グランクロスタワー広島についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:広島県広島市南区松原町88番(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「広島」駅 徒歩4分
広島電鉄本線 「広島駅」駅 徒歩3分
間取:3LDK
面積:73.01平米~86.95平米
売主:NIPPO 中国開発事務所
売主:ミサワホーム中国 広島支店
売主:旭化成不動産レジデンス
販売代理:住友不動産販売
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:株式会社NIPPOファシリティーズ 太平ビルサービス株式会社 エムエムエスマンションマネージメントサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/432103/
[スレ作成日時]2015-11-19 11:51:13
グランクロスタワー広島ってどうですか?PART2
161:
匿名さん
[2016-02-16 12:03:54]
|
||
162:
匿名さん
[2016-02-16 15:52:14]
ハイアットが来るとしたら、リージェンシだろうな・・・少し高いビジネスホテルだよな⁉
そんなわけでヒルトンに期待してる。沖縄のダブルツリーヒルトンだったら泣くな |
||
163:
匿名さん
[2016-02-17 00:54:46]
東横イン・・・。
|
||
164:
匿名さん
[2016-02-17 09:11:14]
グランクロスタワーは下層階と上層階との値段の差が開いているしさらには賃貸まであるから
いろんな層の人がいるだろうがね。庶民的な店が嬉しい方と高級店にテンション上がる方といるんじゃないかな。 だからどちらの店が来ても需要あるんじゃないか? |
||
165:
匿名さん
[2016-02-19 08:24:29]
皆さん楽しく期待してるようですね。
長年懸案の駅周辺の再開発ですがはっきりいって大失敗です。 駅南側は利権などで再開発しにくかったというのはわかるが、風景として醜悪なものになってきている。とくに聳え立つ黒いBブロックの高層マンション。明るい広島の空に似合わない。 駅北は、他の人も言っていたが、あれだけの土地があったのに協調性のとれた集客力のあるエリアにできなかった。大きな失策だ。 広島より田舎だと広島人は思っている岡山でも、駅裏にホテル国際会議場などを連結、JR線路は高架にし駅前地下街など発展させてきた。林原の倒産で駅チカショッピングセンターもでき、都会富裕層の移住地として売り込んでいる。 広島の方がより条件がいいはずなのに活かせてない。 |
||
166:
匿名
[2016-02-19 14:52:59]
広島は行政が首長筆頭に無能だからね。駅前開発こんなもんでしょ。駅ビルだって大したもん期待できないよ。でもこの立地は私は年取ったときのベストな選択だと思ってる。
|
||
167:
匿名さん
[2016-02-20 09:19:45]
広島駅は博多駅の様な大きなものにはならないですよ。
普通は百貨店とか入るのですが、Aブロックに福屋さん がすでにありますからね。二階に路面電車が乗り入れて 来る感じで、横川駅のレトロな感じが良いと思いますがね ? |
||
168:
匿名
[2016-02-27 10:15:15]
駅ビルの建て替えっていつ頃でしたっけ
|
||
169:
匿名
[2016-02-27 12:35:37]
10年後が目安らしい
|
||
170:
契約済みさん
[2016-02-28 10:27:23]
商業施設のシートが一部剥がされて駅シティの文字が見えてますね。なかなかお洒落な壁面でした。
|
||
|
||
171:
契約済み
[2016-02-28 12:26:02]
シティの側面みたいにやたら地権者の看板が脈絡なく並ばずに、このままシンプルならば良いですね。マンションもシンプルな側面だといいなあ。
|
||
172:
匿名さん
[2016-02-29 17:15:54]
医者はそんなにたくさん買ってないよ。
買ってるのもセカンドが主。 |
||
173:
匿名さん
[2016-02-29 21:05:18]
いきなりなんの話でしょう。
争い事の続きならあちらのスレでお願いします。 こちらは平和に会話したいですね。 |
||
174:
匿名
[2016-02-29 21:40:50]
あちらの方はお金持ちが多いのかも知れませんが、何かと人と比べるのがお好きなようで。こちらのスレはのんびり、ほんわかいきましょう。
|
||
175:
匿名さん
[2016-03-01 11:31:12]
バルコニーガラスは今から何か加工するのでしょうか?
観音のベルディと同じものを使ってるようですが。 丸見え必至なので、景観的にどうかと心配。 |
||
176:
匿名さん
[2016-03-01 14:45:48]
パンツ干してるのが丸見え?せめてミラーにして欲しいような・・・まぁ、見えても下着ドロは来ないだろうけど。盗みに来たら気合い入ってるよな!
|
||
177:
匿名さん
[2016-03-01 16:21:52]
タワーマンションは、普通ベランダに干してはいけません。
|
||
178:
匿名さん
[2016-03-01 16:28:22]
このタワーマンション、他タワマンと違うところは上層階と下層階の価格差がありすぎです。
もう少し中間くらいでまとめておいたほうが良かったのかもしれません。 それだけ様々な人がいるでしょうが、このスレの雰囲気からすると仲良くやっていけそうですね。 |
||
179:
匿名さん
[2016-03-01 16:58:14]
|
||
180:
匿名さん
[2016-03-01 17:54:38]
>>177
干して良いって聞きましたよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
観光で来る外人は安いとこに止まるし、大企業の支店はどうかと言えば増えるどころか減る一方だしね。
そんな高級なものより庶民的なものが良いんじゃない?
広島にはセレブな人なんてそんないるわけでもなし。