グランクロスタワー広島についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:広島県広島市南区松原町88番(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「広島」駅 徒歩4分
広島電鉄本線 「広島駅」駅 徒歩3分
間取:3LDK
面積:73.01平米~86.95平米
売主:NIPPO 中国開発事務所
売主:ミサワホーム中国 広島支店
売主:旭化成不動産レジデンス
販売代理:住友不動産販売
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:株式会社NIPPOファシリティーズ 太平ビルサービス株式会社 エムエムエスマンションマネージメントサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/432103/
[スレ作成日時]2015-11-19 11:51:13
グランクロスタワー広島ってどうですか?PART2
1081:
匿名さん
[2017-03-17 11:43:55]
和民ってどこにあるの?
|
||
1082:
匿名さん
[2017-03-17 17:05:02]
パン屋さんはどうですか?
|
||
1083:
マンション掲示板さん
[2017-03-17 18:02:45]
昔のイズミの4階
郵便局の向かい、となりにモンテローザのビルがある。 パンは駅地下にアンデルセン、一階にリトルマーメイドですね。どちらもタカギベーカリー系列です ドンクが欲しいです。 |
||
1084:
名無しさん
[2017-03-17 19:53:24]
確かベーカリーカフェが入りますよ
|
||
1085:
匿名さん
[2017-03-17 21:20:41]
和民、遠いです。
この辺に遅くまでやっているお店、ないですか? |
||
1086:
374
[2017-03-17 22:01:04]
|
||
1087:
eマンションさん
[2017-03-17 22:40:13]
ダイエーだね。あそこが遠かったら流川町に住むしかないよ(笑)通りの出口に悪趣味なマンションが販売中ですよ
|
||
1088:
名無しさん
[2017-03-18 08:04:52]
もう少し待てば駅自由通路が出来てシェラトンの1階弁衛兵あたりは如何ですか?自由通路にはISETAN系のお店が来る噂も…でも女性向けの化粧品かもしれないですが、飲食店も入ると思います。
|
||
1089:
匿名さん
[2017-03-18 08:37:04]
賃貸検討中なのですが、今どき宅配ボックスが無いのがネックで悩んでます。
単身者に優しくないマンションですね。 |
||
1090:
匿名さん
[2017-03-18 10:24:22]
前住んでたところは宅配ボックス5部屋に対して一つありましたが、いつもいっぱいで結局再配達で時間指定で受け取ってましたよ。(あるのに使えないことの方がストレス)
無いのは確かに不便だけど、ずっと不在ということはないでしょうし、ある程度は仕方がないかなぁと割り切ってみれませんか? |
||
|
||
1091:
評判気になるさん
[2017-03-18 13:53:20]
|
||
1092:
匿名さん
[2017-03-18 14:49:50]
アイコートの賃貸情報に宅配ボックス有りと書いてあったのに実際無いとか、、、嘘の情報は載せないで欲しい
|
||
1093:
匿名さん
[2017-03-18 14:54:17]
http://s.reblo.net/iamenity/room-5956119.html
↑宅配ボックス有りと書いてある |
||
1094:
匿名さん
[2017-03-18 15:56:20]
|
||
1095:
マンション掲示板さん
[2017-03-18 18:45:06]
実際はどうなの?再配達になった?それとも分譲のボックスで預かってくれた?
|
||
1096:
匿名さん
[2017-03-19 07:24:43]
|
||
1097:
名無しさん
[2017-03-19 08:36:53]
アイアメニティが間違えてるんかなぁ〜⁇
賃貸入居者に謝罪し訂正しなきゃ…! |
||
1098:
匿名さん
[2017-03-19 10:01:43]
グランクロスタワーを賃貸で借りるなら分譲の方が条件がよさそうですね。
|
||
1099:
マンション比較中さん
[2017-03-19 10:48:58]
分譲賃貸は家賃が高いです。それを差し引いて考えてもサービスが上回れば考えます。
|
||
1100:
匿名さん
[2017-03-19 12:09:30]
分譲の宅配ボックスは、分譲を購入した人達の管理費で成り立っています。
賃貸の荷物をあづかる義理はない。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |