横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【91】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【91】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-01-23 08:45:11
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての91です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584512/

[スレ作成日時]2015-11-18 15:43:01

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【91】

177: 匿名さん 
[2015-11-27 17:38:23]
ガード下に高級感っていりますかね…
178: 匿名さん 
[2015-11-27 18:08:36]
>>177

この掲示板に、おしゃれだと書いてあったので
ハードルが高くなってしまいました。
179: 匿名さん 
[2015-11-27 22:06:49]
>>177
高級じゃないけど、普段使いには程好いラインナップ。
自転車置き場だったことを思えば、
東急の選択は正しいと思う。
180: 匿名 
[2015-11-27 22:49:43]
>>176
よく言うよ。
182: 匿名さん 
[2015-11-28 00:05:54]
高架下みたいな店が、さっさとセントラルやあさくま辺りにできりゃいいのに。
長津は早くあの土地を有意義に利用すべきだ。
幹線道路脇で周りにタワマンだったら、商業ビルで十分採算取れるはずだ。
セントラルも再入居前提で。
183: 匿名さん 
[2015-11-28 01:41:19]
>>181
ネタ古っ!w
184: 匿名さん 
[2015-11-28 01:53:52]
月日が経つのも早いものであっという間に高架下のお店もオープンですね。
近所に住んでると日々のことなので何気ない日常ですけど、
3年振りに小杉へ来た友人は駅周辺の変化に唖然としてました。
言われてみれば確かに変わってますね。
185: 匿名さん 
[2015-11-28 01:56:19]
昔の新橋ガード下みたいのを期待してたのに
ああいう金太郎飴的なのはお腹いっぱいなんだよな。がっかり
186: 匿名さん 
[2015-11-28 02:19:44]
>>185
なんでもがっかり。期待ばかりするなよ。
187: 匿名さん 
[2015-11-28 02:25:55]
>>185
武蔵小杉に期待せずに、新橋から歩けるツインパークスに住めば解決するよ。
188: 匿名 
[2015-11-28 07:43:15]
>>185
おっさん、今の小杉には場違いでっせ。
189: 匿名さん 
[2015-11-28 12:30:44]
>>186
多分、意図的にがっかりって言いたいだけなんだよ。
190: 匿名さん 
[2015-11-28 12:39:23]
期待が大きすぎましたかね。
その分シヨックも大きいですね。

あまり話題にもなってないので
ピーアールも不足してるのかな。
頑張れ武蔵小杉!!!
191: 匿名さん 
[2015-11-28 13:37:46]
さすがに5店舗ではピーアールもなにも。
ま地元近辺であれだけ集まってれば十分成功じゃないですか?
グランツリーと良い相乗効果ができつつある感じ。
高架下向かいの区画もどうにかして欲しい気分にはなりますが。
193: 匿名さん 
[2015-11-28 14:11:14]
>>188

おっさんもギャル嬢もヤングファミリーもみんながまんべんなく楽しめる街が武蔵小杉でしょう。グランツリーは高級施設だがセレブだけの小杉は寂しいと思う。
194: 匿名さん 
[2015-11-28 14:52:35]
オモ(ム)ニ7のグランツリーとか
コ(リ)アウンの東急スクエアとか高級セレブですね…
195: 匿名さん 
[2015-11-28 14:58:49]
また僻みっぽいのが現れた。
何がしたいんだか?
196: 匿名さん 
[2015-11-28 15:07:54]
東横線南口高架下の店舗エリア、正式名称はなんていうの?

南口カード?

197: 匿名 
[2015-11-28 15:10:39]
高架下、川崎駅の人もちろんチェック済みでしょう?
あははー。
198: 匿名さん 
[2015-11-28 17:50:39]
高架下の焼肉屋の外看板に、デカデカと≪武蔵小杉焼肉≫と書いてある。
どんなメニューかと思ったら、なんと!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる