グランクロスタワー広島についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:広島県広島市南区松原町88番(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「広島」駅 徒歩4分
広島電鉄本線 「広島駅」駅 徒歩3分
間取:3LDK
面積:73.01平米~86.95平米
売主:NIPPO 中国開発事務所
売主:ミサワホーム中国 広島支店
売主:旭化成不動産レジデンス
販売代理:住友不動産販売
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:株式会社NIPPOファシリティーズ 太平ビルサービス株式会社 エムエムエスマンションマネージメントサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/432103/
[スレ作成日時]2015-11-19 11:51:13
グランクロスタワー広島ってどうですか?PART2
1301:
匿名さん
[2017-04-15 13:19:33]
倒産しそうな売主でこそ10%払うべきなんだけどね。
|
||
1302:
名無しさん
[2017-04-15 15:38:53]
まず入居したら双眼鏡買うよな?タワマンのお約束みたいなモンだよな?
|
||
1303:
マンション検討中さん
[2017-04-15 16:15:57]
ここスレの数多いね。
値段はお手頃だけど、シティータワーより少し狭いよね。 |
||
1304:
匿名さん
[2017-04-15 19:17:01]
でもグランクロスみたいな優良物件でも10%の手付金を放棄して
キャンセルした人も中にはいるんだろうな |
||
1305:
匿名さん
[2017-04-16 07:23:22]
ひな壇団にアイコートが出てたね。
カープの試合じゃなくてズムスタが見放題っていう売り文句にはずっこけた。 上の階だと球場内覗ける? |
||
1306:
eマンションさん
[2017-04-16 15:10:11]
スコアボードは見れるけど、そんなもんヤフー開けば幾らでもみれるがなw
|
||
1307:
名無しさん
[2017-04-16 21:55:34]
>>1305 匿名さん
上の階だけど見えないよ |
||
1308:
匿名さん
[2017-04-16 22:28:36]
|
||
1309:
名無しさん
[2017-04-17 07:25:37]
天気が良いと暑いですね。フィルムは意味がない感じです。カーテンで日を遮ったらかなり温度が下がりました。駐車場のシャッターから雨漏りしてました。ゲリラ豪雨だと駐車場に水が入って来て大切な車が水没とかならないのかなぁ〜?
|
||
1310:
匿名さん
[2017-04-17 10:10:22]
|
||
|
||
1311:
名無しさん
[2017-04-17 12:09:15]
あと転売屋ね…
公的資金が入った為か、凄くお得な値段設定だったんですよ。私のような庶民が新幹線駅隣接のタワーマンションに住める機会なんて無いと思ってましたから。梁は邪魔ですが満足してます。 |
||
1312:
名無しさん
[2017-04-17 12:13:46]
そうそう。
シティは狭いし間取りが悪いからグランクロスを選んだ人が多いです。駐車場も賃貸で、必ず割り当てが有るとは限らない状況でした。造りは良く高級かもしれないですが、まあ満足してますよ。 |
||
1313:
匿名さん
[2017-04-17 13:59:13]
シティは隣のパチ屋とか、ヤの付く組の方3軒とかに資金が必要だからか、
ここがお手頃というより、シティの値段が高すぎな感じだった。 地権者が良い場所を先にとっていたし・・ここは地権者が15.16階で、気に入った部屋が買えた。 下がいろいろな店が入るという話も便利そうでよかった。 下に面白そうな店が多く入り、病院、食品も最低限下でそろえられる。 思ったより使い勝手の良い間取りで、景色もよく、静かで、気になるとこもあるが、満足している。 |
||
1314:
匿名さん
[2017-04-17 14:51:33]
縦の移動に時間がかかるが、それだけの距離動いているから仕方ない。
南向きだからかJRや踏切の音も車の音も気にならない程度。 下が賑やかになってきたし、将来2階デッキで繋がれば更に便利。 |
||
1315:
匿名さん
[2017-04-17 15:48:49]
うちは北ですが、上のほうだからか電車の音、車の音ほとんど気にならないですよ。
踏切の音は全く聞こえません。 |
||
1316:
匿名さん
[2017-04-17 15:58:25]
北といってもグランは斜めに向いてるから北東と北西になるからね。
開かずの踏み切りに面してるのが北東だっけ |
||
1317:
匿名さん
[2017-04-17 16:25:20]
そうです
踏切面が北東、販売時は東でした。うちは北西、販売時は北ででてました |
||
1318:
匿名さん
[2017-04-17 16:26:45]
5,480万円 27階 3SLDK86.95m²
8,300万円 38階 4LDK102.69 m² あっという間にはけてしまったみたいですね。 |
||
1319:
匿名さん
[2017-04-17 20:31:57]
シティは値下げしても売れてないようだが
グランは上乗せであっという間に売れた 比較をするわけではないが、嬉しい |
||
1320:
匿名さん
[2017-04-17 20:33:39]
そういう言い方はやめようよ。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |