グランクロスタワー広島についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:広島県広島市南区松原町88番(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「広島」駅 徒歩4分
広島電鉄本線 「広島駅」駅 徒歩3分
間取:3LDK
面積:73.01平米~86.95平米
売主:NIPPO 中国開発事務所
売主:ミサワホーム中国 広島支店
売主:旭化成不動産レジデンス
販売代理:住友不動産販売
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:株式会社NIPPOファシリティーズ 太平ビルサービス株式会社 エムエムエスマンションマネージメントサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/432103/
[スレ作成日時]2015-11-19 11:51:13
グランクロスタワー広島ってどうですか?PART2
241:
匿名さん
[2016-03-17 14:54:28]
あれだけのタワーでオール電化でないと怖くね?
|
||
242:
匿名さん
[2016-03-17 16:48:25]
そんなの今更言われても・・・火事があったら駅裏タワーの時みたく大変なんだろうね。
|
||
243:
匿名さん
[2016-03-17 17:54:49]
今どきオール電化流行んないと思うよ。
|
||
244:
匿名
[2016-03-17 20:57:27]
タワマンはスプリンクラーが基本だから普通のマンションにくらべて全燃することは低いので、そんなに心配はしてないけどなー。裏もそんなに大きな被害おきたっけ?
|
||
245:
匿名さん
[2016-03-17 21:59:53]
災害が起きればどのようなマンションでも大変ですよ。
5年前の震災でエレベーターが止まって、オフィスビル の17階へ上がるのは辛かったですよ。ホテルでも停電で 20階に上がるのも大変でした。自家発電とかあるの ですかね〜〜オール電化は停電が怖い。 |
||
246:
入居予定さん
[2016-03-17 22:25:00]
駅裏の時はハシゴ車が上にタワンで問題になっとったね。それが嫌で前カープのマ◯ケンが引っ越したって聞いた。
|
||
247:
匿名
[2016-03-19 02:05:42]
>>238
どうせかえないやつのひがみにしか聞こえない。こいつかわいそう |
||
248:
匿名
[2016-03-19 11:21:26]
駅から見た駅citなかなかスッキリしていて良いね。前も話題になってたけど後はテナントが気になる。白っぽいマンションも景色的にマッチしそう。
|
||
249:
ご近所さん
[2016-03-21 19:55:38]
|
||
250:
契約済みさん
[2016-03-23 12:49:38]
駅シティ、あか抜けた感じでおもっていたよりすごくいいです!うれしいです!
|
||
|
||
251:
匿名さん
[2016-03-24 09:22:39]
エキシティ、期待していたよりもずっと綺麗でカッコいいですね。
Cブロックなら、いろいろ名前入ったとしてもこれなら納得できる仕上がりです。 よかった~~~ |
||
252:
匿名さん
[2016-03-24 13:24:13]
名前が入ると地権者や元愛友市場の名前が入るから、外観がいい分余計ダサくなると思うよ。Bブロックだって建物は立派なのに地権者の主張がバカみたいでもったいない。
|
||
253:
匿名さん
[2016-03-24 13:42:11]
まあ駅cityはあくまでも、マンションのお隣さんだからね。
看板はどんなのかな?愛友市場の看板が付くのかな。 |
||
254:
匿名さん
[2016-03-24 16:21:26]
Bブロックより断然かっこよくなって良かったです。
|
||
255:
匿名
[2016-03-24 17:40:16]
テナントの宣伝もデザインに統一性があればいいがコーポレートロゴの問題もあり難しいかもね。マンションにも少しテナント入るみたいだけど、壁面はなるべくシンプルにして欲しい。
|
||
256:
契約済みさん
[2016-03-24 22:15:37]
エキシティの1階にスーパーが入ると聞いたのですが、確定ですか?
|
||
257:
匿名さん
[2016-03-24 23:43:43]
どのからの情報ですか?
|
||
258:
匿名
[2016-03-26 08:10:58]
E社の廿日市店はE社とスーパーが入ってるけど、同じ感じになるのかな?
|
||
259:
匿名さん
[2016-03-26 17:02:36]
駅地下にユアーズあるし、2階が通り抜け出来るようになればマックスバリューまですぐだから、欲を言えば成城石井に来てもらいたい(´・ω・`)
|
||
260:
匿名さん
[2016-03-27 10:02:54]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |