パークシティLaLa横浜についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F2171/
所在地:神奈川県横浜市 都筑区池辺町4035-13(地番)
交通:横浜線 「鴨居」駅から徒歩11分
総戸数:705戸 (販売総戸数247戸、非分譲住戸数458戸)
竣工時期:2021年2月竣工済
建物構造 鉄筋コンクリート造
敷地の権利形態:所有権
売主:三井不動産
施工:三井住友建設
横浜都筑区 傾斜マンション問題
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584376/
三井不動産レジデンシャルですが・・・
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78364/
旭化成建材の評判は?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584508/
三井住友建設の評判
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47633/
前スレ(パークシティLaLa横浜の情報交換しましょう【6】)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584850/
[スムラボ 関連記事]
【パークシティLaLa横浜】神奈川の超お買い得物件!!ここを買うんだ!
https://www.sumu-lab.com/archives/13942/
【公式URLと竣工時期を追加しました 2021.11.23 管理担当】
[スレ作成日時]2015-11-17 04:10:06
パークシティLaLa横浜の情報交換しましょう【7】
No.1 |
by 匿名さん [男性 60代] 2015-11-17 04:10:38
投稿する
削除依頼
今回の問題の本質を突いた記事がありましたので、投稿します。
誤解を生むといけないので、原文そのままで投稿させていただきます。 http://www.data-max.co.jp/271116_11_no_ymh1/ 横浜のマンションで採用されていた杭の工法は「ダイナウイング工法」という国交大臣認定の工法です。既成杭の認定工法は、一般的な杭の工法と較べ、2~3倍もの支持力が得られる為、多くの杭業者が認定を取得しており、現在の建築においては主流となっています。 一般的な既成杭では、支持地盤に到達している杭先端部分の支持力と杭周面摩擦力の比率は8:2程度ですが、認定工法では、この比率が5:5程度と周面摩擦力を大きく採る例もあります。このように、従来の一般的な杭工法よりも相当大きな支持力が得られる認定工法においては、厳密な認定条件が定められています。 旭化成建材のダイナウイング工法においては、報道で話題になっている「電流計による地盤の確認」も、勿論、認定条件となっています。しかし、最も大きな点は、「認定工法では杭先端部分の土質が限定されている事」です。同工法の認定は、「砂質地盤」「礫質地盤」のみを対象としています。しかし、問題となっているマンションの支持地盤の土質は「土丹層」という粘土質の地盤であり、認定の対象外です。 設計・施工を担当した元請業者である三井住友建設の社長の記者会見では、この点に関する質問に対して、同社社長は「最適な工法と判断した」と回答しています。 認定外の地盤に認定工法を採用すれば、認定で設定された支持力を得られません。「支持層に届いていない杭がある」という現在の問題に留まらず、「認定外の土質のため、杭が支持層に到達していても、設計通りの支持力を有していない」という大問題に発展します。つまり、傾斜した棟以外の棟も、杭が認定条件を逸脱した違法な状態になっており、設計通りの支持力を有していないという事であり、すべての杭が法律違反となっているのです。一般的な杭工法では電流計による支持地盤の確認は義務付けられていないので、「電流計云々」よりも、「認定外の土質に認定工法を採用した」という設計の誤り(偽装)の方が遥かに大きな問題です。三井住友建設や旭化成建材側は、安全確認を強調していますが、そもそも、すべての杭が認定外の違法状態であるという大前提においては、安全確認の意味を為しません。 三井不動産レジデンシャルは、いち早く、傾斜していない棟も含めた全棟の建替えを表明しました。この背景には、「違法状態が発覚する前に建替えを進めたい」という思惑があったのではないかと、個人的に推察します。 旭化成は、調査が終わったと報告していましたが、一体、何を調査したのか? 「認定に適合する地盤である事を確認できたのか?」という事が明らかになっていません。また、横浜のマンションでは、三井住友建設が、支持層の深さを測定する為に、サウンディング試験調査を行っていますが、この調査方法では、地中の土質サンプルを採取できない為、事前に採取した見本との比較ができず、土質の確認ができません。「調査をしている」というポーズが目的としか思えません。 建築において、杭の仕様を決定するのは設計者です。この建物では三井住友建設です。設計が誤っていれば、建築確認の審査機関が指摘し是正を求める事が義務付けられています。施工段階でも元請施工業者が是正を進言すべきですが、同社の設計・施工であった為、施工段階でのチェックができませんでした。設計、建築確認、施工、全ての段階で、「このマンションの支持層が認定工法に適合していない事」を見落としていたのです。末端の杭施工業者の作業員は設計図に忠実に仕事をされる事が一般的と思われるので、工法認定の条件までは完全に把握できてないと思います。肝心要の設計者(三井住友建設)の「認定外の杭を採用する」という、設計の誤り(偽装)が出発点となり、このような事態に至りましたが、これは、設計者、建築確認機関、元請施工業者、杭施工業者による共同不法行為です。 現在の報道は、「電流計のデータの流用」にばかり偏り、最も重大な本質を見落としています。認定工法でありながら認定外の土質の地盤に採用している事例は、全国的に調査をすれば、凄まじい数に上る事は間違いありません。 |
|
---|---|---|
No.2 |
そういう話もあるのですか。なるほど。
何れにしても、大手マスコミや、本件に限らずそこに出てくる専門家と自称するただの芸人の話を信用する気は日頃から毛頭ありません。 本当の専門家にきちんとした話を公開してもらいたいのですが、大手マスコミはそういうことは絶対にしないからなあ。 |
|
No.3 |
>>1まあ、第一報が以下の内容で最初っから虚偽なのは杭打ちの際の電流計データではなく三井住友建設による地盤調査の虚偽データですからね。
当時の三井住友建設が全てにいい加減で、現在の同社は全てを下請けに押し付けているというのが全て、三井住友建設の独り相撲に周囲が振り回されているだけだよ。 以下は今回の一件のスレのタイトル。。。 三井不動産グループが2006年に販売を始めた横浜市都筑区の大型マンションで、 施工会社の三井住友建設側が基礎工事の際に地盤調査を一部で実施せず、 虚偽データに基づいて工事をしていたことが13日分かった。 複数の杭(くい)が強固な地盤に届いておらず、建物が傾く事態となっている。 国土交通省は両社に因果関係を含めた調査を指示するとともに、 横浜市と建築基準法違反の疑いで調査に乗り出す。 |
|
No.5 |
半島企業にそんなこと言われてもねえ…
|
|
No.6 |
杭打ち工事さえ、しっかりしていれば、その適正性を証明する書類はないがしろにしても良い
ってことが業界の常識だって判明すれば、結果的にこのマンションは安全性に問題ないでFAになっちゃうだろうな。 あとは三井レジと住民で話し合いってことで。by国交相 国交相、杭打ち業界団体に報告指示へ http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2637976.html |
|
No.7 |
>>6君の指摘には抜けてる名前がある。
だから三井住友建設以外には最初からたいした瑕疵はなかったんだって! |
|
No.8 |
国交省
本当に知らなかった → 間抜けすぎ 知ってたけど、小判を敷き詰めた菓子折り貰ってたので知らん振りしてた → 悪代官 |
|
No.9 |
飛行機乗って墜落したようなもの。一定割合でこういうことが起きるのは仕方ない。
残念でしたね皆さん。 |
|
No.10 |
|
|
No.11 |
デパートじゃあるまいし、何で渡り廊下なんて必要なんだろう?と思ってたら、
(構造上の)4棟をくっつけて、無理に(法律上の)1棟にしてたんですね。 すごく勉強になりました。 |
|
No.12 |
教訓
ー複数棟をジョイントで繋げて1棟にしている物件なんて買うもんじゃないー |
|
No.13 |
>>10
おめでとうございます(笑) |
|
No.14 |
喜ぶのは札束を手にしてからですよ。
各社、法廷闘争に備えて満を持しているでしょう。 これからが見物です。 |
|
No.15 |
うちは仲介で買ったんだけど、その仲介屋が「今週末のサンデーモーニングではもう一秒も出ませんよ(笑)」って何故か勝ち誇ったように言っていた。
落としどころを考えないとね。 仕方ない。 |
|
No.16 |
>落としどころ
住民さんはまとめて奈落の底へとかですか? |
|
No.17 |
「今週末のサンデーモーニングではもう一秒も出ませんよ(笑)」
三井か旭化成がスポンサー枠を買ったのかな? 3000万円~5000万程度の広告料で、話題に取り上げられなくてすむなら、 安いものですもんね… |
|
No.18 |
嫌いな番組1位の番組にわざわざ出資したなら、さすがだ(笑)
http://matome.naver.jp/m/odai/2144255277850049001 |
|
No.19 |
|
|
No.20 |
風化って言うか、今注目フランスでしょ
|
|
No.21 |
風化ってそういうものでしょ。
|
|
No.23 |
|
|
No.24 |
分かってはいたことだが、旭化成建材でこれだと他の業者は推して知るべし。
もう収束させるには安全性は問題なしとするしかないな。 傾いたのは地震のせい。。 旭化成建材 データ流用360件に http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151124/k10010317831000.html このうち全国の38の都道府県の合わせて360件で、くいのデータの流用や改ざんが行われていたことを確認したということです。 流用などに関わった現場の担当者は合わせて61人に上るということです。 また、データの流用が確認されたくいの本数は、調査した14万2539本のうち2382本に上るということです。 会社側によりますと、これまでのところ横浜市のマンション以外に傾きなどの異常は確認されていないということです。 |
|
No.25 |
しかし、一人のルーズな現場管理者の問題で片付けようとした旭化成建材の社長も、三井レジ社長と同様にアホだな。
|
|
No.26 |
>>25
社長でなくて、常務だったね。 旭化成建材の堺正光常務は「振る舞いなどがルーズな印象だ。申し訳ないと話している」と述べた http://www.jiji.com/jc/zc?k=201510/2015102200752 |
|
No.27 |
予想通りの展開↓。住民の皆さんが気の毒です。
販売元の三井不動産レジデンシャル(東京都中央区)と元請けの三井住友建設(同)は24日、傾きが見つかった西棟について、「大地震時に倒壊する危険性はない」とする検証結果を横浜市に提出した。 強固な地盤に達していない6本と、杭の先端を固定するセメント量のデータ改ざんがあった4本の計10本について、「杭が存在しない」という想定で構造を再計算した。その結果、震度6強~7程度でも、他の杭が補完するため建物が倒壊しないとし、第三者機関も安全性を確認したことを市に報告した。 |
|
No.28 |
夕方のニュースで建て替えに関し年数、金銭面で何か言ってましたね。
|
|
No.29 |
サウスでも杭の未到達が現段階で発覚。
でも詳細な数値は明記されず、もっと詳しい調査しますって、、、鼻っから本気で再調査する必要のない仕事しなさい。 ここまで来ても真剣さが伝わらないのは悲しい。 |
|
No.30 |
そこまでデータ改ざんが常態化していて
しかも他のマンションは全く傾いてないということは 傾いた原因は杭でない可能性の方が高くなったな。 |
|
No.31 |
|
|
No.32 |
何か数年前に起きた一戸建ての住友林業と同じ対応しているな。財閥系物件は買わないに限るな。
|
|
No.33 |
>30
傾いた原因は杭で間違いありませんよ! |
|
No.34 |
|
|
No.35 |
財閥販売だろうと三流デベだろうと、実際の杭工事の業者は地元の小さな会社じゃん。
|
|
No.36 |
全てのことが明るみに出て、キチンと補償を受けて、元どおりの平和な生活がマンションにお住まいの方々に戻りますように。
|
|
No.37 |
しっくりこない感じがしますね。。。
|
|
No.38 |
>>35
少なくとも旭化成建材は地元の小さな会社ではない。 |
|
No.39 |
>>38
実際に現場で作業するのは、旭化成建材の正規社員でなく、さらには下請けの請負や一時的な契約社員。 当然、旭化成建材だけでなく、他社の現場も渡り歩く。 最近、旭化成建材以外でもデータ流用の問題が発覚しているが、最初から分かっていたことなのに、国交省の対応やマスコミの報道などで旭化成建材だけの問題としてすり替えられていた。。 善悪は別として、データ流用が現場で常態化していたのに、ここだけに問題があるなら、それは杭以外に問題があると推定するのは自然。 なのに三井住友建設は杭の詳細の調査を拒んでいる。 |
|
No.40 |
いろいろ話が出回ってるけど安全性には問題ないってことで補償の見直しがあるみたいだね
|
|
No.41 |
俺は建替え大賛成派だ。反対の奴らは、三井レジデンシャルに買取ってもらうか死ね。
|
|
No.42 |
|
|
No.43 |
なんか中古物件がだぶついてきたって報道があったけど、このままバブルが弾けて、買取価格が激安になったらどうするんだろう。
|
|
No.44 |
今が売り時と感じ取った人達が勝ち組なのでしょうかね
|
|
No.45 |
都内中古マンション在庫
「前年同月比で33.6%、 前月比で9.8%増加した。2年7カ月ぶりの高水準である。」 杭打ち問題を考慮しても、とんでもないこっちゃ!!! そろそろバブル崩壊かもしれない・・・早くて7年後といわれる再分譲の価格が下落するとなると、ここの住人はどうするのが正解かわからなくなった。 |
|
No.46 |
一戸建て最強(Laugh)
集合住宅なんかに住むからこういう問題が起こる。 |
|
No.47 |
価格が下がっても関係ありません。鴨居に一生住み続けます。
ららぽーとがなくならない限り。 |
|
No.48 |
7割が全棟建て替え希望と報道してますね
|
|
No.49 |
74%が全棟建て替え希望=傾斜マンションでアンケート―横浜
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151129-00000066-jij-soci |
|
No.50 |
|
|
No.51 |
このままでは、泣き寝入りになってしまうのでは?と危惧しています。
ララの皆さんは、それでいいんですか? もっと主張すべきでは、ないですか? 三井の思う壷になってしまうのでは?と心配してます。 他の三井の物件への試金石になりかねないので、 ララの皆さんには頑張ってほしいと思っています。 私は全面的に応援しています! ぜひ、頑張ってください!! |
|
No.52 |
ららぽーとも今後いつまで流行るか。最後には、ヨーカドーだけが残る気がします。
本牧に学ぶ。 |
|
No.53 |
沈下したもう片方も沈下したら結果的に水平でよくね?(笑)
|
|
No.54 |
大手メディアでは扱われなくなってるのは圧力でもかけてるんですかね。こんな記事がでてました。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201512/CK2015120302000... |
|
No.55 |
これはひどい。
完全に三井住友のせいだな。 |
|
No.56 |
アンケートの締切り時点でウエストの地盤調査は完了していましたが結果が出ておらず
他棟は調査中でした。説明会に4回出席して他棟の住民は資産価値の低下 コミュニティに重点を置いた意見が多く建替えは難しそうな印象を受けました。 4つの選択肢から1つを選ぶのは迷いましたが一部建て替えにしました。 中には2つ選んでいる住民もいるので全棟建替え476は正確な数字ではなく、あくまでも 今後の方針を決めるもので臨時総会後にまたアンケートが実施されると思います。 私自身は全棟建て替えが多かったことに驚いています。次は全棟建て替えを選びます。 レジは報道された当日まで建て替える気はなく補修で済ませようとしていました。 三井の会見をご覧になった方は分かると思いますが取締役員があんな感じでした。 今後の心配は買取りでも仮住まいでも税金のことです。 今回の件とは関係ありませんが瑕疵が発覚する前に修繕積立金が億単位で不足することが 分かり管理費の見直しがされました。リプレイスはされませんでしたが結果33%安くなり修繕積立金に回されることになりました。 |
|
No.57 |
>>56
56番さんに質問です。 アンケートは記名式で行われたのでしょうか? それとも無記名でしょうか? また、どの棟に住んでいるかも記入したのでしょうか? ちなみに56番さんはどちらの棟にお住まいなのでしょうか?(問題のない棟ですか?) わたしも、全棟建て替えが多くて驚きました。傾いていない棟の方々が何故全棟建て替えを希望するのか疑問です。 傾いた棟だけの建て替えでは、そちらだけ新築になり建て替えなかった棟が古くなるので、 ずるいという感情なのでしょうか? それとも傾いている棟に住んでいる方々を気にしてなのか? 引っ越し費用、建て替えの間の住居保障すべてやってくれるなら、ついでに建て替えてもらおうという感じなのでしょか? (築10年が一気に新築になりますからね) 56番さんは次回は全棟建て替えを選びますとおっしゃっていますが、それはなぜですか? |
|
No.58 |
遂に名前が「横浜の傾斜マンション」になったな。
建て替えても、もう戻らない。 運が悪かった。 |
|
No.59 |
>>57
57番さんに質問です。 逆に全棟建て替えを希望しない理由ってありますかね? 仮住まいが煩わしいなど事情があるにせよ、被害がない棟にせよ風評被害や資産価値の低下を考えれば建て替えを選択する以外ないのでは。 買い替えがきくものの買い物とは話が違いますからね。一生に一度の大きな買い物で最大の資産と考えれば、建て替えを希望して当然じゃないですか。 |
|
No.60 |
>>51さん
有難う御座います。56です。 若いころ建設関係(下請けの事務)の会社に勤めていましたが 丸投げは日常的にありましたし準大手ゼネコンからは ○○党の○○さんに投票してくださいなんてFAXがきてました。 三井が依頼している鑑定士ですが経営者が財務省と国交省の天下りです。 個人的には1番悪いのは国だと思います。 大幅な構造改革でもしないと若い職人さんが育ちません。 説明会の前に他のマンションの内部資料を読みましたが酷い対応でした。 三井に限らず分譲マンションに住んでる方、購入を考えてる方 裁判中の物件に住んでる方、問題に直面している方 色々いる中で今回の結果は今後の試金石になり得るかもしれませんね。 マンションが薄利と言われてる中で関係ない企業を下請けに入れたら駄目ですよね。 |
|
No.61 |
巨額の費用を誰が負担するのかが解決できなければ
全棟建て替えなんてできるわけない。 http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ03HM9_T01C15A2TI1000/ 杭打ちミス、設計か施工か 三井住友建設と旭化成建材が対立 (有料記事) ここまで対立が深いと裁判にならざるを得ない。 申し訳ないが10年はかかるだろう。 |
|
No.62 |
>>57さんへの回答
>アンケートは記名式で行われたのでしょうか? それとも無記名でしょうか? 任意です。転出の可能性があると明記し専門委員に立候補したので記名しました。 >また、どの棟に住んでいるかも記入したのでしょうか? 質問の中で居住棟を選択するようになっていました。 >ちなみに56番さんはどちらの棟にお住まいなのでしょうか?(問題のない棟ですか?) 傾いているウエストコートです。 建て替えの意見が多かったことについて >>59さんの意見が多いんではないでしょうか 他の3棟もウエストほどではありませんがズレています。 セメントミルクの改ざんもありましたしアンケートには管理組合へ設計や構造を見直すように要望をしました。 仮住まいについて 税理士に相談しないと分かりませんが生活保障が収入とみなされ課税される可能性があります。 建物の安全性が確認されたら60日以内に仮住まい先から戻らないといけません。 管理組合と不レジから頻繁に資料が配布されるので すぐに仮住まいができる状況ではありません。 >56番さんは次回は全棟建て替えを選びますとおっしゃっていますが、それはなぜですか? 居住棟を建替えてほしいからです。 |
|
No.63 |
そもそも3/1000未満の傾きは法律上傾いていることにならない。
安全性にも問題はないとの診断だったはずで合法な建物をどうして建て替えようとしているのか全く不明。 少なくとも50年程度は安全に住める建物だよ。 理事会が大騒ぎしてマスコミ沙汰にしたせいで振り回されている住民が気の毒。 |
|
No.64 |
>>63
まったく説得力ないな。 |
|
No.65 |
三井不動産と三井住友建設と三井系管理会社は同族。
三井系管理会社が理事会を取り込んで、巨悪=旭化成と戦う という構図をマスコミを駆使して大々的に打ち上げたのが第1段。 だが、恐らく第1段のシナリオ通りにはいかない。 三井住友建設がとんでもないダメ会社ということが次第に明らかになりつつある。 |
|
No.66 |
|
|
No.67 |
63は、話をうやむやにしようとしている三井関係者か、火消しにかかっている業界関係者かな?
それとも、66さんの言っているように、本当に状況がわかっていないだけか。 |
|
No.68 |
マスコミはスキャンダラスに傾いていると連呼しているが
法律上傾いてないんだよ。 バカなマスコミに感化されてどうする。 もっと冷静になるべき。 法律上傾いていると言えるのは3/1000以上傾いている場合。 (国土交通省「住宅の品質確保の促進等に関する法律」第70条) ここは56mに対して2cmだから2/56000。 |
|
No.69 |
たぶん、偽装ってことでマスコミが騒いだんだろうね。偽装だと芋ずる式に他でも出てくるってことで。確かに偽装はほかにもあったけど、問題がありとされている今のところここだけ。
すみふの三ツ沢の時はこれほどマスコミでは取り上げられなかった。 |
|
No.70 |
|
|
No.71 |
日立ハイテクが全然説明に現れないのも納得できないな。
だいたい日立ハイテクは何をやったのかな。 右から左へ流して金だけ頂戴したんだろ。 表に出して追及するべきだな。 マスコミは全然だめだな。 三井や日立には追及が甘い。 |
|
No.72 |
他のデータ偽装物件で、偽装はあったけど問題なしって説明してるのって、何をもって問題なしなんだろう。支持層に到達してることを示すデータが残っていることが、問題のないことのエビデンスでしょ。それが偽装されていたら問題ないって説明できないはずなのに。
|
|
No.73 |
三井住友建設は、訴訟をも辞さない会社。
有名だが、札幌の分譲マンションでは、このマンションとは比較にならないくらい歪んでて、 住民が調べた結果、鉄筋やコンクリートの厚みが図面通りに施工されていない事は認めたが、 一部のみ補修に留めて、瑕疵担保責任自体は認めず、現在訴訟中。 このマンションも、三井レジが全額負担できれば良いが、まず無理なので、 費用をどこが負担するかって具体的な話になったら、 再建も手厚い補償も一旦保留にせざるを得ないと思うが。 |
|
No.74 |
まず、本当に杭が原因なのかどうか。
そこをしっかり調査すべきだな。 三井住友建設は旭化成のせいにしたいんだろうけど 彼らの主張はどうも信用できない。 専門家によるこういう指摘↓もある。 http://www.huffingtonpost.jp/tatsuo-furuhata/mansion-pillar_b_8579626.... > 横浜のマンションの場合、杭は支持層に達しているのではないか、とも言われています。 > その場合はなぜ、マンションは傾いているのでしょうか。 > (中略) > 横浜マンションの場合、構造スリットの施工方法が不適切であるため地震により柱や梁が > 損傷し、マンションが傾いている可能性があります。 |
|
No.75 |
|
|
No.76 |
|
|
No.78 |
本来安全の為にやらなければならない
工事をやらないで 売買金額で売ってて、 しかも最初からなかば認識があったら 詐欺にならないの? |
|
No.79 |
詐欺罪はともかく、宅地建物取引業法違反の疑いで調査対象になっている。
|
|
No.80 |
ここの杭って地盤の地層の種類を限定して大臣認定を受けているけど、ここは地層が違うらしい。そっちで違法建築になるかも。
|
|
No.81 |
再三報道されている通り、ズレは手すり部分で最大2cm。
そこがスキャンダラスに報道されているということは恐らく床面でのズレはmm単位以下。 床でズレてないのに手すりでズレているのは杭の問題ではないはず。 恐らく上物の施工不良が原因。 |
|
No.82 |
|
|
No.83 |
57番です。
No.62 ご丁寧に質問にお答えいただいてありがとうございました。 お礼が遅くなって申し訳ありません。 傾いた棟にお住まいの方は、本当にお気の毒だと思います。 今回の件は、複雑な地質が一番の要因になっているのではないかと思います。 三井住友は事前調査により14メートルで足りると認識した、実際にくい打ちをした旭化成建材も、 杭は支持層に届いたと認識した、しかし実際には届いていなかった。 そのあたりの地質が固い地層だと錯覚させるようなものだったのでしょう。 たまたまそういう地質であったことが不運な結果を招いてしまったということだと思います。 施工会社の設計ミスだとか、くい打ち者が支持層に届いていないものを届いたように偽装したとか そういうことではないと思います。(旧建物では18メートルの杭が使用されていたといいますが、 まったく同じ場所ではないし、杭の種類も違うので比較はできないと思います) 今回の件はある意味、関係するすべての会社、住民が被害者(適当な言葉が思いつかない)であるような気がします。 関係する会社が住民に対して責任を負うということは当然ではありますが。 関係会社、住民みなさんが納得できるような解決ができることを祈ってます。 昨年問題になった熊谷組施工の横浜マンション「パークスクエア三ツ沢公園」において、 今回と同じように杭が支持層に届いていなかった問題で、熊谷組は以下のような説明をしています。 「施工不良を引き起こした原因につきましては、杭工事において事前の調査ボーリングからは想定しえなかった支持層の急激な落ち込みがあったことに加え、杭穴先端部の掘削土から支持層と同種の土が確認されたことから支持層に到達したと判断したものと推察 |
|
No.84 |
データを偽装したり、ボーリング調査の場所を間違えた会社も含めて被害者というのは無理がある。
|
|
No.85 |
|
|
No.86 |
|
|
No.87 |
しかしこの問題が明らかになったおかげで
杭屋の未来は明るいなどと言われ始めているぞ。 建築系某掲示板の書き込みより いいなぁ杭屋は未来が明るくて 追加請求し放題、遅れたら支持層のせいに出来る ぐだぐだ施主元請が言ったら報道にリーク |
|
No.88 |
>>86
そうだとすると、建物が歪んでいるのか? |
|
No.89 |
当たり前の話だが18mの杭を抜いて14mのを刺せば先に4mのスカスカ空間が出現する。
同じところに打ったならばミルクを大量に流し込めば済む話かもしれないが今回はミルクが足りていなかったという報告もある。 三井住友建設の設計者が下手くそだったという幕引きで住民と世論が納得する訳ないのだけどなぜか箝口令が降りてるみたいだね。 おーこわいこわい。 |
|
No.90 |
長いものには巻かれろ。
強いものには逆らうな。 勝てば官軍。 世論は素早く風化する。 以上。 |
|
No.91 |
株式市場では、再調査で旭化成はシロになるという見方が優勢になり始めたぞ。
http://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201512170277 旭化成が続伸、国内大手証券ではマンション再調査はポジティブの可能性があるとの見方 |
|
No.92 |
ポジティブって株の話ね。シロなら費用負担の分担は軽減されるから業績としてはプラス材料になるだろうけど、管理ができていなかったという点でイメージ回復は無理だと思う。
|
|
No.96 |
ごく最近なってから施工管理の求人をよく見かけるようになった気がします。
|
|
No.97 |
旭化成建材は対応時の会見が酷かったから株価はともかく会社としてのイメージは下がったな。
三井住友建設は杭の発注が短かったけど大丈夫だと思いました、初めからわかってっましたけど黙ってましたで済んでしまいそうな勢いなのが不思議でならない。 ゼネコンの品質担保や管理責任ってこんなぐらいが普通なの? |
|
No.98 |
>>97あの旭化成建材の偉いさん、現場監督はいかにもいい加減そうな人だったって言い切ったからなあ、名前は忘れたけどあのしゃべってる時のへらっとした顔は忘れられない。
身内にああいう言い方ができる人がいたら嫌だろうな。 |
|
No.99 |
>>93経済性と合理性とふたつあげてのみと限定しているがその場の思いつき以外の何物でもない。
企業コンプライアンスの基本は法と倫理だよ。今のところ突っぱねすっとぼけその規範を遵守できているとは言い難い某中堅ゼネコンの株価は市場からスポイルされる可能性が高い。 デベと建材屋の親会社は取り敢えず責任を果たそうという姿勢は見せたでしょ、それを示ていないところが一社あるでしょ、そこが今回の一件ではアウトなんだよ。 |
|
No.100 |
そのデベと建材屋の親会社で責任の認識にずれがある。
デベは不具合の責任の一切は建材屋にあるから一切の費用について請求しようとしてる一方で、建材屋の親会社は責任はあくまで不具合の補修であって全棟建て替えの費用については考えていない。瑕疵担保責任については、不具合を直せばいい訳だから全棟建て替えの必要はない。 そもそもデベは施工会社に丸投げで何もチェックしてなかったわけでしょ。それで一切の費用を請求って無理がある。 責任のあり方でこれからもめるよ。 |
|
No.101 |
むしろ、三井不動産と三井住友建設が結託して、旭化成建材をスケープゴートにしようとしてるって構図でしょ。三井住友建設が地盤調査をミスったという点について三井不動産は言及せずに、建材屋に費用請求しようとしてる。グループとして腐っている。
|
|
No.102 |
三井レジと旭化成はコンプライアンス意識は高いと思うよ、株式もグローバルに公開しているしオープンだね。
三井住友建設が悪いのかドメスティックで旧態依然な建設企業全体の意識が低いのか、経済性と合理性のみが尺度なんてのが通用するなんてのは後進国の論理だ恥ずかしい。 |
|
No.103 |
その三井レジ、住民説明会で録音撮影禁止、専門家や弁護士の同席禁止とえぐいことしてる。
|
|
No.104 |
三井レジは初動対応をミスったからね。取り返しはつかない。
|
|
No.105 |
>>104三井レジと旭化成は事実関係がはっきりする前にすぐ動いたよね?
対して施工業者という本来もっとも責任を負うべき存在であるにもかかわらずジッとだんまりを通した三井住友建設が後だしで次々ゲロって両社のハシゴを外したんだけどこんなやり方のゼネコンが結果的に一番賢かったという話がまかり通ってしまう国の株は外国人投資家からソッポを向かれかねない。 幸いにもそうなってはいないけどマスコミはなぜか三井住友建設を追求しない。 |
|
No.106 |
問題が発覚する前の対応を三井はミスった。棟と棟の間で手すりがずれていることを住民が三井に伝えたんだけど、問題ないと放置。住民が横浜市に相談して問題が発覚した。
住民が三井に伝えたタイミングではすでに、同じ問題が三ツ沢で発覚していた。業者なら知らなかったでは済まされない話。それから相談を持ち掛けられた横浜市は問題があるってことで報道発表した。初動をちゃんとしていれば、こんな大騒ぎにはならなかったはず。 |
|
No.107 |
天下の日本三大財閥に楯突く覚悟が旭化成にあったのが
三井としては計算外だったな。 斜めに掘って調査するらしいが、その結果杭に問題なしと証明されちゃったら どうするの、これ? |
|
No.108 |
旭化成にとっては、本来、負担する必要のない全棟建て替え費用まで請求されそうだから、白黒つけようってことじゃないの。窮鼠猫を噛むってやつ。三井レジが追い詰めすぎたんでしょ、三井住友建設のミスや責任は追及もせずに。
|
|
No.109 |
下請けの杭打ち事業は撤退って方針も関係してるかも。今後も下請けの仕事を続けるというのであれば、依頼主には逆らわずに泥をかぶってただろうな。
|
|
No.110 |
>>107建設業界しかご存じない方にはヘーベルハウスの会社かもしれませんが旭化成は三井不動産にまったく引けをとらない名門企業ですよ。
帝人、東レと並び昭和の日本を牽引した旧財閥系の世界的化繊メーカーですね。自社に非があれば謝すがそうでなければ徹底的に譲らないでしょう。 もっとも辞令1枚で回されてきた子会社A建材の幹部連中に建材屋としての覚悟がどこまであるかは怪しいものですがね。 |
|
No.111 |
>>110
ちょっと見てて恥ずかしいかも |
|
No.112 |
>>111杭を打つ位置が図面からずれていたという最初の情報公開がさんざん旭化成建材に責任を押し付けた後だっただけでも噴飯ものだろうに18mの杭を抜いて14mの杭を用意し打てと指示した、しかも最初からわかっていたという告白はアメリカなら株価操作のエンロン並の行為ですよ、ホント日本の建設業界は身内に優しいと思う。
|
|
No.113 |
>>112連鎖倒産を防ぐよりゼネコンの無謀な設計施工、下請けいじめをこの機会に改めさせないとね。三井住友建設みたいな会社は潰さなきゃいかんと思うよ、日本の建設業界全体のためにもね。
|
|
No.114 |
社会変えたければ、力を持つことだよ。
ま、力を持てば集合住宅に住むこともないわけだが。 |
|
No.115 |
相当ガタピシしてる様だけど
構造スリットは適切に施工されてる? |
|
No.116 |
2015年12月23日(水)
ニュースアンサー【追及!違法マンション】 http://tv.yahoo.co.jp/program/11099367/ パークシティLaLa横浜? それとも ル・サンク小石川後楽園? |
|
No.117 |
>>114三井レジの会長は新川崎駅前の集合住宅に住んでるんだけど。
|
|
No.118 |
>>116
テレ東の30分番組じゃないですか。 |
|
No.119 |
|
|
No.120 |
|
|
No.121 |
|
|
No.122 |
>>120管理組合に一任しとけば団体交渉と同じ効力を発揮してたのにね。大規模すぎたということなのか住民層が問題だったのかちょっと残念な展開ですね。
|
|
No.123 |
予想される今後の展開
まず旭化成 データ偽装イコール傾いた原因ではないとして支払い拒否 調査の結果予想 旭化成の正当性が認められる。 次に三井住友建設 ボーリング調査箇所と違うところへ杭を打たせたのも、14mの杭を発注したのも大丈夫と判断したからだしそれが理由で傾いたわけではないとして支払い拒否 調査の結果 専門家で意見が割れ結論でず。 次に三井住友銀行が出て来て 三井住友建設が訴訟と賠償金で倒産しないよう特別融資して三井レジと折半での安上がりな補修案を提示させる。 これに対し住民側が 激怒、訴訟に持ち込まれる。 結果 10年物の泥沼化、2cmぐらいじゃ人体に悪影響はないとして判決が下るまでずっと今のまんま。 |
|
No.127 |
3社(三井住友建設、日立ハイテク、旭化成建材)行政処分へ
処分理由は「丸投げ」 http://digital.asahi.com/articles/ASHDT4GNBHDTUTIL023.html?rm=458 > 横浜のマンション杭偽装、3社が建設業法違反の疑い > > 杭工事のデータ偽装が相次いだ問題で、国土交通省の有識者委員会は25日、横浜市 > の傾いたマンションの杭工事に関わった3社に建設業法違反の疑いがあるとする報告 > 書を発表した。同省は工事の丸投げなど違法行為がデータ偽装につながったと見て、 > 行政処分を検討する。 > > 報告書によると、3社は元請けの三井住友建設、1次下請けの日立ハイテクノロジー > ズ、2次下請けの旭化成建材。日立ハイテク社は、杭が固い支持層に届いたかどうか > の判断を旭化成建材に任せ、施工計画書の作成や工程調整、完成検査も担わせる「丸 > 投げ」の状態だった。丸投げは、施工責任があいまいで手抜き工事につながるとして > 禁じられ、下請けも含め営業停止処分の対象だ。 |
|
No.128 |
あれだけ騒いでいたマスコミが一切報道しなくなりましたね。
民放だけならともかくNHKも一切報道しない。 日本のマスコミってこれだからなあ~ ┐(´ー`)┌ |
|
No.129 |
|
|
No.130 |
今幕間です。
正月明けて第二幕ハジマリマスヨ。 |
|
No.131 |
|
|
No.132 |
丸投げ禁止違反て再発防止策だと丸投げ以前の問題である今回のように三井住友建設の設計施工がプロとしてはいい加減で下手くそだったって部分を現場が軌道修正する権限は与えられずなんだね。
それで再発防止って言えるのかな? |
|
No.133 |
元請けが発注した大量の14mの短い杭を下請けが返品する権限を国が与えないとこのダメダメ施工の蔓延は防止できないと思うが。
|
|
No.134 |
>>121
三菱地所レジデンス億ションが引き渡し2ヵ月前「突然建設中止!」で住民激怒 説明会では平身低頭も個別ケアや再審査など顧客の要求はほぼ拒否 http://friday.kodansha.ne.jp/archives/68411/ 売り主である「NIPPO」と「神鋼不動産」、販売を担当した「三菱地所レジデンス」と「野村不動産アーバンネット」の幹部らは、頭こそ下げたものの、「我々には非はない」「違法ではない」「私どもに責任はない」と全員が責任を転嫁した。 30代の会社員はタメ息をついた。 「自分たちに落ち度はない。遺憾だと言うクセに再審査の請求はしない。解決金にしても、見舞金ならいいけど、一時所得になるなら税金がかかる。ところがお客様センターに問い合わせたら、『お世話になります~』と言うばかりで何も把握していない。話にならないです」 被害者の声を伝えると、三菱地所レジデンスの小野真路社長は、「事業主じゃないもんですから……」と口ごもった。 利益追求のための無理な設計が、住民たちの人生設計を狂わせてしまった。 |
|
No.135 |
税金逃れしたいって事?
なら貰わなきゃ良いでしょ。 ジタバタ妙な工作しないでちゃんと税金払いなさい! |
|
No.136 |
三井住友建設、日立ハイテクノロジーズ、旭化成建材は行政処分を受けるようだよ
|
|
No.137 |
>>136
施工体制の不備を理由に9年前に竣工した建物の工事について行政処分を下すのは異例 http://en-us.facebook.com/kenplatz.fecebook/posts/984233981651220 |
|
No.138 |
行政処分は甘い気がするが、住民の意見がまとまり、全棟建て替えの方向に進んでいるのは良かったと思います。
これで三井の信用回復できるかな? |
|
No.139 |
たとえ信頼回復出来ても
300億の宣伝費はいくら三井でも かなり痛いんじゃないでしょうか。 |
|
No.140 |
マンションを企画し設計施工を外部に依頼した、売主としての三井の責任は、
元請以下に「対応させる」までだから、建て替えにしろ補修にしろ三井の金銭的負担なんて発生しない。 |
|
No.141 |
三井住友建設が補修費用しか出さないのなら、三井不動産が補修にかかる以外の費用出す事になるんではないですか?
|
|
No.142 |
18日から始まるらしい杭の調査の結果次第だな。
旭化成建材の主張通り、杭が届いていることが証明された場合は 予断を許さない展開になるだろうな。 |
|
No.143 |
だいたいこれ起こしたのは三井建設だからね。
技術も財務もボロボロだった三井建設を救済してあげた住友はいい加減うんざりしているだろ。 合併しなけりゃ良かったと住友側の人間は思っているよ。 |
|
No.144 |
三井住友建設の株価はとうとう2桁に突入だな。
いつまで持つかな。 三井と住友に再分裂というシナリオはあり得ない話ではないな。 住友側は迷惑を被っている。 |
|
No.145 |
補修でも強度が保てるのであれば、気にしない!どちらでもいいから、はやく工事しろー。
|
|
No.146 |
最近、すっかりニュースでも見なくなりましたが
早く建て替えが進むと良いですね。 |
|
No.147 |
|
|
No.148 |
評定工法のくいは国交省のお墨付き、即ち支持力を国交省が担保、保証している。
また、ボーリング2本の間(約15M)に縦縞の急傾斜の粘性土と砂層の互層(幅数メートル)の地盤でもボーリング間の杭の支持力は担保されている。 との判例(2014.暮)もあります。 認定工法も同じ条文であるので、建設会社、くい施工会社も研究されたらいかがでしょうか。 将来、裁判沙汰になるのであればなおさらですが裁判沙汰にならないのなら不必要ですが。 |
|
No.149 |
|
|
No.150 |
>>144いやいや、住友建設は静岡で建てたマンションが大幅強度不足で補強すらできず住民退去というのをやらかしたうえでの合併だったからね。
どっちもどっち。 端的に言ってしまえば両社は財閥の看板頼みで仕切りも設計も下手だった。 名前だけではどうしようもないほど日本の建築水準が高度化しているのに三井不動産もおそらく合併させたメガバンクさんもそこを見誤ったからこんな文字通り企画倒れ案件を作っちまった。 |
|
No.151 |
>>148あのね、お墨付き通りにやっていれば問題はなかった可能性が高いんですよ。
設計図面通りのお仕事ができない人たちが作ったからこうなっている訳なのね。三井住友建設はボーリング調査箇所と違うところへの杭打ち指示は認めているし、元々刺さっていた杭の長さを知っていながら短い杭を発注し打たせたことも認めている。 じゃあそれがなんで犯罪行為にならないか?それが故意の不正ではなくちゃんとやったつもり、つまり自分たちが低レベルだったからと言い訳しているからです。 買う側としてそんな理屈、納得できるわけないでしょ?そもそも会社がこんなでっかいマンションをこの場所に作るレベルになかったという話ですから。 |
|
No.152 |
>>151 あえて反論。
三井住友建設はボーリング調査箇所と違うところへの杭打ち指示・・・・・・・一般に、くい全数の各位置にボーリングはされていない。この建物でもくい本数とボーリング本数が合わないのではないでしょうか。 元々刺さっていた杭の長さを知っていながら短い杭を・・・・・・・支持力やくい種、施工法が異なれば有り得る話です。端的な話、同一敷地でも建物の規模が異なればベタ基礎やくい基礎での設計もあります。 それがなんで犯罪行為にならないか?・・・・・・・認定工法は法律ではない、法に違反してなければ犯罪行為ではない。 現在の基礎くいの裁判の判例から見れば、犯罪行為とはならないのではと問題提起をしているのです、誤解されませんように。 今後、何らかの形での裁判が起こされることを考えれば知っておいてもいいのではないでしょうか。 |
|
No.153 |
|
|
No.155 | ||
No.156 |
>>152法律に違反しなければ何をやっても許されるというものではありませんね。
社会規範は法と倫理によって成立していますから民法解釈では住民の利益を著しく損なわせた設計不良、施工不良、さらには経費節約のための手抜きと判定され賠償責任が生じる可能性があることをお忘れなく。 つまり反省しても謝ってもどうにもならない建設会社としてのレベルの低さがあるという認定ですからむしろ痛いんじゃないでしょうかね。 |
|
No.157 |
つまり1+1=2が答えられないのは罪ではないがわざと=3と答えて人を騙し利益を得れば罪なんです。
建設会社として1+1を間違えたがわざとではなから問題なし、それが経費削減のため故意に品質を損ねたという証拠なんてどこにもないでしょう?というのが三井住友建設の言い分ですね。 こんな幼稚なシラの切り方をする連中が作ったのだから台南市のマンションみたいに倒壊しなくて良かったと思うべきか。 |
|
No.158 |
建物の安全は、その居住者だけでなく、建物利用者、隣人、通行人等にも密接に係わるものです。建物の安全について平成19年7月6日に最高裁の判断があります。
|
|
No.159 |
全棟建て替え方針決定=傾斜マンション住民
http://twitter.com/jijicom/status/703545175402876929 |
|
No.161 |
|
|
No.162 |
売主責任として建て替え費用は負担するけど、ミスをした施工会社に請求。三井の懐は痛まない。
|
|
No.163 |
建て替え提案は三井がおいしいとこどりの構図。費用は施工会社に請求だし、建て替え決議の取りまとめは管理組合まかせ。
|
|
No.164 |
仮住まいの斡旋でリハウスには手数料も入る。
|
|
No.165 |
金銭的には損をせず
リーディングカンパニーとしての 名声だけは得られるのですね。 上の記事にあるような 購入者を何とも思わない企業態度が もっと表に出ればいいのですが…。 |
|
No.166 |
過去のトラブル事例とその対応調べればわかるんだけどね。
大手だから安心なんて間抜けな人が多い。消費者がもっと賢くならないと。 |
|
No.167 |
|
|
No.169 |
|
|
No.170 |
建て替えの方針は決議されたけど、建て替え決議まで半年かかる予定なんだね。それまで管理組合の理事って大変だろうな。しかも無給。
|
|
No.171 |
> 一方で三井側の調査は当面続く見込みで、理事の一人は「調査のスピードを速め、
> 建物の不具合の原因を特定してほしい」と訴えた。 http://www.yomiuri.co.jp/local/kanagawa/news/20160221-OYTNT50332.html?... これなんだが調査を焦らすべきではないな。 原因究明には時間がかかる。 不具合の原因は杭じゃなくて躯体という結論になる可能性は十分あるとみているよ。 |
|
No.172 |
三ツ沢で杭以外に鉄筋切断の問題が発覚したからね。責任の所在を明確にするには、原因調査が必要で、それには時間がかかる。ただ、それって業者間の費用分担にかかわるだけの話。
|
|
No.173 |
それで、いつから解体工事が始まって、いつ?建て替えが完了し新居に住めるのだろうか…
また熊谷組で大丈夫かな? |
|
No.174 |
三井住友にしろ熊谷組にしろ
このクラスのゼネコンって地雷だらけなんじゃないの? どこのゼネコンを使うのかな? 建て替えれば安全と断言できる気がしない。 |
|
No.175 |
|
|
No.176 |
>>56
建て替えとなるとお引越しですが、同じ都筑区をお探しになるのですか?今都筑区東方町の山崎パンの寮の横に三階建ての一戸建てが賃貸で出ましたよ。あそこは住み心地がよいと聞きましたし都田中学校区らしいので良いと思いますよ。 |
|
No.177 |
>>176
宣伝ですか? |
|
No.178 |
http://fileup.jp/up/12782.zip.html
以前に三○不動産のファイルが流出してましてよ。 |
|
No.179 |
三ツ沢と同じくコア抜きの問題がないかも調査するって新聞報道があったから、建て替えは伸びるのかな。
|
|
No.180 |
|
|
No.181 |
>>180そうですよね、三井住友建設はいまだに謝ってないですからね反省すらしてない連中にちゃんとした仕事などできるわけもなく如何なものかと思いますよ。
|
|
No.182 |
コア抜き調査してどうするんだろう。見つかったら、さらに不信感が募るだけ。
|
|
No.183 |
みなさん不安で住んでおられるのですね。精神ストレスが一番体に悪いてすよ。早めにお引越しがいいと思います。まだ誰もお引越しされている方いないのですか?
|
|
No.184 |
>>183事態の集束が見えてこない以上塩漬け状態になってると思いますよ。権利が絡むためとりあえず売るに売れない状況であることぐらいは理解しておきましょう。
|
|
No.185 |
|
|
No.186 |
ジャーン【全棟建て替え提案の三井不動産、住友不動産のやり方に批判殺到!!】みたいですよ〜
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/atcl/knpcolumn/14/505663/041900010/ こうなると補修のみになるかもですね〜 これからはお金の掛からない環境に優しいやり方に期待しましょう〜 包帯巻きなら好きかも〜( ^ω^ ) |
|
No.187 |
そりゃあ、業界関係者は費用掛けたくないでしょう。
建替えの前例作られては困るだけ。環境のことなんか考えているとは到底思えない。 批判している人や業者を公表して欲しいです。 |
|
No.188 |
>>186ひどい記事だね、現時点では建替賛成は少数派などとなんの数値もなく多数少数を論じているね。
筆者の主観以外の何物でもない。むしろこんな誰からも相手にされない提灯記事をわざわざ引っ張り出してきた投稿者の悪意を感じるね。 |
|
No.189 |
東北復興にオリンピックに熊本復興まで来た
もう全く人が足らんぞ マンション建て替えなんかしている場合じゃない それが業界の総意だな |
|
No.190 |
これで建て替えやめたら、三井は大嘘付きで信用失墜。
競合他社は大喜び。 |
|
No.191 |
|
|
No.192 |
>>191
橋ひとつ満足に架けられないゼネコンが建てたと言うこと、反省も謝罪もないまま建て替えさせるなんて危険極まりない気がするね。 |
|
No.193 |
例えばの話ですが
1+1が答えられないのは罪ではないけど、わざと間違えたら罪ですよね? ではプロの建設会社として最低限の品質管理レベルって数値化できるんでしょうか? 1+1が答えられなくても自称数学者なら数学者という話? 普通の橋が架けられず普通のマンションが建てられないゼネコンからは免許剥奪って訳にはいかないものかね? 自称ゼネコン? |
|
No.194 |
そういえばリコール隠しの時に三菱グループが総力を上げてサポートした三菱自動車がまたやらかしたよね?結局どんだけ回りがかばってもダメなやつはダメなんだね。
三井グループはどうするんですかね?あの建設会社をどこまで潰さずにサポートする気でしょうかね?明らかに反省なく繰り返してますよね?それとも悪気はなかった責任は下請けとか言い出すんでしょうかね? |
|
No.195 | ||
No.196 |
ぶっちゃけ
補修工事だけで済ませて 建て替えたらかかるであろう費用の半分150億を 700世帯で山分けして一世帯2000万とか貰った方が良いんじゃないの。 本音を言えば住民もこの方が絶対に得。 三井レジも150億助かる。 環境にも優しい。 国交省,横浜市も今回だけ例外となるので納得。(ちょっとした不良で建て替えがスタンダードにならない) |
|
No.197 |
建て替えは、長谷工ですか、そうですか
|
|
No.198 |
|
|
No.199 |
|
|
No.200 |
>>199だね、三井住友建設さんはワザと傾かせた訳じゃないてことは順当にいけば直してもまた傾くよね。
絶対に傾かせないという保証があれば補修でも良いんだろうけど他社に責任を押しつけ失った信頼を取り戻すのは容易ではないね。 |