パークシティLaLa横浜についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F2171/
所在地:神奈川県横浜市 都筑区池辺町4035-13(地番)
交通:横浜線 「鴨居」駅から徒歩11分
総戸数:705戸 (販売総戸数247戸、非分譲住戸数458戸)
竣工時期:2021年2月竣工済
建物構造 鉄筋コンクリート造
敷地の権利形態:所有権
売主:三井不動産
施工:三井住友建設
横浜都筑区 傾斜マンション問題
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584376/
三井不動産レジデンシャルですが・・・
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78364/
旭化成建材の評判は?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584508/
三井住友建設の評判
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47633/
前スレ(パークシティLaLa横浜の情報交換しましょう【6】)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584850/
[スムラボ 関連記事]
【パークシティLaLa横浜】神奈川の超お買い得物件!!ここを買うんだ!
https://www.sumu-lab.com/archives/13942/
【公式URLと竣工時期を追加しました 2021.11.23 管理担当】
[スレ作成日時]2015-11-17 04:10:06
パークシティLaLa横浜の情報交換しましょう【7】
621:
マンション検討中さん
[2022-09-19 20:42:29]
|
622:
マンション検討中さん
[2022-09-21 10:08:26]
今1歳の子供がおり、来年4月に保育園入園を考えていますがこのあたりの保活事情はどんな感じなのでしょうか?マンション敷地内にある保育園に入れれば一番いいのですが、マンション住人に優先権があったりするのでしょうか。
|
623:
住人
[2022-09-22 10:36:19]
保活事情は詳しくないのですが、敷地内保育園の優先権等は無かったと思います。
|
624:
マンション検討中さん
[2022-09-22 22:28:16]
購入検討中の者です。
保育園ですが、以前問い合わせした際優先権はないと聞きました。夏に調べた時は自転車10分圏内で空きはいくつかありました。年齢にもよるかと思いますが… 子供が来年度から小学校なのですが、学区は都田西小学校でしょうか?都田小学校も選べると聞いたのですが、今はないのかな(^^;) |
625:
匿名さん
[2022-09-22 22:53:36]
|
626:
周辺住民さん
[2022-10-10 13:12:58]
初めまして、最近入居した者ですが、質問があります。
減税などの手続きですが、こちらの物件は対処となる特別な減税などありますか? 何分初めてなので、、、ご存じの方がいれば知恵をお貸しいただければと思います。 宜しくお願い致します。 |
627:
マンコミュファンさん
[2022-10-21 00:35:14]
>>626 さん
私も年明けに新しく入居した者ですが特にそうゆう減税はないと主人が言っていました。もしあるなら購入前に説明されてるはずかと。火災保険も最低限の建物基準でしたし。契約は去年でしたので当時は住宅控除の40万しか話は出ていませんでした。 |
628:
マンション検討中さん
[2022-11-14 19:38:14]
|
629:
名無しさん
[2022-11-26 15:08:38]
現状受け渡しお部屋のチェックありませわん。と壁紙はコーキングで所隠しています。タイルのヒビも模様と売ったら対応雑ですね。
ららぽーとの休日の渋滞でマンションから出られませ。 |
630:
マンコミュファンさん
[2022-11-26 15:10:33]
現状受け渡し時お部屋のチェックありません。と壁紙はコーキングで所隠しています。筋ができます。タイルのヒビも模様と売ったら対応雑ですね。
ららぽーとの休日の渋滞でマンションから出られませ。 |
|
632:
通りがかりさん
[2022-11-26 17:57:59]
海外の方かな?
まぁ実際のところ、ららぽーとの渋滞とこのマンションの駐車場の動線はあまり干渉しないですよ。 北側の出入り口使えば渋滞ありません。 |
633:
マンション検討中さん
[2022-12-06 09:31:45]
空気に関して、近くに産業廃棄物の焼却場があって煙は見えましたが臭いは感じられなったです。が、ららぽーとのレストランの臭いが少し気になりました。
サウスコートは真ん前のららぽ駐車場がすごく近くて人の顔が見えるレベルなんですけど、音がどこまで気になるのかですよね。 うちは緑区側ですけど、元々この辺はそんなに治安が良い場所じゃないんで暴走族のバイクは未だにいて、その音に慣れてるから平気かな?とも思いつつ、駐車場だから一過性のバイクとは違うのかな?とも思ったり。 |
634:
マンション検討中さん
[2022-12-06 09:40:22]
騒音とか大気汚染が気になるなら、焼却場とか板金工場がないちゃんとした住宅エリアを選べば良いって話なんでしょうけど、ここは工場地帯だからこそ安いのがうちみたいな低所得世帯にはなかなか魅力なんですよね。
都田中学校ってググると暴力とか教師がワイセツ行為で逮捕とか変なニュースばかりなんですが、荒れのレベル感をご存じのかたいらっしゃいますか? 受験す?わけでもないんで、ふつーの公立であれば良いんですけどね。 |
635:
口コミ知りたいさん
[2022-12-06 16:13:26]
>>633 マンション検討中さん
これはららぽーとのレストランの匂いだって特定できる臭覚私も欲しい。 冗談はさておき、住民ですが私も昔ここを購入する際にららぽーとからの匂いや騒音は気になっていました。自分でららぽーとの屋上などを歩いて匂いなどをチェックしましたが、気になるほどの匂いはありませんでした。10年以上住んでいて気になった事はありません。 ららぽーとで一番匂いがするのは、北立体駐車場1Fの店内入り口付近でドンクのパンのいい匂いが一番すると思います、残念ながらこの匂いもマンションには届きません。それから匂いで言えば、佐江戸おちあい公園付近にコーヒー関連の工場があって常時ではありませんが、コーヒーのいい匂いが結構広範囲でしています。ただ残念ながらこの匂いもマンションには届きません。 |
636:
マンコミュファンさん
[2022-12-06 16:58:42]
食事時には隣近所の料理の匂いはします。それ以外の外部からの匂いはありません。
|
637:
マンコミュファンさん
[2022-12-06 18:41:34]
近くの産業廃棄物処理の会社はデスポですね、煙突から出ている煙は水蒸気だったと思います。今は煙に含まれる臭いや有害物質は規制が厳しいのでそうそう変なものは含まれないと思います。
|
638:
マンコミュファンさん
[2022-12-07 07:50:02]
|
639:
マンション掲示板さん
[2022-12-10 21:01:47]
新規入居なのでまだ一年も経っていませんが暴走族を見かけたことはないですね。バイクや車の騒音が気になったこともありません。
ただ鴨居駅からの帰宅途中に鶴見川の河原で花火やバーベキューで騒いでる集団はよく見かけます。駅からすぐで人通りがある場所なのでトラブルになる可能性は低いですが気になります。 |
640:
マンコミュファンさん
[2022-12-11 17:27:53]
私も入居一年未満ですが、
暴走族は確かに見ませんが、うるさいバイクが近くを通ることは何回かありました。 鴨池橋のBBQスポットも基本は普通のファミリーなどですが、 パリピーっぽい集団もたまにいらっしゃいますね。 まぁ周りに迷惑掛けているような場面は見ていないので、 今のところ問題は無さそうに思っております。 |
数年前にニュースにもなったパークシティ武蔵小杉ステーションフォレストタワーは
特にお安くなっては無さそうです。
逆に浸水しただけで2,3割も安くなるならその物件を買いたいですね笑
ってとこで、浸水自体はそこまで深刻ではないとは思っておりますし、
解体前から含めて浸水に至っていないという10年以上の実績はある訳ですよね。