株式会社NIPPO 中国開発事務所の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「グランクロスタワー広島ってどうですか?PART2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 南区
  6. グランクロスタワー広島ってどうですか?PART2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-04-24 18:13:04
 

グランクロスタワー広島についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



所在地:広島県広島市南区松原町88番(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「広島」駅 徒歩4分
広島電鉄本線 「広島駅」駅 徒歩3分
間取:3LDK
面積:73.01平米~86.95平米
売主:NIPPO 中国開発事務所
売主:ミサワホーム中国 広島支店
売主:旭化成不動産レジデンス
販売代理:住友不動産販売
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:株式会社NIPPOファシリティーズ 太平ビルサービス株式会社 エムエムエスマンションマネージメントサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/432103/

[スレ作成日時]2015-11-19 11:51:13

現在の物件
グランクロスタワー広島
グランクロスタワー広島
 
所在地:広島県広島市南区松原町88番(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「広島」駅 徒歩4分
総戸数: 368戸

グランクロスタワー広島ってどうですか?PART2

1029: マンション掲示板さん 
[2017-03-08 08:24:30]
駅地下のロッテリアの隣にクリーニング屋あるよ。高いけど高いなりの仕上がりです。
14階はコンシェルジュがいるから暖房が入ってるのかな?
1030: 匿名さん 
[2017-03-08 10:48:27]
クアトロポルテ
フェラーリ
はアウト
1031: 名無しさん 
[2017-03-08 10:49:55]
低床車6台らしいです。
1032: 匿名さん 
[2017-03-08 12:51:55]
駅地下は白洋舎です
白洋舎とホワイト舎か14階のコンシェルジュが取次してくれると
前に誰かが書いていたような?
1033: 匿名さん 
[2017-03-08 15:28:38]
>>1032 匿名さん

白洋舍はワイシャツが普通のクリーニング店の三倍ですよ
1034: マンション掲示板さん 
[2017-03-08 17:18:25]
クリーニング業界のシャア・アズナブルですな。看板を赤にすればいいのにw
1035: 名無しさん 
[2017-03-08 21:02:24]
今日からですね!!
みなさんよろしくお願いします
1036: 名無しさん 
[2017-03-09 00:10:41]
挨拶の品はお隣さんと上下でいいですかね?2000円くらいの物を用意する予定ですが、皆さんいかがされますか。
1037: 匿名さん 
[2017-03-09 06:18:10]
ゼクシス大丈夫ですかね?
1038: 匿名さん 
[2017-03-09 07:32:11]
ゼクシスはやばいっしょ。事前会員をいったいどれくらい集めたことやら。
1039: 匿名さん 
[2017-03-09 07:36:13]
セカンドなので、引越なしで住んでみているが、1-14階のエレベーターが来ないのに苛つく。
人があまりいないのにこんな状態だと、今後が心配だ。
エレベーター3基がどこにいるのかわからないのも苛つきを増長する。
1040: 匿名さん 
[2017-03-09 07:45:43]
中古というか新中古でてる。
36階48.55平米 2980万

賃貸の競合が多くて、あきらめたのかな。
1041: 匿名さん 
[2017-03-09 08:06:46]
挨拶回り必要なのですね。
1042: 匿名さん 
[2017-03-09 08:25:33]
坪200万円って妥当ですかね?
売り出し価格はいくら位でしたっけ?
1043: 匿名さん 
[2017-03-09 08:57:37]
挨拶の品を持って挨拶周りされるんですか?
今回は全員新居なので特にものをもっていかず、両隣りのみ簡単な挨拶でいいかな?と、思ってました。
今までの引っ越しの挨拶も2000円なんて高いものは、持って行ったことはないです。
洗剤とか、入浴剤とか、ほかの方からもらったものも同じようなものばかりでした。
子供が小さい時は、下の部屋にも行きましたが・・
1044: 匿名さん 
[2017-03-09 10:49:32]
日曜日に賃貸に入りましたがゴミ捨て場がカオス状態でビックリしました
1045: 匿名さん 
[2017-03-09 12:23:33]
宅アイコートには配ボックスは出来ないのですかね?
1046: 名無しさん 
[2017-03-09 21:18:13]
分譲のゴミ捨て場は分別するようになっていたが、使って行くうちに匂いが内廊下に漏れなければいいですね。各階の入居者のマナーが必要ですね。購入された方は大丈夫かもしれないが借りてるひとはいい加減になるのが怖い。
1048: 名無しさん 
[2017-03-10 07:19:01]
[No.1047と本レスは、前向きな情報交換を阻害する可能性、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
1049: マンション検討中さん 
[2017-03-10 15:09:53]
宅配ボックスって出来ないのでしょうか?
1050: マンション掲示板さん 
[2017-03-10 16:27:34]
作る金は誰が出すの?どこのスペースに作るの?
1051: 匿名さん 
[2017-03-10 17:04:44]
>>1050 マンション掲示板さん

メールボックスの横にスペースならありますよ。
荷物のマークがあるから、そこに作る予定なんでしょうかね
1052: 匿名さん 
[2017-03-10 17:22:15]
新聞は下まで取りに行くんでしたっけ?
1053: 匿名さん 
[2017-03-10 22:30:54]
ゲストルームの申し込みは今からですよね??
1054: 匿名さん 
[2017-03-10 22:49:27]
ゲストルームはアイコートの住人も申し込み出来ますか?
1055: 名無しさん 
[2017-03-11 08:02:37]
ゲストルームは分譲の方だけでしょう。
1056: 匿名さん 
[2017-03-11 08:37:50]
分譲と賃貸入口も別です、まったくの別の施設だと考えてください
14階ラウンジにも入れないんだから、ゲストルーム他ラウンジなど使えません

だからこそ、分譲に価値があるんです。
分譲の方の施設は アイコートには関係がないものと考えてください
1057: マンション掲示板さん 
[2017-03-11 17:35:00]
蔦や家電のなかに酒商山田と靴磨き専門店92が入るそうな。靴磨きに関しては、はだしのゲンが靴磨きに変装してヤッちゃんをピストルで弾いた歴史があるので歴史的に重要なテナントです(笑)
1058: 匿名さん 
[2017-03-11 18:01:15]
>>1057 マンション掲示板さん
クリーニング店は入りますかね?
1059: 匿名さん 
[2017-03-11 23:14:40]
靴磨き専門店、調べてしまいました。
サフィールの認定資格(そんなのがあるなんて知りませんでした(^_^;))を受けているとか。
こんなショップが近くにできるのはビジネスマンには心強いですね。個人的には蔦屋家電よりも嬉しいです。
1060: 名無しさん 
[2017-03-12 10:36:18]
当たり前だけど、カープのマツダスタジアムでの試合、結構ありますね。
先日、駐車場の出入りで大変でした。これが何十回もあるかと思うと嫌になります。
1061: 名無しさん 
[2017-03-12 10:53:52]
カープロードを通行するのは買う前から解っていた事だから受け入れましょう。ガードマンが立つと思いますよ。グランから少し先にあるコインパーキングですらガードマンが試合前から終了1時間後まで交通誘導してくれてます。たぶんカープが依頼してるんじゃないですか?
1062: 匿名さん 
[2017-03-12 20:11:06]
>>1052 匿名さん

14階のメールボックスに取りに行くと聞きました。
1063: 匿名さん 
[2017-03-13 16:27:07]
30分くらいだけど、試合終了後の人はすごいね。早く駅からのデッキ通路が出来てくれないと。
1064: 匿名さん 
[2017-03-14 06:41:19]
アイコートには宅配ボックスが無いのですが、セブンイレブンで受け取れますか?
1065: マンション掲示板さん 
[2017-03-14 08:48:52]
1064
セブンイレブンで荷物を受け取れないって…身分証明書がない人ですか?
1066: 匿名さん 
[2017-03-14 21:04:53]
>>1064 匿名さん

コンビニは物によってはできないもの(デカすぎるとか、クールもダメだったような)があるけど、一般的なものは受け取れますよ(^-^)
1067: 匿名さん 
[2017-03-14 21:22:44]
いろいろお答えありがとうございます。
宅配ボックスが無いからコンビニ受け取りにしようと思ったのですが、開店間もないせいか受け取り場所の指定が出来ないみたいなんですよ
1068: 名無しさん 
[2017-03-14 21:22:44]
コンビニで受け取るか時間指定して配達してもらうしかないですよ。一軒家なら普通のことですから。賃貸ですから我慢して普通に物事を考えましょう。
1069: 匿名さん 
[2017-03-14 21:43:16]
夜景が凄い綺麗!
1070: 匿名さん 
[2017-03-14 22:07:54]
ほんとキレイですね!
花火大会が待ち遠しいです
1071: 匿名さん 
[2017-03-15 13:14:25]
北向きも新幹線ホームがキレイです(笑)
1072: 匿名さん 
[2017-03-15 16:46:16]
ホームもだけど屋上の駐車場が思いのほか綺麗です(笑)
1073: マンション掲示板さん 
[2017-03-15 18:25:11]
写真up出来ます?どんな感じですか?
1074: 名無しさん 
[2017-03-15 21:16:47]
>>1061 名無しさん
ニッポさんに聞いたらカープの試合の時付いてる交通誘導員は管理費から払われてるみたいですね〜
因みに球団に依頼したら「後から出来た物だからダメだ」と断られたみたいですね

1075: 匿名さん 
[2017-03-16 21:44:56]
少し電車の音が気になります。
1076: 匿名さん 
[2017-03-16 22:57:11]
駅前ですからねぇ。
1077: 名無しさん 
[2017-03-17 00:14:20]
近隣に深夜も開いてる店が少ない。ごめん屋くらいしか無いですよね?酒飲みの自分にしては物足りないです。
1078: マンション掲示板さん 
[2017-03-17 08:01:16]
駅前横丁というのがあって、源蔵の隣あたりだけど結構遅くまでやってます。3時4時とかは無理ですが…
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる