グランクロスタワー広島についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:広島県広島市南区松原町88番(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「広島」駅 徒歩4分
広島電鉄本線 「広島駅」駅 徒歩3分
間取:3LDK
面積:73.01平米~86.95平米
売主:NIPPO 中国開発事務所
売主:ミサワホーム中国 広島支店
売主:旭化成不動産レジデンス
販売代理:住友不動産販売
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:株式会社NIPPOファシリティーズ 太平ビルサービス株式会社 エムエムエスマンションマネージメントサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/432103/
[スレ作成日時]2015-11-19 11:51:13
グランクロスタワー広島ってどうですか?PART2
1029:
マンション掲示板さん
[2017-03-08 08:24:30]
|
||
1030:
匿名さん
[2017-03-08 10:48:27]
クアトロポルテ
フェラーリ はアウト |
||
1031:
名無しさん
[2017-03-08 10:49:55]
低床車6台らしいです。
|
||
1032:
匿名さん
[2017-03-08 12:51:55]
駅地下は白洋舎です
白洋舎とホワイト舎か14階のコンシェルジュが取次してくれると 前に誰かが書いていたような? |
||
1033:
匿名さん
[2017-03-08 15:28:38]
|
||
1034:
マンション掲示板さん
[2017-03-08 17:18:25]
クリーニング業界のシャア・アズナブルですな。看板を赤にすればいいのにw
|
||
1035:
名無しさん
[2017-03-08 21:02:24]
今日からですね!!
みなさんよろしくお願いします |
||
1036:
名無しさん
[2017-03-09 00:10:41]
挨拶の品はお隣さんと上下でいいですかね?2000円くらいの物を用意する予定ですが、皆さんいかがされますか。
|
||
1037:
匿名さん
[2017-03-09 06:18:10]
ゼクシス大丈夫ですかね?
|
||
1038:
匿名さん
[2017-03-09 07:32:11]
ゼクシスはやばいっしょ。事前会員をいったいどれくらい集めたことやら。
|
||
|
||
1039:
匿名さん
[2017-03-09 07:36:13]
セカンドなので、引越なしで住んでみているが、1-14階のエレベーターが来ないのに苛つく。
人があまりいないのにこんな状態だと、今後が心配だ。 エレベーター3基がどこにいるのかわからないのも苛つきを増長する。 |
||
1040:
匿名さん
[2017-03-09 07:45:43]
中古というか新中古でてる。
36階48.55平米 2980万 賃貸の競合が多くて、あきらめたのかな。 |
||
1041:
匿名さん
[2017-03-09 08:06:46]
挨拶回り必要なのですね。
|
||
1042:
匿名さん
[2017-03-09 08:25:33]
坪200万円って妥当ですかね?
売り出し価格はいくら位でしたっけ? |
||
1043:
匿名さん
[2017-03-09 08:57:37]
挨拶の品を持って挨拶周りされるんですか?
今回は全員新居なので特にものをもっていかず、両隣りのみ簡単な挨拶でいいかな?と、思ってました。 今までの引っ越しの挨拶も2000円なんて高いものは、持って行ったことはないです。 洗剤とか、入浴剤とか、ほかの方からもらったものも同じようなものばかりでした。 子供が小さい時は、下の部屋にも行きましたが・・ |
||
1044:
匿名さん
[2017-03-09 10:49:32]
日曜日に賃貸に入りましたがゴミ捨て場がカオス状態でビックリしました
|
||
1045:
匿名さん
[2017-03-09 12:23:33]
宅アイコートには配ボックスは出来ないのですかね?
|
||
1046:
名無しさん
[2017-03-09 21:18:13]
分譲のゴミ捨て場は分別するようになっていたが、使って行くうちに匂いが内廊下に漏れなければいいですね。各階の入居者のマナーが必要ですね。購入された方は大丈夫かもしれないが借りてるひとはいい加減になるのが怖い。
|
||
1048:
名無しさん
[2017-03-10 07:19:01]
[No.1047と本レスは、前向きな情報交換を阻害する可能性、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
||
1049:
マンション検討中さん
[2017-03-10 15:09:53]
宅配ボックスって出来ないのでしょうか?
|
||
1050:
マンション掲示板さん
[2017-03-10 16:27:34]
作る金は誰が出すの?どこのスペースに作るの?
|
||
1051:
匿名さん
[2017-03-10 17:04:44]
|
||
1052:
匿名さん
[2017-03-10 17:22:15]
新聞は下まで取りに行くんでしたっけ?
|
||
1053:
匿名さん
[2017-03-10 22:30:54]
ゲストルームの申し込みは今からですよね??
|
||
1054:
匿名さん
[2017-03-10 22:49:27]
ゲストルームはアイコートの住人も申し込み出来ますか?
|
||
1055:
名無しさん
[2017-03-11 08:02:37]
ゲストルームは分譲の方だけでしょう。
|
||
1056:
匿名さん
[2017-03-11 08:37:50]
分譲と賃貸入口も別です、まったくの別の施設だと考えてください
14階ラウンジにも入れないんだから、ゲストルーム他ラウンジなど使えません だからこそ、分譲に価値があるんです。 分譲の方の施設は アイコートには関係がないものと考えてください |
||
1057:
マンション掲示板さん
[2017-03-11 17:35:00]
蔦や家電のなかに酒商山田と靴磨き専門店92が入るそうな。靴磨きに関しては、はだしのゲンが靴磨きに変装してヤッちゃんをピストルで弾いた歴史があるので歴史的に重要なテナントです(笑)
|
||
1058:
匿名さん
[2017-03-11 18:01:15]
|
||
1059:
匿名さん
[2017-03-11 23:14:40]
靴磨き専門店、調べてしまいました。
サフィールの認定資格(そんなのがあるなんて知りませんでした(^_^;))を受けているとか。 こんなショップが近くにできるのはビジネスマンには心強いですね。個人的には蔦屋家電よりも嬉しいです。 |
||
1060:
名無しさん
[2017-03-12 10:36:18]
当たり前だけど、カープのマツダスタジアムでの試合、結構ありますね。
先日、駐車場の出入りで大変でした。これが何十回もあるかと思うと嫌になります。 |
||
1061:
名無しさん
[2017-03-12 10:53:52]
カープロードを通行するのは買う前から解っていた事だから受け入れましょう。ガードマンが立つと思いますよ。グランから少し先にあるコインパーキングですらガードマンが試合前から終了1時間後まで交通誘導してくれてます。たぶんカープが依頼してるんじゃないですか?
|
||
1062:
匿名さん
[2017-03-12 20:11:06]
|
||
1063:
匿名さん
[2017-03-13 16:27:07]
30分くらいだけど、試合終了後の人はすごいね。早く駅からのデッキ通路が出来てくれないと。
|
||
1064:
匿名さん
[2017-03-14 06:41:19]
アイコートには宅配ボックスが無いのですが、セブンイレブンで受け取れますか?
|
||
1065:
マンション掲示板さん
[2017-03-14 08:48:52]
1064
セブンイレブンで荷物を受け取れないって…身分証明書がない人ですか? |
||
1066:
匿名さん
[2017-03-14 21:04:53]
|
||
1067:
匿名さん
[2017-03-14 21:22:44]
いろいろお答えありがとうございます。
宅配ボックスが無いからコンビニ受け取りにしようと思ったのですが、開店間もないせいか受け取り場所の指定が出来ないみたいなんですよ |
||
1068:
名無しさん
[2017-03-14 21:22:44]
コンビニで受け取るか時間指定して配達してもらうしかないですよ。一軒家なら普通のことですから。賃貸ですから我慢して普通に物事を考えましょう。
|
||
1069:
匿名さん
[2017-03-14 21:43:16]
夜景が凄い綺麗!
|
||
1070:
匿名さん
[2017-03-14 22:07:54]
ほんとキレイですね!
花火大会が待ち遠しいです |
||
1071:
匿名さん
[2017-03-15 13:14:25]
北向きも新幹線ホームがキレイです(笑)
|
||
1072:
匿名さん
[2017-03-15 16:46:16]
ホームもだけど屋上の駐車場が思いのほか綺麗です(笑)
|
||
1073:
マンション掲示板さん
[2017-03-15 18:25:11]
写真up出来ます?どんな感じですか?
|
||
1074:
名無しさん
[2017-03-15 21:16:47]
|
||
1075:
匿名さん
[2017-03-16 21:44:56]
少し電車の音が気になります。
|
||
1076:
匿名さん
[2017-03-16 22:57:11]
駅前ですからねぇ。
|
||
1077:
名無しさん
[2017-03-17 00:14:20]
近隣に深夜も開いてる店が少ない。ごめん屋くらいしか無いですよね?酒飲みの自分にしては物足りないです。
|
||
1078:
マンション掲示板さん
[2017-03-17 08:01:16]
駅前横丁というのがあって、源蔵の隣あたりだけど結構遅くまでやってます。3時4時とかは無理ですが…
|
||
1079:
匿名さん
[2017-03-17 08:33:31]
駅前横丁、自分にはディープ過ぎて無理。
|
||
1080:
マンション掲示板さん
[2017-03-17 11:42:54]
和民は翌3時までです。
|
||
1081:
匿名さん
[2017-03-17 11:43:55]
和民ってどこにあるの?
|
||
1082:
匿名さん
[2017-03-17 17:05:02]
パン屋さんはどうですか?
|
||
1083:
マンション掲示板さん
[2017-03-17 18:02:45]
昔のイズミの4階
郵便局の向かい、となりにモンテローザのビルがある。 パンは駅地下にアンデルセン、一階にリトルマーメイドですね。どちらもタカギベーカリー系列です ドンクが欲しいです。 |
||
1084:
名無しさん
[2017-03-17 19:53:24]
確かベーカリーカフェが入りますよ
|
||
1085:
匿名さん
[2017-03-17 21:20:41]
和民、遠いです。
この辺に遅くまでやっているお店、ないですか? |
||
1086:
374
[2017-03-17 22:01:04]
|
||
1087:
eマンションさん
[2017-03-17 22:40:13]
ダイエーだね。あそこが遠かったら流川町に住むしかないよ(笑)通りの出口に悪趣味なマンションが販売中ですよ
|
||
1088:
名無しさん
[2017-03-18 08:04:52]
もう少し待てば駅自由通路が出来てシェラトンの1階弁衛兵あたりは如何ですか?自由通路にはISETAN系のお店が来る噂も…でも女性向けの化粧品かもしれないですが、飲食店も入ると思います。
|
||
1089:
匿名さん
[2017-03-18 08:37:04]
賃貸検討中なのですが、今どき宅配ボックスが無いのがネックで悩んでます。
単身者に優しくないマンションですね。 |
||
1090:
匿名さん
[2017-03-18 10:24:22]
前住んでたところは宅配ボックス5部屋に対して一つありましたが、いつもいっぱいで結局再配達で時間指定で受け取ってましたよ。(あるのに使えないことの方がストレス)
無いのは確かに不便だけど、ずっと不在ということはないでしょうし、ある程度は仕方がないかなぁと割り切ってみれませんか? |
||
1091:
評判気になるさん
[2017-03-18 13:53:20]
|
||
1092:
匿名さん
[2017-03-18 14:49:50]
アイコートの賃貸情報に宅配ボックス有りと書いてあったのに実際無いとか、、、嘘の情報は載せないで欲しい
|
||
1093:
匿名さん
[2017-03-18 14:54:17]
http://s.reblo.net/iamenity/room-5956119.html
↑宅配ボックス有りと書いてある |
||
1094:
匿名さん
[2017-03-18 15:56:20]
|
||
1095:
マンション掲示板さん
[2017-03-18 18:45:06]
実際はどうなの?再配達になった?それとも分譲のボックスで預かってくれた?
|
||
1096:
匿名さん
[2017-03-19 07:24:43]
|
||
1097:
名無しさん
[2017-03-19 08:36:53]
アイアメニティが間違えてるんかなぁ〜⁇
賃貸入居者に謝罪し訂正しなきゃ…! |
||
1098:
匿名さん
[2017-03-19 10:01:43]
グランクロスタワーを賃貸で借りるなら分譲の方が条件がよさそうですね。
|
||
1099:
マンション比較中さん
[2017-03-19 10:48:58]
分譲賃貸は家賃が高いです。それを差し引いて考えてもサービスが上回れば考えます。
|
||
1100:
匿名さん
[2017-03-19 12:09:30]
分譲の宅配ボックスは、分譲を購入した人達の管理費で成り立っています。
賃貸の荷物をあづかる義理はない。 |
||
1101:
匿名さん
[2017-03-19 12:42:01]
駅前の賃貸でアイコートはあの値段なんだから、文句言えないでしょ。安いもん。
|
||
1102:
匿名さん
[2017-03-19 12:45:49]
安くはないでしょう。あの風呂、あの狭さで10万以上はね。街中で6万くらいのとこでも配達ボックスはありますよ。
|
||
1103:
匿名さん
[2017-03-19 16:27:53]
安いと思います。
|
||
1104:
名無しさん
[2017-03-19 19:13:16]
なかなか駐車場は狭い。
|
||
1105:
匿名さん
[2017-03-19 19:31:55]
>>1101 匿名さん
安いから仕方ないではなく、世の話題を考えてみたらわかることでは? |
||
1106:
名無しさん
[2017-03-19 20:59:05]
|
||
1107:
匿名さん
[2017-03-19 22:05:59]
設備微妙なのに高い
|
||
1108:
匿名さん
[2017-03-19 22:25:46]
壁を拭いたら白い布が黄土色になったのですが、黄砂でしょうか??荷入れ前に掃除した時には黒くなるだけで、黄色にはならなかったので…
みなさんのところはどうですか? |
||
1109:
マンション掲示板さん
[2017-03-20 06:17:38]
剥げてるんじゃね?(笑)
|
||
1110:
名無しさん
[2017-03-20 11:05:32]
|
||
1111:
匿名さん
[2017-03-20 12:22:16]
今どき宅配ボックス無いのは痛いです
|
||
1112:
匿名さん
[2017-03-20 13:24:53]
宅配ボックスの話題はここではしないほうがよいですね。ここはアイコートのスレではないし、そんなに宅配ボックスが好きなら他のところを借りれば良いでしょう。グランクロスタワーにはちゃんと宅配ボックスがあります。
|
||
1113:
通りがかりさん
[2017-03-20 15:20:43]
グランクロスの住み心地はどうですか?
|
||
1114:
匿名さん
[2017-03-20 15:44:45]
値段の割にはまあ納得できる造りだし、買い物とか超便利だが、おそらく時間がたち不満が出そうなのはエレベーターが小さいことと、駐車場の混み具合ではないかと思う。今のところは快適だが引っ越しが終わり人が多く住みだしたらこの二点には問題が出そうな気がする。
|
||
1115:
匿名さん
[2017-03-20 19:32:25]
確かに、ここは分譲検討のスレです
アイコートは本来関係ないものです いつからアイコートの話題中心に? アイコートは賃貸の不動産屋でお聞きになったら良いのでは? |
||
1116:
口コミ知りたいさん
[2017-03-21 06:24:46]
|
||
1117:
匿名さん
[2017-03-21 07:41:26]
グランクロスの一部でも、他のマンション検討スレで
賃貸の話ありませんが? グランくらいでしょう? まあこんなに書き込みのあるスレもあまりありませんが、 アイコートの 話はもう沢山です |
||
1118:
匿名さん
[2017-03-21 08:31:45]
黄砂すごいです。
海もかすんで見えなくなっているし、ベランダとか拭いたら黄色です。しばらく続きますね。 連休は毎日野球をやっていて声援がかなり聞こえました。太鼓のどんどんとか。 宅配ボックスありますが、戸数に対して圧倒的に少ないです。中元、歳暮シーズンは溢れるでしょう。 住民増えてきました。1-14階エレベーターの混みが心配です。 皆さんEVで苛つかないようにね。朝から気分の悪い思いをしたくないですから。 入口の接触キーの感度かなり悪い。せめてICOCAほどの距離で感知しろよと毎回つっこんでいます。お隣みたいに、持ってるだけでOKってのにして欲しい。大した値段じゃないだろ。 |
||
1119:
匿名さん
[2017-03-21 15:32:42]
お隣さんの掲示板は静かなもんですね。
|
||
1120:
名無しさん
[2017-03-21 23:19:28]
隣の方から、そちらのマンションは免震の質が悪いんですよねって言われました。こちらは制震なんですよ。だから大丈夫だと思いますと言いました。確かにお隣は立派な立て物だと思いますが、あからさまに言われると腹立たしい思いもしましたし、モラルの無い人だと思いました。でもグランクロスはなかなか良いマンションだと思いますし、良いマンションにして行きましょう。その為にも管理会社のコンシェルジュの質を高めてほしいですね。対応は今ひとつですね。心の無さを感じました。間違えを認めない、説明は不十分だと感じます。教育をしっかりお願いします。
|
||
1121:
匿名さん
[2017-03-22 00:06:58]
コンシェルジュに平日のお昼ご飯時以外で用事があったのだが、本日の営業は終了しました。と13時半ごろに出てました…いついるんだ?
部屋に入ればかなり快適に過ごせてます(^-^) やはり駐車場が鬼門かも… こないだはシャッターの開け方がわからないのか二台が道路で止まったままでしたし、出庫するときにはさっさと乗って一旦出てくれれば次のが動かせるのに、ちんたらとごちゃごちゃしてて扉閉めてくれないし… と、まぁいろいろと問題が出て来るのは間違いなく駐車場ですね〜。 |
||
1122:
名無しさん
[2017-03-22 17:33:18]
コンシェルジュって午後3時から午後9時までらしい。短い勤務で中途半端。せめて朝10時から7時くらいまでにしてほしい。マンションのコンシェルジュだから仕方ないのか?都内とは違うのも仕方ない。
|
||
1123:
匿名さん
[2017-03-23 10:34:58]
グランクロスタワーの分譲賃貸って保証人要らないんですか?
|
||
1124:
匿名さん
[2017-03-23 18:06:04]
有料ですが保証会社を使えば要らないと思います。
|
||
1125:
匿名さん
[2017-03-23 18:18:36]
免震が悪いのなんのと比較してけなすのは、隣の営業がそうでもいわないと倍くらいの値段の物件を売りにくいからです。広島じゃ住友ブランドといっても東京ほど有難くないもんね。きっと営業の受け売りで言ってるのじゃないかな。両方とも耐震基準は同じだと思う。
コンシェルジュが午後3時から午後9時までとは「隣より高い管理料」(ここ重要!)を取りながらバカにしてると思わないか。 せめてビジネスホテルみたいに朝のコアタイム8時-10時と午後14時-21時くらいにして欲しい。 |
||
1126:
中古情報
[2017-03-23 18:23:37]
シティタワー広島 6380万円
75.85m2 28階/RC52階地下2階建一部鉄骨 南側ですね。 グランクロスタワー広島 5480万円(3LDK+S(納戸)) 86.95m2(壁芯) 27階/RC46階建 東側です。 シティの1億700万も売れんねぇ。 |
||
1127:
匿名さん
[2017-03-24 07:55:26]
27階かなり盛ったねwもともとがお買い得価格だったのだが…この値段は新品なら45階のエグゼクティブの南向き90平米が買えるよ(笑)
|
||
1128:
匿名さん
[2017-03-24 11:00:33]
45階のエグゼクティブ、もう少し高くなかった?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
14階はコンシェルジュがいるから暖房が入ってるのかな?