横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【91】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【91】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-01-23 08:45:11
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての91です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584512/

[スレ作成日時]2015-11-18 15:43:01

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【91】

596: 匿名さん 
[2015-12-22 00:30:49]
何のスレだよ、ここ。
塾が足りなくなるっていう話までは分かるが、その先は蛇足じゃないか?。
597: 匿名さん 
[2015-12-22 07:06:51]
学歴語ってる奴の文章が
長くて読む気にならないよ。
あんなの3行で纏めなきゃね。
598: 匿名さん 
[2015-12-22 07:25:16]
>>596
暇な奴が多いから。最初暇な主婦が書き込んでるのかと思った。
599: 匿名 
[2015-12-22 11:16:30]
新国立競技場がA案で決まったね。デザイナーの隈さんは栄光学園の弟の先輩だ。神奈川県民として嬉しい限りですな。

600: 匿名 
[2015-12-22 11:26:54]
A案のゼネコンはコスタの大成建設、あんなどでかい競技場に日本建築の象徴である木造をふんだんに使い周辺緑地に溶け込むデザイン。こんなアイデア付け焼き刃の発想では出てこないよなあ。

B案出したパークの竹中工務店は残念でした。
601: 匿名 
[2015-12-22 11:35:40]
オリンピックスタジアムに大量の木を使うなんて発想は、まあ学校名を得意気に羅列するような親に育てられてたら出てこない発想だ。
大事なのは学校名ではなくて考え方だな。
602: 匿名 
[2015-12-22 12:00:53]
隈研吾氏、大倉山出身で小学校は田園調布小、中高は栄光学園、微妙に武蔵小杉を通過しているけど東横沿線で育った地元の人だ本当におめでとう!
603: 匿名さん 
[2015-12-22 13:30:19]
ムサコは光井純氏デザインのタワマンは多いけど。。。
隈研吾氏はまだだなぁ。。。
604: 匿名さん 
[2015-12-22 14:22:50]
>>603光井純はムサコというか東口パークデザインしちゃった人ですよね。
隈研吾はどういう訳か新川崎のシンカシティをデザインしてます。買っとくべきでした。
605: 匿名さん 
[2015-12-22 14:56:37]
川崎市にとっては東芝ショックの方が大きいな。
606: 匿名さん 
[2015-12-22 15:00:14]
>>604
買っておいたら何かいいことあるの?シンカ購入したひとは何かいいことあるの?
607: 匿名さん 
[2015-12-22 20:50:45]
>>604
> 隈研吾はどういう訳か新川崎のシンカシティをデザインしてます。買っとくべきでした。

この文章、出まかせ感120%で笑えます

608: 匿名さん 
[2015-12-22 20:57:57]
>>602
隈研吾氏、大倉山出身で小学校は田園調布小、中高は栄光学園、微妙に武蔵小杉を通過しているけど東横沿線で育った地元の人だ本当におめでとう!

ついでに

東大大学院工学研究科建築学専攻修士課程修了
工学博士(慶應大学)

どうせなら、ここまで書ききってほしかった。
学校名を得意気に羅列した、小5の子供が居る親が、食いついてくるぞ
609: 匿名さん 
[2015-12-22 21:31:19]
>>608
学歴ネタ終わったのでほっといてくれ。
610: 匿名さん 
[2015-12-22 21:32:17]
>>608
小5の親は、早稲田理工なんだよ。東大、医学部入れなくて残念賞。
611: 匿名さん 
[2015-12-22 22:30:49]
小杉は早稲田理工へも便が良いね!
612: 匿名さん 
[2015-12-23 00:52:17]
早稲田理工程度を自慢するような精神構造じゃもうどうにもならんだろうな。
一流大学を出て東芝・シャープ・NECあたりに入った人はリストラだよ。
中国企業へ転職して中国人に使われる人生になるとはなあ。
もう日本は終わったよ。
613: 匿名さん 
[2015-12-23 00:58:08]
>>612
早稲田理工は終わったかもしれないが、日本は終わってないだろ。どんな精神構造?
614: 匿名さん 
[2015-12-23 07:51:14]
>>613
当事者かもしれないから放っときなさいよ
615: 匿名さん 
[2015-12-23 09:23:14]
誰に使われようが、そこそこ給料もらえて小杉に住める人生なら、全然オッケーですよ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる