紹介する以上は責任がある。ニッポー、ミサワ、旭化成
743: 評判気になるさん 
[2017-02-04 18:11:25]
かなりひどい。
と工事前から思われたのはなぜ?
内覧会でフローリングに付いてた明らかな土足の跡はクリーニング会社の方のものですよね??
744: 匿名さん 
[2017-02-04 20:44:49]
身バレするので言えませんが、こんど何かあればぜんぶブチまけます。内覧会は終わっても京和は部屋に入ってるようです。足跡も可能性はありますね。例えばアメニティの中の床のコーティング等は見れば解るかもしれないですが、防カビとかちゃんと施工されたか素人では解らないものもあるかもしれです。まだ工事も始まっていないのに不安を感じるのは、京和の質の悪さ、素人集団の集まりだと思うからです。もう此処に書き込みしなくて済むように施工される事を祈るばかりです。
745: 匿名さん 
[2017-02-04 23:22:22]
何だか素人には気付けないことがあるんですね…。
内覧会の時、キッチンの下収納扉が手垢跡みたいなのが付いていて、これは言うべきかどうか迷ったのを思い出します。

私は工事?的なのはUVシート貼りするくらいで、後は状況に合わせてちょこちょこアメニティなどを頼んだ感じです。
シートも引き渡し時瑕疵などがあったらやり直してくれるんですかね〜。
746: 評判気になるさん 
[2017-02-05 07:22:31]
まだ作業をやってないのにこれだけの悪評が立つとは、京和には何かあるんだろう。作業は引渡し後に始めると言ってたから十分チェックしよう。
747: 名無しさん 
[2017-02-05 07:40:44]
責任の擦り付けあいにならない事を祈る…本当に京和が最後までキチンと…
出来ない気がしてきた。
748: 匿名さん 
[2017-02-05 15:34:52]
私もどしろうとです
京和はしろうと、玄人関係なくわかりやすい
いい加減さです
仕方なく頼んだものあります
今はきちんと仕上げてくれる事を祈るばかりです
でも、こんどいい加減な事をしたら
私も詳細書き込みます
そうならない事を祈ります
749: 評判気になるさん 
[2017-02-05 15:55:20]
皆さん京和に何されたんですか?私は頼んだ事の履行はこれからです。私は内装は頼んでないんですが、内装で何かやらかしたんでしょうか?差し支えなければ話せる範囲でご教示を。
750: 匿名さん 
[2017-02-05 16:01:03]
>>748 匿名さん
744です。
同じように思われている様ですね。
私だけかと思ってました。
アメニティはまだ施工業者さんがあるからマシかもしれないですが、他の工事は大変かもです。ふかし壁の仕上げは要注意。みなさんの全ての注文が間違いなく施工されることを祈ります。万一の時はこの様な事でも弁護士さんに相談します。

751: 713 
[2017-02-05 16:09:58]
当方、京和のオプション類は一切発注しておらず、施工主側の作業者しか室内に立ち入らない筈だが、収納棚内部やキッチンカウンター裏面、玄関周り、フローリングに汚損があった。内装工事(仕上げが悪い)は、戸田建設の下請けが施工した訳だが、加えて一応ルームクリーニングをしたと弁明する施工主は不誠実。明らかに、施工主と売主側のパワーバランスも関係していると思われる。
752: 713 
[2017-02-05 16:18:40]
管理会社(日本鋪道の子会社)も力量不足だろう。今後、管理組合では①管理会社変更の検討②高層住宅と商業施設との間の管理費按分比率③エレベーター籠におけるペット同乗トラブル(非常用エレベーターの日常使用不可とエレベーター自体のグレードの低さに起因)が議題となると見ている。
753: 名無しさん 
[2017-02-05 17:31:06]
仕上げが悪いのは京和だからじゃないですか。
何方か書かれてましたよね。内覧の時に洗いは入ってますか?って聞いたら…ハイ済んでますとのことでした。がエントランスからロビー辺りは汚れてました。
売主のミサワホーム中国の下請けが京和でしょう。ミサワは本社が岡山です。ブランカもその関係でしょう。京和はちゃんとしたホームページすら存在しない様です。
754: 匿名さん 
[2017-02-05 19:55:21]
週末に再内覧会があるので、きちんと修正されてるのか見てきます。
ばっちり足跡があったので、引越日までに掃除に行かないとなと思ってます。
エントランスも前回よりも綺麗にされてるといいのですが。
755: 匿名さん 
[2017-02-05 19:55:22]
あのエレベーター付近、洗いが済んでたの?
ガーン、、、。
756: 匿名さん 
[2017-02-05 19:56:36]
あるはずの装飾が無い箇所もありましたしね…笑
かなり手抜きですよね
757: 名無しさん 
[2017-02-05 20:41:41]
シティタワー買ったけどグランクロスの方が広いので悔やんでたんだが、やっぱり安いなりの仕上げなのか?
758: 匿名さん 
[2017-02-05 22:48:10]
>>757 名無しさん
シティタワーの住み心地どうですか?少しずつ明かりが増えてますよね。
狭いのと仕上がりがイマイチなのとどちらが良いのかはそれぞれですよね〜!(悩)
759: 名無しさん 
[2017-02-05 22:58:34]
シティタワーは悪くないですが、狭いのが悩みです。部屋さえ広ければ言うことなしの最高なマンションだとは思いますが。
760: 匿名さん 
[2017-02-05 23:29:05]
>>749 評判気になるさん

まだ内装これからです
内装以前の問題です
これ以上書くと身バレするのでかけませんが
いい加減な会社です
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる