ル・サンク小石川後楽園
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/444601/
ル・サンク小石川後楽園(2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/541799/
ル・サンク小石川後楽園(3)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584081/
所在地:東京都文京区小石川二丁目3番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 「後楽園」駅 徒歩2分 (8番出口)
東京メトロ丸ノ内線 「後楽園」駅 徒歩4分 (4a出口)
都営三田線 「春日」駅 徒歩3分 (A4出口)
都営大江戸線 「春日」駅 徒歩3分 (A4出口)
売主:NIPPO
売主:神鋼不動産
[スムログ 関連記事]
【小石川界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/1332/
ル・サンク小石川後楽園建築確認取り消し裁判の結果から見る問題点
https://www.sumu-log.com/archives/11080/
[スレ作成日時]2015-11-19 09:35:07
ル・サンク小石川後楽園(4)
161:
物件比較中さん
[2015-12-02 17:51:16]
|
||
162:
物件比較中さん
[2015-12-02 18:09:33]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
||
164:
匿名さん
[2015-12-02 21:23:31]
Nippoのような会社をブラック企業というのですね。
とても良く勉強になりました。 |
||
165:
匿名さん
[2015-12-02 21:30:59]
>>159
この掲示板で何回も言われているけれど、ほぼ、半額が、課税対象額になるということです。 つまり、今回2000万円解決金としてもらったとして、1000万円が一時金の課税対象額。自分の年収が1000万円だったら、合計2000万円の所得に対して税金がかかるわけです。年収がもっと多ければ、10000万円に対して税金は多くなるし、年収が少なければ、税金は少なくなるというわけです。だから、Nippoの説明で、「各人がそのあたりはやってください」と言ったわけです。 でも、たとえば2000万円の一時金の半分を賠償金とする、ということができないのかな、という疑問は残ります。 |
||
166:
匿名さん
[2015-12-02 21:54:43]
ケンプラッツでもニュースになっていますね。
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/atcl/bldnews/15/113000278/ |
||
167:
匿名さん
[2015-12-02 22:19:09]
この掲示板、たぶん最初は2~3人で始めていたのが、Nippoの説明会あたりから、どんどん発言者がふえて、そのうち、2人だと思うけれど挑発を楽しむ人の発言、その挑発に乗る人の発言、わけの分からない人の発言、そして、心にひびく冷静な人の発言、玉石混交になっていきました。
わたしは、No.154~156あたりの発言が、なるほどそういうことなのかな、と思いました。大変な被害を受けた方は、お気の毒ですが、個別に交渉するしかないように思いました。 |
||
168:
物件比較中さん
[2015-12-02 22:35:48]
販売時の、地所のダイジョウブです発言の録音は
次回だれか持ってくるの? |
||
169:
匿名さん
[2015-12-03 11:23:33]
>>154
新宿のたぬきの森訴訟のケースがここと同じく完成間際の取り消し。そして6年たった今も誰も住まないシートに覆われた建物がそびえ立ってる。 たぬきの森も、避難上の問題をついて違法という判断を勝ち得たけど、完成せず人が住んで居ないなら直ちに危険はないから撤去は強制出来ない、と。(撤去義務づけを求めて裁判もやったが住民側敗訴) 勝ち取った直後は喜びもあるし、注目も集めるけど、住民的にはその先に実は棘の道が待っているんだよなぁ。 そして本来は一番悪いはずの建築確認出した事務所だけは大して損はしない、という笑えない結果。 |
||
170:
匿名さん
[2015-12-03 13:09:35]
>>169
そうなんですよね。住民側がこの時期の建築確認の取り消しに向けて訴訟を進めた目的がわからないんですよ。 今回は建築確認の取り消しに成功したので目論見通りなのだと思いますが、それによって住民側が得られるのは廃墟となった隣の建物か、長大な期間の騒音と安全確認が必要となる再工事しかないという状況なんですよね。 廃墟が残ったら結局日照も得られませんし、管理されない分治安的にも影響し得る。 長期的に見ていつかは撤去、再開発されるとは思いますが、建物の高さが高くなればなるほど工事期間も、工事開始までの道筋も伸びるので、近隣住民から見ると迷惑を受ける期間が増える気がするんですよね。 |
||
171:
匿名さん
[2015-12-03 13:22:44]
まさか、勝つとは思わなかった。>>住民側
|
||
|
||
172:
匿名さん
[2015-12-03 14:09:54]
>>170
この時期じゃなくて5年前からやってた事が事態を複雑にしてる。 この手の問題は感情のもつれが高じてくると、当初の目的(業者は平和にリスクなく建築完了、住民は景観や地区の安全を守る)を忘れて相手に反撃するのが目的にすりかわりがち。 業者はどうせ反対しかしないんだからもう交渉なんかやめてさっさと完成させてしまえ、になるし、住民は話を聞いてくれないからどんな手段使ってもまず工事を止めてしまおう、ということに。 結果的に業者は早く進めてた分損失拡大、住民は工事途中の微妙な物件を放置される、誰が得するの?状態に。 あと、違法と決まれば即撤去という勘違いしてた住民もいるでしょう。景観や眺望、地域の安全などを理由に戦っていないから、建築止めることは出来ても、建物を強制的になくすことはできないんだけどね。 それでも、ここの場合は揉めてる間に絶対高さ規制が出来てるので、いつの日かの再開発まで我慢すれば今より2階低い建物になるから、止めること自体にメリットはあるよ。 |
||
173:
匿名さん
[2015-12-03 14:49:51]
>>172
仰ることはわかります。 ただ、結果として得られるものは、廃墟を放置されてからの解体工事&高さ制限まで高度を下げた物件の再建築工事と予想されますよね。いつになるのかもわかりませんが。 この結果は、訴えに参加した住民のさらに隣の近隣住民、ひいては地域にとってどうだったんだろうかと思います。 |
||
174:
匿名さん
[2015-12-03 14:50:33]
1区画離れてとなりの駅前再開発の解体も今月始まるし、
同時に解体は進まなそうですかね あんまり関係ないかな |
||
175:
匿名さん
[2015-12-03 14:56:56]
>>173
この状態がいつまで続くかわかりませんが、 細い道の急激な交通量増加に伴うリスクがなくなったのは嬉しいですよ 次はマンション入り口や周辺の道路整備等安全面に配慮した計画がされると安心できますね |
||
176:
匿名さん
[2015-12-03 15:32:46]
>>175
次に計画されるマンションの戸数が減れば、例えば107から80くらいになれば、その分は効果があるかもしれませんね。 ただ、たしか細い道を拡張する工事もこのマンションの計画にあったと思いますが、それは無くなるんでしょうね。 それが効果的だったのかはわかりませんが、どっちがメリットあったのだろうか、という気はします。 |
||
177:
匿名さん
[2015-12-03 16:58:09]
|
||
178:
物件比較中さん
[2015-12-03 19:39:53]
NIPPOは、もうこれ以上鼻血も出ないみたいやけど、
三菱地所のほうの責任は、ウヤムヤのままやね。 形だけの内部調査で、「不適切な販売はなかった」だし。 |
||
179:
匿名さん
[2015-12-03 20:10:58]
|
||
180:
匿名さん
[2015-12-03 20:38:55]
>>177
誰が維持管理するんですかね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
NIPPOからの新提案はないだろうし、
税金は一時金扱いだそうです。
で終わりじゃないの?