横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【91】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【91】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-01-23 08:45:11
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての91です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584512/

[スレ作成日時]2015-11-18 15:43:01

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【91】

21: 匿名さん 
[2015-11-18 23:23:25]
今あるモデルハウスを撤去、
マンション本体の工事足場も撤去、
するとどんな広さの敷地が現れるか、想像がつくでしょうか。
ま、広くても何もやらんやけどな。シティ住人は、コアパークを使った押しつけがましい見世物を嫌うしな。
22: 匿名さん 
[2015-11-18 23:48:40]
>>18
コアバーク?
冗談も程々だよ。シティータワー武蔵小杉は、都心の一流ホテルよりも
素晴らしいよ。
23: 匿名さん 
[2015-11-18 23:50:11]
>>20
それだけじゃ無いんだよ。分からない人だね!
24: 匿名さん 
[2015-11-19 01:01:35]
私の父親は市ノ坪にある、東京応化の取締役総務部長でしたが、肺がんからすい臓がんになって亡くなりました。でもおおきな一戸建てを残してくれました。中丸子ですよ。た
25: 匿名さん 
[2015-11-19 06:38:46]
土壌汚染。
26: 匿名さん 
[2015-11-19 07:02:59]
おはようございます。
コケコッコー!今日も仕事だ。頑張って行こー!
27: 匿名さん 
[2015-11-19 14:07:50]
某掲示板でこの件で武蔵小杉が大人気ですね

就職活動がうまく進まない腹いせにマンションから生卵を投げ落としたとして、神奈川県警中原署は
19日、川崎市中原区の慶応大学4年の男子学生(22)を軽犯罪法違反容疑で書類送検した。
「就職活動がうまくいかずむしゃくしゃしてやった」と容疑を認めているという。

同署によると、10月29日、通行人から「通路に卵が落ちている」と通報があり発覚。
けが人はいなかったが、買い物客の服に卵がつくなどの被害があったという。

送検容疑は10月26日~11月11日、川崎市中原区の東急東横線線路内と、武蔵小杉駅に隣接する
商業施設敷地内に向け、マンションのベランダから7回にわたって計約30個の生卵を投げ棄てた疑い。
(2015/11/19-13:22)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2015111900436
28: 匿名 
[2015-11-19 15:17:27]
>>27
このマンションどこですか?
29: 匿名さん 
[2015-11-19 16:30:17]
ペットボトル犯はまだ捕まってないのか。
そこへ今回の卵でしょ。
もう怖くて歩けないな。
30: 匿名さん 
[2015-11-19 16:42:54]
ペットボトルが落下したマンションと違う場所みたいね
どんだけ**が多いんだよ
31: 匿名さん 
[2015-11-19 17:37:26]
「就職活動がうまくいかないでむしゃくしゃして卵をマンションの下に向かって投げた」彼は生まれてから親が全て手助けして甘やかされて育ってきたな!慶大もストレートで合格したはずたな!挫折感を味わった事かないようだね。どこに就職しても、持って生まれた性格は治らないから社会人になっても、会社で気にくわない事があると、何かしらやらかす性格だね。人の家族は幸せそうに見えても、みんな何かしら問題を抱えているもんだよ。ペットボトルも同一犯に思えてきたな?
32: 匿名さん 
[2015-11-19 17:59:03]
親はきっと○○ちゃんは、昔から親を困らせることなどしたことが無いしお勉強も良くできた子なのにと、多分言っているよ。
まず、個人的に自分を子供の名前をちゃん付けする親が信じられない。
後、人の子供と比べる親は嫌いだね。
親の教育次第で、ちょっと待って、テレビでいまやっているよ。
ペットボトルのことも言っているよ。
やだね〜!武蔵小杉の街がテレビに出て、良いことで武蔵小杉の街が出れば嬉しいけど、事件じゃね。商業施設多分、グランツリーとララテラとか電車に向けて投げつたらしいよ。


33: 匿名さん 
[2015-11-19 18:04:30]
↑↑訂正ー自分の子供の名前を
34: 匿名さん 
[2015-11-19 18:09:55]
よしゃ!これから何でもいいから、悩みをこのスレに書き込みしたら
おじさんが、聞いてあげて相談にのってあげるよ。
35: 匿名さん 
[2015-11-19 18:18:24]
東横線というからどこかと思えば。次は何が降る⁈
36: 匿名さん 
[2015-11-19 18:21:21]
ペットボトルの次は卵ですか。
このスレの荒れ方と連動してる
気がするのは気のせいでしょうか?

武蔵小杉と言えば昔から
何もないけど、どこか落ち着く街の
印象だったんですが、変わってしまったんですね。
37: 匿名さん 
[2015-11-19 19:06:52]
インタビューされていた主婦が、「卵ですか?勿体無いですね。」と言っていましたよ。物は危険なので、お金をばらまいてほしいですね。
38: 匿名さん 
[2015-11-19 19:50:39]
No.33
by 匿名さん 2015-11-19 18:04:30
↑↑訂正ー自分の子供の名前を

何が訂正だ。誤字をわざと作っといて、
「肝心なところだけは訂正させてください」、か?
なにナメたこと言ってんだ

他の記事も全部訂正しろ
さもなきゃ出ていけ
39: 匿名さん 
[2015-11-19 20:01:51]
オバハンやGGを演じているアンチャンもこの卵投げつけのお坊ちゃんと同類かもな。
40: 匿名さん 
[2015-11-19 20:50:30]
>>38
「投稿マナーについて」
仲良くなる前からタメ口をきかない

親しくもない人にタメ口で話しかけられたら、あまりいい気持ちはしません。特に命令口調は御法度です。
私は大丈夫だけど…という人もおられるかも知れませんが、全ての人があなたと同じ考えの人ではありません。
丁寧すぎる必要はありませんが、せめて「です。ます調」で書き込みましょう。
41: 匿名さん 
[2015-11-19 20:54:28]
>>38
やられたね。(笑)
42: 匿名さん 
[2015-11-19 20:58:20]
やられた。クソGGですます。
43: 匿名さん 
[2015-11-19 21:06:48]
武蔵小杉 = ペットボトル = 石 = 生卵 = 慶大生 ?
44: 匿名さん 
[2015-11-19 21:41:23]
>>43
ん?「皿」
45: 匿名さん 
[2015-11-19 21:55:09]
武蔵小杉タワマンの中学生か高校生の仕業かと思っていたら、
慶大生様ですか?
47: 匿名さん 
[2015-11-19 21:57:07]
いや違う。
ペットボトルは色々なタワマンからだから犯人は別にいる。
48: 匿名さん 
[2015-11-19 22:01:50]
まだまだ安心して歩けない。
49: 匿名さん 
[2015-11-19 22:09:15]
>>45
反抗期の中学生なら許せるが、これから社会人になろうとする人が
平気でやる行為は許せない。精神鑑定を受けた方がいいな?一度あることは二度ある/…二度あることは三度あるというから、用心せねば。
50: 匿名さん 
[2015-11-19 22:11:17]
慶大生は退学。
大卒資格を取りたきゃ再受験、一年生からやり直し。あと5年はかかる。
51: 匿名さん 
[2015-11-19 22:12:37]
NHKのニュースでは投げた場所としてグランドウィングが映ってた
52: 匿名さん 
[2015-11-19 22:12:53]
>>27 川崎駅に住んでいれば、いろいろ息抜きできる風俗とかもたくさんあったのに。
53: 匿名さん 
[2015-11-19 22:21:18]
人に迷惑をかけた人間は、尊重する必要無し。

これまで、故意に誤字を入れて下らない投稿を書き散らかしてきたアホ。
そいつに対して何故今更、ですます調で答える必要があるのか?
54: 匿名さん 
[2015-11-19 22:26:46]
小杉ブログ
東横線高架下の新店舗の記事、誰からもコメントなし!!!
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/Entry/3272/

どんな店かな~と周囲をうろつくだけで、結局は皆さん、吉野家に入るのです。
55: 匿名さん 
[2015-11-19 22:35:59]
>>50
当然退学でしょう。大学から除籍ですよ。
慶大にはもう入れないね。私立関係の大学もブラックリストにのるので国立しか受けれないよ。就職も大手企業は勿論受けれないよ。家族と本人を調べるからね。馬鹿だな自分で自分の首をしめてしまったのだから。せっかく慶大生になったのに、これからは反省をして一から全てやりなおすことだね。
56: 匿名さん 
[2015-11-19 22:46:04]
誤記を入れるのが怖くなったか
57: 匿名さん 
[2015-11-19 23:11:59]
で、犯人は他にもいるということで、タワマン団地歩く時は上を気を付けるという事だな。
58: 匿名さん 
[2015-11-19 23:16:12]
天は人の上に人を作らないが、卵は投げてよこす
59: 匿名さん 
[2015-11-19 23:19:55]
上手い。福沢さんも悲しむ。今度はタワマンから諭吉を降らせてくれ。
60: 匿名さん 
[2015-11-20 00:10:27]
東急の線路に投げ入れることできるマンションって一つだけだね
61: 匿名さん 
[2015-11-20 00:16:17]
諭吉の札束が、武蔵小杉の街いっ投げ捨てておくれ!
うえを向いて歩こう嬉しくて涙がこぼれないよ。
親も会社を辞めしせるだろうよ。犯罪者の子供になった以上やめるしかないね。
62: 匿名さん 
[2015-11-20 00:20:57]
あしたのニュースが、怖いな!
63: 匿名さん 
[2015-11-20 00:40:57]
やはり国士関大や帝京大にくらべれば対したことないこと証明されましたね。
警察官や消防士になる人が多く日本社会に埃りが持てるれる立派なもの一流大学です。
65: 匿名さん 
[2015-11-20 01:25:53]
>>49

この事件
生卵だから処罰が軽くなるなんて事が無いようにお願いしたいですね。
ペットボトルも生卵も高層階から投げつけられたら凶器そのものです。

無差別に危害を加えるなんてテロ行為と同じですよ。
66: 匿名さん 
[2015-11-20 07:18:51]
おはようございます。
毎日通勤ラッシュでムシャクシャすると思いますが、家族のため、
そして、今後の人生のために頑張って行こう!
67: 匿名さん 
[2015-11-20 08:04:21]
>>64
アホ鳥~南の空に飛んでいけ!惨め、惨め …!
68: 匿名さん 
[2015-11-20 08:15:08]
各TV局でトップで、卵事件やってますよ。
69: 匿名さん 
[2015-11-20 08:51:33]
数年前、横浜駅前のビルの屋上からブロックだかレンガを投げ捨て捕まった、慶応付属の高校生の事件を思い出しました。
慶応は勉強を教える前に、物事の善悪を教えろ。ドアホが
70: 匿名さん 
[2015-11-20 09:00:53]
慶応とか基本金ありゃ入れるでしょ
71: 匿名さん 
[2015-11-20 09:06:25]
就活ってシビやだよね。こういう人間性もある程度見抜かれてしまうんだから。
72: 匿名さん 
[2015-11-20 11:21:42]
お受験ママが、子供を一貫教育校(小・中・高・大)慶應に入れたくて必死。子ども方々が持つ好奇心や感受性をできる限り伸ばすよう??
73: 匿名さん 
[2015-11-20 17:05:15]
子供は、過保護にしてはならぬ。
74: 匿名さん 
[2015-11-20 19:11:14]
この頃、詐欺師からメールが来るので、中原警察署に電話をしたり、某携帯会社にも、通知して置いたけど絶対にお金を振り込ませようとするので、皆さんも気をつけてくださいね。武蔵小杉駅から中原警察署まで徒歩4分で行けるので、何かあったら直ぐに調べろてくれるからラッキーですよ。何かあったら何でも警察に相談しましょう。後は中原区消費者センターに連絡しましょう。
75: 匿名さん 
[2015-11-20 20:57:30]
なぜか今日Twitterが始まった企画ものサンリオ男子。
もちイケメン高校生5人組。
なぜか武蔵小杉と表記。。
慶應の高校生?
https://mobile.twitter.com/Sdan_sanrio
76: 匿名さん 
[2015-11-20 21:07:11]
>>75
サンリオ男子?【花より男子】シリーズのドラマ意識してる?
77: 匿名さん 
[2015-11-20 21:22:52]
>>71
いや!就職活動の時だけ調子よく自分を変える奴もいるんだよ。
二面性がある奴って結構、多いと思うよ。
家柄も良く、両親も一流企業勤務、一流大学卒だとしたら、企業の人事部長達も騙されることもあるよ。
まー!部活に入っていたら上下関係で鍛えられているから有利だよね。
78: 匿名さん 
[2015-11-20 21:31:15]
「バカボン男子」がいいなー!
79: 匿名さん 
[2015-11-20 22:49:07]
それでも、武蔵小杉に慶大生が日吉からきているしね。
80: 匿名さん 
[2015-11-20 23:47:17]
小杉の風リポーター大募集という新聞チラシを発見。
そこに書かれたHPに、「風環境マップ」があるんだけど、
これがひどい。見方が良く分からず、全く使えないデータ。
調査主体は大学のようだが、一体何をしたいの?ってレベル。
小杉をこんなくだらないお遊びの材料に使うな恥ずかしい。
81: 匿名さん 
[2015-11-21 00:03:35]
東横線高架下のお店25日オープンだよね。
興味がある見て店は、(和と立ち食い寿司)かな?
ラーメン屋なんか一軒も無いじゃん。今までラーメン横丁が出来るとか言って、馬鹿みたいにはしゃいでいたのは、川崎の人達だな。
83: 匿名さん 
[2015-11-21 00:38:05]
84: 匿名さん 
[2015-11-21 07:13:24]
>>80 はチラシによると大学教授がやってる。
学生も手下に使ってるみたい。
こんなひどいデータを、大学の名前を添えて公開してると、
品位を下げたとして大学側から職責を問われる気がする。
http://www.kaze-map.org/趣旨/

個人で勝手にやるなら話は別ですけど。


85: 匿名さん 
[2015-11-21 07:26:42]
小杉はビル風被害の地域。
だから独自に調査して、現行の風環境評価尺度の見直しに一石を投じたい
とのこと。。。。。。。。

ビル風の被害がひどい小杉の皆さん、このような調査されて、ご気分はいかがですか。

http://www.townnews.co.jp/0204/i/2014/11/14/259853.html
86: 匿名さん 
[2015-11-21 07:35:59]
ビル風の状況が、仮にわかったとして、それをどう現状にフィードバックするのか。
マンションの建設止めようってか?
いずれにしろ小杉には何のメリットも無い活動。
子供の遊びと解釈されても仕方がないと思う。
87: 匿名さん 
[2015-11-21 08:50:11]
>>85
川崎駅もミューザとラゾーナの間とか、西口タワマンの間とかすごいよ。先日横断歩道を渡るときに倒れそうになっているおばあちゃんを見たよ。
88: 匿名さん 
[2015-11-21 08:58:20]
>>85
ふむみむ、とこれな以前から知っていたので。いまさら見ても仕方がないよ。そういえば、台風の風で、オッさんのカツラズレていたのには、笑えたよ。
89: 匿名さん 
[2015-11-21 09:09:23]
またか?カツラだよ。
川崎も小杉も強風で、高齢者の人は危ないよね。
オヤジのカツラは、ズレようが、飛ばされようがどうでもいい事。
90: 匿名さん 
[2015-11-21 09:18:08]
ルンルン!11月21日(土)休み、昼飯は家族とガストでも行こうかな?
今から子供達が、ガスト、カスト、と騒いでいるので行くしかないよね。

91: 匿名さん 
[2015-11-21 09:30:48]
ガストいいね
私の予定は
1080円 QBで散髪、
450円 コンビニ弁当買って図書館の飲食部屋で食う。
水は、フードコートでコップ付、飲み放題無料。
紀伊国屋で立ち読み、タワレコで新曲の試聴、
夕方、20%OFFの惣菜買って帰る。
92: 匿名さん 
[2015-11-21 10:13:26]
>>91
充実している過ごし方だね。
ガストのクーポン券を使うと、25日までお子様ランチが「キッズハンバーグプレート(税抜き)499円、キッズパンケーキプレート(税抜き)399円、キッズカレープレート(税抜き」4990円、お子さまとうどんプレート(税抜き)399円ー全てが(税抜き)で149円ドリンク付き、この4種類が149円で食べれるのよ。
後、ほうれん草ベーコン(税抜)299円ー99円
とんもろこしのポタージュ(税抜)199円ー99円
プルプル黒糖ゼリー(税抜)229円ー99円
鳥の唐揚げ(税抜」ー229円ー199円
ポテトフライ〈山盛り〉(税抜)299円ー1990円
カキフライ&ハンバーグ(税抜)649円ー599円
を使い食べてきます。
93: 匿名さん 
[2015-11-21 10:16:18]
あっ!ボテトフライ→199円でした。すいません。
94: 匿名さん 
[2015-11-21 10:22:11]
>>91
フーディアムの2階にも千円カット散髪屋がありますよ。
私も明日いきますよ。
95: 匿名さん 
[2015-11-21 10:26:16]
>>92
アホ、キッズカレープレート4990円になっているぞ!499円だろうが。
96: 匿名さん 
[2015-11-21 10:43:48]
卵事件の話より、アホな!誤字は罪がないから良いじゃない!
98: 匿名さん 
[2015-11-21 11:53:41]
>>83
売る気はないので、価値が下がっても関係無い。
これから買う人には朗報。
99: 匿名さん 
[2015-11-21 12:41:50]
成約率が下がってる。から早く売ったほうが良いですよ。って営業トークがウザいね
単純に販売物件数が無いんで売りたくても売れないから売ってくれって話なのに
新築物件の分譲価格が下がってないのに中古だけが下がる怪奇現象が起きるハズないだろ
100: 匿名さん 
[2015-11-21 12:45:04]
>>94
そこがQBなんだよ!
小杉2店舗目の。
101: 匿名さん 
[2015-11-21 13:53:32]
>>100
1店舗は?小杉南口あるとこもQB1.000カット散髪屋なんだ!
感じか良いのは、南口かも知れない。
102: 匿名さん 
[2015-11-21 14:12:03]
広告は現自体の評価で物申す。ので武蔵小杉はまだまだ再開発は
終わっていないからね。
そうだな?あと8~10年後に「凶」と出るか「大吉」と出るかだな。
多分、「大吉」が出るよ。
多分、都心は「凶」が出るよ。
お金もそうだけど「お金が帰りたくなる場所」
ちなみにお金に愛される人はどういう人かというと、お金の気持ちがわかる人です。お金をだってちゃんと心を持っています。ただの物ではないんですよ。
武蔵小杉が好きな人は小杉に愛されている人なんですよ。武蔵小杉の気持ちがわかる人なんですよ。
103: 匿名さん 
[2015-11-21 16:01:21]
武蔵小杉マンション価格が暴落しても、
株が暴落しても、
武蔵小杉が好きだから、住んでる。
そんな街だ…
104: 匿名さん 
[2015-11-21 16:17:24]
>>83
むしろオリンピック効果で上がらなきゃいけないところが上がってない上に単価も武蔵小杉に劣るって、おいおい都内人気エリア大丈夫かぁ!?
105: 匿名さん 
[2015-11-21 16:43:13]
>>102
ゴメン。良くわからない。
106: 匿名さん 
[2015-11-21 16:54:41]
104
オリンピック効果って何?
不動産の話してんだよね?
具体的にどの場所を指してる?
107: 匿名さん 
[2015-11-21 17:43:52]
> むしろオリンピック効果で上がらなきゃいけないところが上がってない

オリンピック効果で、どうして不動産価格が「上がらなきゃいけない」と思うの?
>>104は早く答えろや


108: 匿名さん 
[2015-11-21 17:47:01]
>>104は自分の言葉で説明できますか?東京五輪の効果により、なぜ不動産価格が上昇するのかを。突っ込みどころ満載となりそうだが。
109: 匿名さん 
[2015-11-21 18:19:06]
>>107
え?
それきく?
106、107、108は同じ人か。
113: 匿名さん 
[2015-11-21 20:51:14]
相鉄の新型車両が発表されたがカッコイイ
http://trafficnews.jp/post/45478/

英国スコットランド製の本革シート採用!!
東急車両、横浜高速鉄道車両、メトロ車両、西武車両、東武車両
に加えてこの相鉄車が東横線を走ることになるが、
それら乗り入れ各社の車両の中で一番高級かも。
相鉄は本気だ。
114: 匿名さん 
[2015-11-21 21:37:32]
>>99
このブログ、武蔵小杉のタワマンに住んでいる人だよね。
115: 匿名さん 
[2015-11-21 22:09:18]
>>113
カッコいいですね。この電車が武蔵小杉に止まるようになるのか!
116: 匿名さん 
[2015-11-21 22:29:56]
HPより
これにより相鉄の車両は今後、外装色が【横浜の海をイメージ】したという
「YOKOHAMA NAVYBLUE(ヨコハマネイビーブルー)」に統一されます。

なぜ海なのか????
相鉄は、西区→保土ヶ谷区→旭区 と内陸へむかうのに。
117: 匿名さん 
[2015-11-21 22:33:48]
砂利の灰色に統一すべきでは?
って、最近では沿革を知ってる人も皆無か

すみませんスレチガイで。もうやめます。
118: 匿名さん 
[2015-11-21 23:40:18]
>>116
「よこはまネイビーブルー」ーハマトラ。
「横須賀ネイビー」ーアメリカ軍。
119: 匿名さん 
[2015-11-21 23:41:05]
>>113
カッコいいのは良いけど、武蔵小杉に住んでると、
走ってる電車の種類が増えたところであまりインパクトは無いなあ。
むしろ相鉄直通で今まであまり脚を運ばなかった場所へ休日いってみようと思う。
120: 匿名さん 
[2015-11-22 13:14:26]
>>119
直通ができて、行く気になるのは、新横浜くらいかな。
二俣川 希望が丘 大和 ・・・何かある?
休日の貴重な時間が無駄に
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる