暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。
[スレ作成日時]2015-11-18 20:31:03
\専門家に相談できる/
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART107】
942:
匿名さん
[2015-11-25 18:50:12]
|
||
943:
匿名さん
[2015-11-25 18:54:20]
>>941
別にマンションの方が耐震性あるなんて言ってなくて、戸建てで耐震等級3だからって安心できないって話なのに… 同じ資料で阪神大震災では軽微、損傷なしが90%ですね。戸建ては倒壊だけでなく火事で大変でした。 地震による被災はは震度だけでなくて色々な条件に影響されるから、耐震性だけで語ってもしょうがないよ。 |
||
944:
匿名さん
[2015-11-25 19:03:22]
>>940
だから傾いたと・・・ |
||
945:
匿名さん
[2015-11-25 19:06:19]
火災報知器の設置はもうとっくに義務化になってるでしょ
10年電池が持つのを沢山買った記憶がある。 |
||
946:
匿名さん
[2015-11-25 19:19:55]
|
||
947:
匿名さん
[2015-11-25 20:53:49]
|
||
948:
匿名さん
[2015-11-25 21:23:56]
・マンションの住民全員が建物内では犯罪を犯さず、
管理費の滞納もない、管理組合の決めたルールを遵守する善人である。 ・地震をはじめ大規模災害には絶対遭遇しない。 こんな非現実的な条件なら狭いマンションでも快適らしい。 |
||
949:
匿名さん
[2015-11-25 21:28:48]
|
||
950:
匿名さん
[2015-11-25 21:31:35]
津波を例にして、それのみでマンションは戸建てよりも命を守れるというのであれば
火災も例にしてほしいな。。 と、思ったり。 |
||
951:
匿名さん
[2015-11-25 21:38:53]
|
||
|
||
952:
匿名さん
[2015-11-25 21:43:51]
ホテルやレジャービルの火災で窓から飛び降りる、衝撃的なパニック映像の記憶はまだ消えない。
|
||
953:
匿名さん
[2015-11-25 21:47:09]
火災や津波、洪水や竜巻で死者が出るのはいつも戸建だからね
乾燥していると実によく燃えるから火災保険の保険料も高いんだよね ところで3階建ての家って3階に居る時に1階か2階が火事になったらどうするんだろう? 2階からならジャンプできなくもないけど3階からはちょっと勇気がいるぞ 3階建てにお住まいの方がいれば是非教えて下さい |
||
954:
匿名さん
[2015-11-25 21:57:09]
もしも高層マンションのだったら、スプリンクラー回るのだろうか。
ホテル何とかを思い出した。 火災の場合は日常の火の不始末でも起こりそう。 火災に限っては、災害とも言えないのかな。 |
||
955:
匿名さん
[2015-11-25 22:02:54]
|
||
956:
匿名さん
[2015-11-25 22:03:09]
953さん
自分の家なら、日頃から訓練出来ますね。 窓から、ロープを腰に巻いておりる訓練です。 1ヵ月に1回行うと、いざという時に役立つこと間違い無し。 必需品や縄をリュックへ入れて、何箇所かに常備。 |
||
957:
匿名さん
[2015-11-25 22:12:20]
区分所有権なんかに金を払うのは無駄だよ。
マンション民は矮小化した話にすりかえるのが得意。 区分所有マンションのメリットは「安い」以外ないのか? |
||
958:
匿名さん [男性]
[2015-11-25 22:19:33]
戸建はとにかく寒い。
マンションは暖かい。 |
||
959:
匿名さん [男性]
[2015-11-25 22:22:22]
>>893
スーパーとコンビニは欲しいね。 |
||
960:
匿名さん
[2015-11-25 22:35:56]
・戸建ては、距離感のある近所コミュニティー
・マンションは、縛り縛られる干渉コミュニティー |
||
961:
匿名さん
[2015-11-25 22:38:17]
|
||
962:
匿名さん
[2015-11-25 22:41:42]
|
||
963:
匿名さん
[2015-11-25 23:02:01]
新築マンション買い時かも?都内での今月の申込7割り程度。地方都市は6割り程度。
|
||
964:
匿名さん
[2015-11-25 23:06:00]
金利が安いとはいえ高騰してる今買うのはよろしくないわな。
前に検討してたマンションは当初より値上がりしたらしい。周辺のマンション価格に合わせて。マンション価格はあってないようなもの。 |
||
965:
匿名さん
[2015-11-25 23:27:31]
>>958
そんなとこケチってないで床暖やエアコン入れなさい。 |
||
966:
匿名さん
[2015-11-26 03:32:34]
|
||
967:
匿名さん
[2015-11-26 07:27:16]
>953
>火災や津波、洪水や竜巻で死者が出るのはいつも戸建だからね >乾燥していると実によく燃えるから火災保険の保険料も高いんだよね 立地の問題。 津波が来るエリアにマンションが建つのは、日本中で湾岸埋め立てエリアだけ。 竜巻では集合住宅でも窓ガラスが破損して、家の中が大変なことになってた。 マンションの火災保険は、狭い専有部分内しか補償しない家財保険のようなものだから安い。 戸建ては家や家財はもちろん、門扉や塀など敷地内の工作物全て補償対象。 補償範囲が違う物を比べて価格を論じるマンション民の無知。 |
||
968:
匿名さん
[2015-11-26 08:27:42]
火災保険って立地と構造で決まるんじゃなかったっけ?
あとマンションは管理組合で共用部にも保険かけてるよね。 |
||
969:
匿名さん
[2015-11-26 08:52:18]
|
||
970:
匿名さん
[2015-11-26 12:30:50]
>あとマンションは管理組合で共用部にも保険かけてるよね。
マンションの火災保険で建物の建替えはできるの? 火災の熱で躯体への影響も判らないのに、建替えできないマンションの火災保険は安くて当然。 |
||
971:
匿名さん
[2015-11-26 12:34:16]
震災地のマンションに住んでたことあるけど余震の度にエレベーターが止まって不便だったよ。
|
||
972:
匿名さん
[2015-11-26 13:27:51]
>地震をはじめ大規模災害には絶対遭遇しない。
こんな非現実的な条件でないとマンションには住めない。 |
||
973:
匿名さん
[2015-11-26 14:01:08]
>>970
マンションは専有部しか保障されないって部分を指摘しただけなのに、なんで建て替えの話になってるの? |
||
974:
匿名さん
[2015-11-26 14:06:28]
杭打ち偽装事件以来、マンションの新規申し込みは急降下だって。大手デベであの状況、中堅デベとかの物件は尚更、信用無し。
|
||
975:
匿名さん
[2015-11-26 15:52:24]
967は真性バカ
|
||
976:
匿名さん
[2015-11-26 16:54:43]
地方から進学のために首都圏に出てきてそのまま就職し家族ができたのでマンションを買いました
暇だったので実家のある地方都市(一応は政令指定都市)の土地の値段を見てビックリ 駅から離れると平米単価8000円位w さらに結構な広さの建て売り住宅が1000万円代からあることにビックリしたよ 首都圏と地方では何もかも違いすぎるね |
||
977:
匿名さん
[2015-11-26 17:45:12]
田舎の土地 1万/㎡(上物の大した価値はない)
城南あたりのそこそこのマンション 100万/㎡ すでに100倍の差 |
||
978:
匿名さん
[2015-11-26 19:46:19]
>973
戸建ての火災保険は損傷の度合いで新価で建替えが出来るのに、マンションはできないの? そんな専有部分だけの保険は、家財保険っていうやつでしょ。 東日本震災後の補修でもマンション保険の補償範囲が問題になったし、 集団住宅は契約や権利の範囲が曖昧なことだらけ。 |
||
979:
匿名さん
[2015-11-26 20:28:16]
来年度、電力自由化だそうですが、皆さんどうします。
うちの場合、今は、半日お得プランですが、今年度限りと東電のページにでてたような |
||
980:
匿名さん
[2015-11-26 20:29:35]
|
||
981:
匿名さん
[2015-11-26 20:33:57]
|
||
982:
匿名さん
[2015-11-26 20:44:21]
なんだかんだでみんな戸建てに住みたいと、思っている。住めるかどうかは別として。
|
||
983:
匿名さん
[2015-11-26 21:01:00]
|
||
984:
匿名さん
[2015-11-26 21:22:50]
不動産会社の知人が話していたけど、偽装マンションの件があってから徐々に戸建購入検討者が増えてきているってね。
マンションデベロッパーに騙される人が少しでも減って、ちゃんとした戸建を見つけてほしいって言ってたよね。 既に騙されてマンション買っちゃった人はこれから泣きを見ないと気付かないかもしれないけど、マンション業界はまだまだ問題が出てくるという話もあるしね。 まだ我々が気付いていない大きな問題が出てきそうだね。 戸建買った人は本当に良かったよね。 |
||
985:
匿名さん
[2015-11-26 21:27:20]
967,970,978,983
同一アホ確定につき回答不用 …だらけ という書き癖も前からあり全て同一人物 |
||
986:
匿名さん
[2015-11-26 21:32:29]
|
||
987:
匿名さん
[2015-11-26 22:01:12]
|
||
988:
匿名さん
[2015-11-26 22:08:00]
>>987
ううん、同僚じゃない。 不動産屋さんじゃなくて不動産会社ね。 戸建、マンションとも扱ってるけど賃貸はやってない。 やっぱり今回の件でかなり信用は失ったみたいだね。 マンション販売メインの会社は尚更大変だって言ってた。 |
||
989:
匿名さん
[2015-11-26 22:27:05]
|
||
990:
匿名
[2015-11-26 22:32:27]
まあ、戸建ての欠陥はニュースにもならないからね。
|
||
991:
匿名
[2015-11-26 22:38:42]
戸建ては、相変わらず保険の仕組みが分かってないな。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
倒壊して死者が出てないのなら良いのでは?
沿岸部の戸建は倒壊した家屋に閉じ込められて避難できずに津波に飲み込まれた人も多かったようです
マンションに住んでいたら生きていたでしょう
先日の豪雨でもマンションに住んでいたら死なずにすんだ人もいたでしょうね
これからの時期は乾燥するのでたくさんの木造住宅が家事で燃えて毎年のようにたくさん亡くなる方がでるでしょう
火災報知器の設置や二階以上での避難経路の確保くらい義務化すればいいのにな