ル・サンク小石川後楽園
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/444601/
ル・サンク小石川後楽園(2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/541799/
ル・サンク小石川後楽園(3)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584081/
所在地:東京都文京区小石川二丁目3番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 「後楽園」駅 徒歩2分 (8番出口)
東京メトロ丸ノ内線 「後楽園」駅 徒歩4分 (4a出口)
都営三田線 「春日」駅 徒歩3分 (A4出口)
都営大江戸線 「春日」駅 徒歩3分 (A4出口)
売主:NIPPO
売主:神鋼不動産
[スムログ 関連記事]
【小石川界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/1332/
ル・サンク小石川後楽園建築確認取り消し裁判の結果から見る問題点
https://www.sumu-log.com/archives/11080/
[スレ作成日時]2015-11-19 09:35:07
ル・サンク小石川後楽園(4)
361:
契約済みさん
[2015-12-16 07:01:30]
|
||
362:
匿名さん
[2015-12-16 07:17:23]
|
||
363:
]
[2015-12-16 09:50:07]
マンション売ってしまってマンション価格の上昇によって、2割もらったぐらいではかえなくなり行き場を失った人もいるんですよ
どう考えたってこの人たちが1番気の毒だよ 近隣住民何か人生のプランでも大きく変わったのなら気の毒ですがただ日陰が残っただけでしょ |
||
364:
匿名さん
[2015-12-16 15:56:32]
>>361
契約締結までの販売活動や、以降の情報開示、契約解除を提案するまでの過程が問題だと考えています。 どのように問題なのでしょうか。 ご契約時は審査請求中である事や採決がまだ降りてない事は伝えられてなかったのでしょうか。 >>363 マンション売ってしまってマンション価格の上昇によって、2割もらったぐらいではかえなくなり行き場を失った人もいるんですよ 2割の解決金で解除する事が出来る。これ契約書通りであり、これ以上でもこれ以下でもないんでしょ。 契約書に2割以上のものを払うとは書いてないはずです。残念ながら。 契約時に2割じゃ足りないんですと言ってゴネればよかったじゃない?今さら言っても遅い。 |
||
365:
契約済み
[2015-12-16 17:12:19]
>>364
貴方の書き込みをみて、私には貴方が部外者に思えなくなったため、レスはしないことにしますね。 |
||
366:
物件比較中さん
[2015-12-16 17:25:32]
もう27日も無理とすると、
大晦日説明会? |
||
367:
契約済みさん
[2015-12-16 18:31:36]
今日連絡しないと
明日はもっと大きな勇気が必要になるぞ |
||
368:
契約済み
[2015-12-16 18:56:45]
>>364
2割の理由は宅建業法38条を見れば明らかだろ |
||
369:
匿名さん
[2015-12-16 19:04:04]
部外者でなければ、そして、Nippoに電話をすれば
説明会がいつごろになるか、再審査請求はどうなったか、わかりますよ。 |
||
370:
匿名さん
[2015-12-16 19:08:37]
買主にも、不動産が暴落した時には、解約する権利がある訳だから、売主から解除されることも仕方ないと思いなさいよ。
|
||
|
||
371:
契約済みさん
[2015-12-16 20:32:02]
決まってるのに契約者に連絡しないのは
なぜですか? |
||
372:
匿名さん
[2015-12-16 21:38:38]
今回の件は売主の責任はあるものの限定的。正式な手続きをふんで建築を進めたのだし、建築許可を得てから設計を変更してダメになったわけでもない。契約事項以上の補償を払うほどの落ち度はないし、それ以上を求めるだけの正当性を主張する自信があれば訴訟すれば良い話。
第三者的にはそう思える。 |
||
373:
[男性 40代]
[2015-12-16 22:37:43]
じゃ、販売会社だな、売り方に大いに問題あり。2割以上の保証を、みんなで求めよう!
|
||
374:
契約済みさん
[2015-12-16 23:00:13]
不当販売の録音が
地所の命運を制するで |
||
376:
匿名さん
[2015-12-16 23:56:29]
>>371
Nippoという三流以下の会社だからですよ。まともな会社ならもっとましな対応を取るでしょ |
||
377:
匿名さん
[2015-12-17 00:34:34]
>>372
売主、販社側に大いに落ち度がありますよ! 契約者が、マンションを購入するか、しないかを決める上で非常に重要な情報(近隣住民との争いの詳細)を契約者に正しく伝えてないんですから。 こんなのが許されるなら、消費者は今後怖くてマンションなんか買えないですよ。 売主と購入者側とでは、明らかに情報量に差があるわけで、それでも何か問題が起こった時に最終的には選んだ購入者が悪い とされるのは、あまりにも購入者(消費者)側に不利な状況だと思います。 |
||
378:
匿名さん
[2015-12-17 01:17:09]
このスレでも近隣住民との軋轢があることや、販売中でもなお根強い反対運動があることは常に話題の中心だった。物件をグーグルで検索すれば反対運動のページがすぐに出てくる。
全く知らなかったというのであれば、億にもなる買い物をその程度の下調べもせずに買うことが普通なのだろうか。 あるいは、知ってはいたけど許可は下りているので大丈夫だという認識であれば、それは売主も同じこと。生じた事態は前代未聞に近く、予測不能。 自分は売主とは何ら関係ないが、売主側に全ての責任があるかのような態度には本件に関してはかなり疑問。 |
||
379:
匿名さん
[2015-12-17 07:19:33]
>>378
Webを調べたら分かるかどうかは論点ではないですよ。 宅地建物取引業者の役割を考えてください。 あと、ここで契約者の責任だから解約に応じろと主張する理由がわかりませんが、契約者が解約すると何か利益でもあるんですか? |
||
380:
匿名さん
[2015-12-17 08:54:18]
>>378
だから、近隣住民との紛争問題は知ってるでしょ皆さん。ただその中身や具体的な論点、事の深刻さ、審査会の期日、近隣住民と具体的にどう話し合われたのか等まで契約者は知る由もないないですよ。売主販社は、問題ないですといってそれ以上何も語ってないんですから。 Googleで調べられる事象にも限りがあり、むしろ億の買物をネット情報だけで判断する方がこわすぎて出来ないです。 あと、これは予測不能な事態と言ってますが、売主が近隣住民との調和を図りながらグレーな設計ではなく、どこから見ても真っ当な設計で正しく建設を進めてたなら問題は防げたと思いますけど。 売主が自信の利益追求を最優先して周りとの調和を図ってこなかったから起こった問題なんじゃないんですか。 全ては売主の読みの甘さ、詰めの甘さ、徹底力のなさ、怠慢から生じた必然の事態ですよ。 契約者は完全に紛争問題に巻き込まれた被害者ですよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
他の方もおっしゃていますが、契約締結までの販売活動や、以降の情報開示、契約解除を提案するまでの過程が問題だと考えています。
大筋はこの掲示板にも書かれていたので、興味があるなら一通り読み直してください。
それと部外者の方なら、ケンプラッツの記事のコメント欄(会員制ですが無料で見られる)にも意見が多くのっています。関心があるならそちらも見てみることをお勧めします。