株式会社NIPPO 中国開発事務所の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「グランクロスタワー広島ってどうですか?PART2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 南区
  6. グランクロスタワー広島ってどうですか?PART2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-04-24 18:13:04
 

グランクロスタワー広島についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



所在地:広島県広島市南区松原町88番(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「広島」駅 徒歩4分
広島電鉄本線 「広島駅」駅 徒歩3分
間取:3LDK
面積:73.01平米~86.95平米
売主:NIPPO 中国開発事務所
売主:ミサワホーム中国 広島支店
売主:旭化成不動産レジデンス
販売代理:住友不動産販売
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:株式会社NIPPOファシリティーズ 太平ビルサービス株式会社 エムエムエスマンションマネージメントサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/432103/

[スレ作成日時]2015-11-19 11:51:13

現在の物件
グランクロスタワー広島
グランクロスタワー広島
 
所在地:広島県広島市南区松原町88番(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「広島」駅 徒歩4分
総戸数: 368戸

グランクロスタワー広島ってどうですか?PART2

669: 匿名さん 
[2017-01-20 22:55:59]
確かにエレベーターは狭かったです
670: 匿名さん 
[2017-01-20 23:51:44]
668さんご指南ありがとうございます(o^^o)
エレベーター狭いんですね…期待し過ぎずに見てきます!
671: 匿名さん 
[2017-01-21 08:05:34]
それと駐車場はトラブルが起きそうな感じですね。
672: 匿名さん 
[2017-01-21 13:01:19]
素晴らしい出来栄え!
景色もいいし、戸田建設さんも素人の質問や指摘に親切に対応して下さいました。予想以上でしたね。
673: 匿名さん 
[2017-01-21 17:26:32]
皆さん仰る通りエレベーターは狭いです。
時間帯によっては待つことになりそうです。

確かに駐車場はトラブルが発生しそうですね・・・。
駐車パレットが決まってなくて空いた所へ順次入庫する事になってますが、
低床パレット待つ方とかいたら追い越し禁止ですし後ろに行列出来そうです。
こちらも時間帯によっては待つことになりそうです。

674: 匿名さん 
[2017-01-21 21:32:30]
エレベーターは狭かったですが、お部屋からの見晴らしは予想以上に良かったです。
窓を開けると車や町の音などが結構聞こえましたが、閉めると全く気になりませんでした。
675: 匿名さん 
[2017-01-21 22:19:35]
ですね!
遮音性はすごいね!
ベランダに出れば街中を感じて、部屋に入れば部屋の空気に浸ることが出来る。^_^
676: 匿名さん 
[2017-01-21 22:37:13]
駐車場は慣れるまでは、お互いに寛容の精神ですね。入出庫が集中する時間帯は待つこともあるでしょう。それはデパートの駐車場でも一緒ですね。それより、出庫の際にゲートの閉め忘れに注意せねば…です。
677: 匿名さん 
[2017-01-22 10:58:56]
最初慣れるまで警備員さんを置いてください。NIPPOさん^_^
678: 匿名さん 
[2017-01-22 14:51:14]
内覧会どうでしたか。
共有空間とお部屋の率直な感想教えてください。
679: 匿名さん 
[2017-01-22 15:53:05]
エレベーターはご指摘の通り。共用スペースは全て解放されてないのでわかりません。室内の作りは可もなく不可もなくだけど満足いくレベルでした。駐車場はみんな覚悟してたと思いますが、カープの試合の時は大変そうです。眺望はばっちりです。夜景が綺麗だと思います。
680: 匿名さん 
[2017-01-22 17:31:49]
内廊下にエアコンがないと聞いていたのですが、ちゃんとありました。エレベーター前はおしゃれでとても綺麗でしたし良かったですよ。
いくつかはお直しをお願いしましたが、戸田建設さんの対応が本当に良かったです(^.^)
681: 匿名さん 
[2017-01-22 19:40:22]
建築関連の仕事なのでチェックが厳しくなりがちで、ツッコミどころは多々ありましたが、価格からいえば納得という感想です。
当初から戸田さんについては何も心配はしてませんでした。今回の対応も非常に好感が持てましたしさすが準大手ですね。
掲示板の進化には驚きましたねー。
682: 匿名さん 
[2017-01-22 23:28:25]
内覧会行ってきました。

共用部分→確認できた範囲では高級感もあり満足
エレベーター→多くのかたがレビューされた通り本当に狭い
部屋→眺望は最高、部屋のつくりはおおむね満足だが思った以上に修繕箇所が多かった
駐車場→ゲートの閉め忘れトラブルが必発の予感

修繕箇所の数については正直驚きましたが、戸田建設担当者の方の対応が本当に素晴らしかったので特に残念な気持ちにはなりませんでした。

不安な点もありますが、契約から2年半膨らみ続けた期待を裏切ることのないマンションになったと思います。
683: 匿名さん 
[2017-01-22 23:42:17]
見えるところで問題が沢山あるって事は、見えないところはどうなんだろうね。
684: 匿名さん 
[2017-01-22 23:58:11]
宅配ボックスもたくさんありましたよ^o^
郵便受は戸数が多いだけあり、圧倒されましたー!
待ちに待った入居がすぐそこにきてます!楽しみです!!
685: 匿名さん 
[2017-01-23 00:14:49]
修繕箇所は全然わかりませんでした…。
やっぱり詳しい人と同席してもらった方が良かったんですかね。
具体的にどういった箇所が修繕が必要だとなったのか教えていただけたらと思います。
686: 匿名さん 
[2017-01-23 02:23:29]
私も特に修繕箇所は見当たらなかった。どんな所が気になったか教えて下さい。
687: 匿名さん 
[2017-01-23 07:53:08]
シティタワーの廊下1300だったそうです。家具屋さん情報…グランクロスは幅がどれくらいか計られた方いらっしゃいますか?
688: 匿名さん 
[2017-01-23 07:59:53]
共用部分はこれからお掃除されるのか?たぶんこれから綺麗になるでしょう。部屋は良かったです。ベランダの手すりぜんぶガラスにして欲しかった。瀬戸内海が一望出来るし、宇品の花火は綺麗らしい。夜景は綺麗だと思います。雪の日でしたが、冬なのに暖かく感じました。
689: マンション掲示板さん 
[2017-01-23 12:09:12]
宇品の花火大会は何階からならみれますかね?
690: 匿名さん 
[2017-01-23 16:35:39]
>>689 マンション掲示板さん
25階以上なら見れると思いますよ。

691: 匿名さん 
[2017-01-23 22:51:17]
修繕箇所はちょっとした傷や汚れといったことです。
あとは…納まりが気になったかな。。
若い社員の方の勉強のために指摘したという感じです。

692: 匿名さん 
[2017-01-23 23:38:49]
682の書き込みをした者です。
上の方もご指摘した通り、柱や巾木の傷などが数か所ありました。
私の部屋の場合はそれに加えてコーナーの壁紙が欠けていたり、床の汚れなど若干目立つものもありました。
事前に内覧会時のチェック項目なるものをネットで見ていたので少しいやらしい見方をしていたかもしれません。
2月に再内覧の予約をとりました。
修繕箇所の確認よりももう一度部屋に入れるのが楽しみだったりしますw
693: 匿名さん 
[2017-01-24 20:05:41]
床の汚れ、ドアの傷など数か所指摘させていただきましたが、仕上がりは十分満足のいくものでした。対応も非常によく好感のもてる対応でしたよ。瀬戸内海の眺望ですがシティータワーから見たとき大変すばらしく感動しましたが、グランクロスタワーのほうがさらに広い範囲が見え、さらに良い眺望だったので大変驚いております。シティータワーはなんといっても何本も線状になった鳥の糞が黒い壁にあり、しかも窓が開けられないので掃除ができません。年に何回かは掃除してくださるそうですがあれは目立ちすぎですね。
694: 匿名さん 
[2017-01-24 23:03:09]
北側ですが駅の真上にいる感覚で、気分はステーションホテルw鉄道好きとしてはたまりません!防音も満足レベル。
景色も山ばかりかと思いきや、街並みも堪能できる眺望で意外な驚きでした。 
良い買い物をしたと思います。
695: 匿名さん 
[2017-01-25 08:59:36]
>>693 匿名さん
大変良い眺望だったとのことですがどちら向きのお部屋でしょうか?
もうすぐ内覧で、景色に関してドキドキしています。
696: マンション掲示板さん 
[2017-01-25 10:17:36]
シティと比較すると僻みっぽくなるので止めましょう。ベランダの外壁をご自身で清掃されるおつもりですか?モップを使えば何とか…ですが、落とすと大惨事になりますのでオススメ出来ません。
697: 匿名さん 
[2017-01-25 12:57:07]
>>693

シティタワーよりこちらが眺望がよかったとのことで部屋の向きの問題ですか?階数が違った?黒いガラス手摺りのせい?確かにシティの角部屋は自分でガラス掃除ができない。鳥がフンするのですか。確かにガラス窓の上にとまれそうなところがありますね。
698: 入居予定者その1 
[2017-01-25 13:05:26]
内覧すみました。
他の部屋がどうなっているのか、眺望がどうなのか見てみたいです。

賃貸をみるのでもいいけど、入居前にお互い見学しあってもいいという人いませんか。
鍵渡しのあとにでも、相互に見学しませんか?
699: 匿名さん 
[2017-01-25 15:36:01]
下層階ですが、内覧会の時、担当の方が花火が見えると思いますよとおっしゃってくださいましたので、入居した相当数の方が花火は見えるのではないでしょうか。
まぁ花火の全景が見えるとは思っていませんが。

花火大会の日に仕事がお休みの方は良いと思います。
700: 匿名さん 
[2017-01-25 21:40:39]
私は693さんではありませんが、中層階です。ベランダからは向きによって広島駅や線路、マツダスタジアムのバックスクリーンが良く見えました。
シティタワーも心配した程は近すぎませんでした。
瀬戸内海の水平線も見えています。
夜景も見てみたいです。
ベスト電器の跡地に高層マンションが建たない事を祈っています。
701: 匿名さん 
[2017-01-26 00:51:34]
どちらも南面で宮島や球場が見え、シティタワーはグランクロスタワーより上の階です。階数は瀬戸内海の海面が十分見えるところです。シティータワー広島の窓ガラスにフンは付いていないのですがベランダのない側で黒い壁に残念ながらフンが付いていてどうやっても私では落としようがありません。壁なので鳥がとまれるところはなさそうなのでフンが上から落ちてきて壁に当たり線状になっているのでしょうか?グランクロスも鳥のフンが付いているところはありますが壁ではなくベランダのガラス?手摺みたいなところでした。シティも黒いガラス?手摺みたいなところにフンがありますがこれは私でもなんとか対応可能です。
702: 通りがかりさん 
[2017-01-26 09:52:41]
物落としたら、運が悪いと過失致死になりかねません。高さがある分風に流されて真下に落ちるとも限りません。私はしないです。雨が流してくれるのを待ちます。
703: 匿名さん 
[2017-01-26 11:49:23]
床暖房は初めてなのですが、ラグとか敷いちゃったらどうなんでしょうか…ご経験のある方いらっしゃいますか? m(__)m
704: 評判気になるさん 
[2017-01-26 13:34:04]
ラグから接着剤が溶けてベトベトになった挙げ句、暖房効率ガタ落ちになります。
床暖房対応品のラグか何も敷かないのが基本。
705: 匿名さん 
[2017-01-26 13:48:47]
>>701 匿名さん

両タワーをお持ちなのですか?
(羨ましいです)
706: 匿名さん 
[2017-01-26 13:52:41]
704さん、ありがとうございました。
そうなんですね…ご親切に教えて頂き感謝です。
m(__)m
707: 匿名さん 
[2017-01-27 16:46:35]
>>703

この時期、毎日床暖房つけてます。ラグも敷いてます。
エアコンもつけてますが、基本室内では、Tシャツ・短パンで過ごしてます。暖かいので、子供もラグでよく寝転がってます。

現在のマンション、住んで数年、はじめてラグを捲ってみたのですが、糊は溶けてませんでした。
が!他のところと色が明らかに違います!
高層階なのでカーテンしてないせいもあり、ラグのところだけ全然日焼けしないのかもしれませんね、、、

まあ、グランクロスでもラグは敷くつもりですが
708: 匿名さん 
[2017-01-27 18:11:58]
>>707 匿名さん

貴重なご経験をありがとうございます。
床暖房対応のラグなら良いのかな、と思います。床の日焼けですね…(ーー;)
709: 口コミ知りたいさん 
[2017-01-27 21:40:12]
>>698 入居予定者その1さん

そんな人いないでしょ。
購入した知人いないの?


710: 匿名さん 
[2017-01-27 23:35:10]
>>707 匿名さん
ワックスなどのお手入れをしても日焼けしますか?床の色は濃色だと、より目立ってしまうのでしょうか…床をダークブラウンにしたので、どうなるか不安です-_-b
711: 検討板ユーザーさん 
[2017-01-28 10:50:26]
床暖房、ラグで検索したら大体わかりそうなもんだが…住んでると劣化するのは当然と覚悟しましょう。他の部屋を見たいなら子供の付き合いでお邪魔するとか、個人的に仲良くなってからかと思います。
712: 匿名さん 
[2017-01-28 16:48:15]
バス通り側に、とんかつやとかエビスのビアスタンドができていた。3月までには開店しそうだ。
エキニシの立ち飲みもいいが、家からすぐに気軽に飲めるところがあるのはいい。
交差点前の角は例のタバコやかな?このご時世にたばこ屋が目立つところにあるのは恥ずかしい。
713: 匿名さん 
[2017-01-28 22:54:57]
内覧会出席したが、内装(クロス)の仕上げ品質が良くない。見え難い箇所の汚損も多く全般的に非常に雑。私が購入した部屋を担当した内装業者特有の事象かも知れないが。附記するとエレベーターが最低限の仕様で失笑してしまった。朝8時台は混雑し、20階台の居住者は困難を極める事必須。地方都市且つファミリー向けの物件なので、契約者の要求水準も高くないだろうと、施工主も舐めている印象。契約者の方は遠慮なく修補を請求された方が宜しいと思う。
714: 匿名さん 
[2017-01-28 22:56:28]
訂正します。
内覧会出席→内覧会に出席
必須→必至
715: eマンションさん 
[2017-01-29 07:16:19]
>>710 匿名さん

>>710 匿名さん
707です。
手入れしないのでわからないですねー。
床は、汚くなったら、張り替えれば良いかなと思ってます。
好きな色や素材にできますし、そんなに高くないみたいですよ。

716: 匿名さん 
[2017-01-29 09:51:54]
内覧会も終わりですかね〜〜?
鍵をもらってからリフォームするのに、壁を張り替えたりいろいろやるんですが…どれくらい時間が掛かるんでしょうか?
717: 匿名さん 
[2017-01-29 18:29:52]
>>715 eマンションさん
710です。ありがとうございます^_^
張替えしたりすると二度楽しめるので、いいですね!
718: 匿名さん 
[2017-01-31 13:29:52]
内装もエレベーターも値段相応じゃないかと思う。不満ならリフォームすればいい。この物件ではブランカのオプションが法外な値段だったのとセンスの悪さで全く何も頼んでいない。内覧会もリフォーム業者に同行してもらったが、現在リフォーム人気でかなり時間がかかるようなことをいわれた。エレベーターの大きさはよくあるマンションタイプだが、遅いのは正直残念だった。さらに、1階に降りるエレベータへのアクセスが最悪だね。3月には2階への通路も使えるようになるのだろうか。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる