パークシティLaLa横浜についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F2171/
所在地:神奈川県横浜市 都筑区池辺町4035-13(地番)
交通:横浜線 「鴨居」駅から徒歩11分
総戸数:705戸 (販売総戸数247戸、非分譲住戸数458戸)
竣工時期:2021年2月竣工済
建物構造 鉄筋コンクリート造
敷地の権利形態:所有権
売主:三井不動産
施工:三井住友建設
横浜都筑区 傾斜マンション問題
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584376/
三井不動産レジデンシャルですが・・・
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78364/
旭化成建材の評判は?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584508/
三井住友建設の評判
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47633/
前スレ(パークシティLaLa横浜の情報交換しましょう【6】)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584850/
[スムラボ 関連記事]
【パークシティLaLa横浜】神奈川の超お買い得物件!!ここを買うんだ!
https://www.sumu-lab.com/archives/13942/
【公式URLと竣工時期を追加しました 2021.11.23 管理担当】
[スレ作成日時]2015-11-17 04:10:06
パークシティLaLa横浜の情報交換しましょう【7】
481:
マンション掲示板さん
[2021-04-28 00:53:18]
|
482:
匿名さん
[2021-04-28 00:58:17]
そろそろ再販売始めるのかな。高値設定のための嘘情報を吹聴。
|
483:
匿名さん
[2021-04-28 01:11:06]
ここ、建替えで設備は最新機種、仕様は当時を踏襲なのかな。であれば今やコストダウンで滅多に拝めないスロップシンク、両面アウトフレームにポーチ付き。当時は普通レベルだったけど、ハイスペック物件として復活なんて(笑)。
|
484:
匿名さん
[2021-04-28 01:23:10]
|
485:
匿名さん
[2021-04-28 01:24:32]
杭も問題を起こしたのと同じ既成。データきっちり開示してもらわないと。
|
486:
匿名さん
[2021-04-28 01:42:16]
建替えの事業主って管理組合だよね。再販売住戸の売主は三井だけど、主要構造部分の契約不適合責任ってだれが負うんだろう。
|
487:
匿名さん
[2021-04-29 22:20:08]
3800万円で当時購入しましたが5300万円で買い取ってもらいました。マンションの古さって老朽化でなくデザインなんですね。新築なのに古さが感じられてしまいます。
|
488:
匿名さん
[2021-04-29 23:02:12]
3800⇒5300の40%アップですか
今後の販売価額もこれくらいですね 平均80平米で5300なら、ちょっと割安かも? |
489:
マンション掲示板さん
[2021-04-29 23:04:39]
1500万も値上がりしたんですね。東横線や田園都市線あたりならわかるんですが、横浜線の鴨居でその値上がり額は奇跡的では。
|
490:
匿名さん
[2021-04-29 23:12:29]
|
|
491:
匿名さん
[2021-04-30 06:29:51]
最近はここのマンションほど広い間取りはなかなか無いですね。あと、ららぽーとが隣接しているのは良いですが大丸があったオープン当時とは違っていたり駅から遠く都筑区の洪水ハザードマップでは3mから5mの浸水の可能性があります。戻らない人はその問題と地盤が緩く地震の際の揺れが怖かった事が理由の人が多いみたいです。売出しの際は消費税も加算されると思われますので価格によってはお得物件とは程遠い物になる恐れがありますね。
|
492:
匿名さん
[2021-04-30 12:32:05]
>>489 マンション掲示板さん
たしかにそうですね。ただ、値上がりした訳ではなく他の物件を買う為の相場で価格設定をしてくれたのは三井の配慮です。 |
493:
マンション掲示板さん
[2021-04-30 14:14:50]
やはり三井様だから手厚い。
住友だとまったくです。 |
494:
通りすがりさん
[2021-04-30 15:31:36]
|
495:
匿名さん
[2021-05-01 17:19:57]
|
496:
匿名さん
[2021-05-01 17:21:44]
|
497:
匿名さん
[2021-05-01 17:23:43]
|
498:
匿名さん
[2021-05-01 17:25:25]
|
499:
匿名さん
[2021-05-01 21:59:40]
|
500:
マンション検討中さん
[2021-05-12 10:42:49]
一部屋売り出されましたね。住人の方だとおもいます。84平米で5980万円です。三井が売り出す前に売りたいのですかね?住まないでそのまま売る場合、三井の買取価格より高く売れますかね?
|
分譲時の価格じゃありません