三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティLaLa横浜の情報交換しましょう【7】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 池辺町
  7. パークシティLaLa横浜の情報交換しましょう【7】
 

広告を掲載

匿名さん [男性 60代] [更新日時] 2023-09-22 23:07:21
 削除依頼 投稿する

パークシティLaLa横浜についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F2171/


所在地:神奈川県横浜市 都筑区池辺町4035-13(地番)
交通:横浜線 「鴨居」駅から徒歩11分
総戸数:705戸 (販売総戸数247戸、非分譲住戸数458戸)
竣工時期:2021年2月竣工済
建物構造 鉄筋コンクリート造
敷地の権利形態:所有権
売主:三井不動産
施工:三井住友建設

横浜都筑区 傾斜マンション問題
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584376/
三井不動産レジデンシャルですが・・・
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78364/
旭化成建材の評判は?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584508/
三井住友建設の評判
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47633/
前スレ(パークシティLaLa横浜の情報交換しましょう【6】)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584850/

[スムラボ 関連記事]
【パークシティLaLa横浜】神奈川の超お買い得物件!!ここを買うんだ!
https://www.sumu-lab.com/archives/13942/

【公式URLと竣工時期を追加しました 2021.11.23 管理担当】

[スレ作成日時]2015-11-17 04:10:06

現在の物件
パークシティLaLa横浜
パークシティLaLa横浜
 
所在地:神奈川県横浜市都筑区池辺町4035-13(地番)
交通:横浜線 「鴨居」駅 徒歩11分
総戸数: 705戸

パークシティLaLa横浜の情報交換しましょう【7】

161: 検討中の奥さま [ 30代] 
[2016-02-28 00:04:03]
>>160
三井不動産レジは建て替えを提案するなど
「業界のリーディングカンパニーとして毅然とした対応」を
取っているという印象があるのですが…
建て替え費用を負担するわけではないのですか?
162: 匿名さん 
[2016-02-28 00:07:30]
売主責任として建て替え費用は負担するけど、ミスをした施工会社に請求。三井の懐は痛まない。

163: 匿名さん 
[2016-02-28 00:14:23]
建て替え提案は三井がおいしいとこどりの構図。費用は施工会社に請求だし、建て替え決議の取りまとめは管理組合まかせ。
164: 匿名さん 
[2016-02-28 00:16:56]
仮住まいの斡旋でリハウスには手数料も入る。
165: 検討中の奥さま [ 30代] 
[2016-02-28 00:17:17]
金銭的には損をせず
リーディングカンパニーとしての
名声だけは得られるのですね。

上の記事にあるような
購入者を何とも思わない企業態度が
もっと表に出ればいいのですが…。
166: 匿名さん 
[2016-02-28 00:28:51]
過去のトラブル事例とその対応調べればわかるんだけどね。

大手だから安心なんて間抜けな人が多い。消費者がもっと賢くならないと。
167: 匿名さん 
[2016-02-28 00:39:55]
>155

慰謝料と損害賠償は非課税。

南青山は手付金の3倍返しなので、元の手付金を差し引いた額は課税対象。南青山の契約者は倍返し+慰謝料としてもらえば課税額は下がったんだろうね。
169: 匿名さん 
[2016-02-28 11:35:34]
>>167
ル・サンク小石川後楽園も解決金に課税されるらしい
http://b.hatena.ne.jp/entry/278018438
170: 匿名さん 
[2016-02-28 23:40:55]
建て替えの方針は決議されたけど、建て替え決議まで半年かかる予定なんだね。それまで管理組合の理事って大変だろうな。しかも無給。
171: 匿名さん 
[2016-02-29 22:23:28]
> 一方で三井側の調査は当面続く見込みで、理事の一人は「調査のスピードを速め、
> 建物の不具合の原因を特定してほしい」と訴えた。
http://www.yomiuri.co.jp/local/kanagawa/news/20160221-OYTNT50332.html?...

これなんだが調査を焦らすべきではないな。
原因究明には時間がかかる。
不具合の原因は杭じゃなくて躯体という結論になる可能性は十分あるとみているよ。
172: 匿名さん 
[2016-02-29 22:59:56]
三ツ沢で杭以外に鉄筋切断の問題が発覚したからね。責任の所在を明確にするには、原因調査が必要で、それには時間がかかる。ただ、それって業者間の費用分担にかかわるだけの話。
173: 匿名さん 
[2016-03-06 14:00:53]
それで、いつから解体工事が始まって、いつ?建て替えが完了し新居に住めるのだろうか…
また熊谷組で大丈夫かな?
174: 匿名さん 
[2016-03-06 14:25:55]
三井住友にしろ熊谷組にしろ
このクラスのゼネコンって地雷だらけなんじゃないの?
どこのゼネコンを使うのかな?
建て替えれば安全と断言できる気がしない。
175: 匿名さん 
[2016-03-07 22:54:17]
>>174三井住友建設って熊谷組と同格じゃないでしょ?熊谷組はすぐに謝ったけど今だに頭下げてないしすんなり金出すとも思えない。

176: 匿名さん 
[2016-04-07 15:16:47]
>>56
建て替えとなるとお引越しですが、同じ都筑区をお探しになるのですか?今都筑区東方町の山崎パンの寮の横に三階建ての一戸建てが賃貸で出ましたよ。あそこは住み心地がよいと聞きましたし都田中学校区らしいので良いと思いますよ。
177: 匿名 [男性 40代] 
[2016-04-07 18:37:47]
>>176
宣伝ですか?
178: 匿名さん [女性 10代] 
[2016-04-07 20:08:59]
http://fileup.jp/up/12782.zip.html
以前に三○不動産のファイルが流出してましてよ。
179: 匿名さん 
[2016-04-07 22:44:30]
三ツ沢と同じくコア抜きの問題がないかも調査するって新聞報道があったから、建て替えは伸びるのかな。
180: 匿名さん 
[2016-04-07 22:47:19]
>174

施工トラブルに関しては売主が施工会社に瑕疵担保で対応させるから、同じ施工会社が担当する。住民にとってはそれも問題なんだよね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる