三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティLaLa横浜の情報交換しましょう【7】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 池辺町
  7. パークシティLaLa横浜の情報交換しましょう【7】
 

広告を掲載

匿名さん [男性 60代] [更新日時] 2023-09-22 23:07:21
 削除依頼 投稿する

パークシティLaLa横浜についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F2171/


所在地:神奈川県横浜市 都筑区池辺町4035-13(地番)
交通:横浜線 「鴨居」駅から徒歩11分
総戸数:705戸 (販売総戸数247戸、非分譲住戸数458戸)
竣工時期:2021年2月竣工済
建物構造 鉄筋コンクリート造
敷地の権利形態:所有権
売主:三井不動産
施工:三井住友建設

横浜都筑区 傾斜マンション問題
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584376/
三井不動産レジデンシャルですが・・・
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78364/
旭化成建材の評判は?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584508/
三井住友建設の評判
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47633/
前スレ(パークシティLaLa横浜の情報交換しましょう【6】)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584850/

[スムラボ 関連記事]
【パークシティLaLa横浜】神奈川の超お買い得物件!!ここを買うんだ!
https://www.sumu-lab.com/archives/13942/

【公式URLと竣工時期を追加しました 2021.11.23 管理担当】

[スレ作成日時]2015-11-17 04:10:06

現在の物件
パークシティLaLa横浜
パークシティLaLa横浜
 
所在地:神奈川県横浜市都筑区池辺町4035-13(地番)
交通:横浜線 「鴨居」駅 徒歩11分
総戸数: 705戸

パークシティLaLa横浜の情報交換しましょう【7】

130: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-12-26 16:33:08]
今幕間です。
正月明けて第二幕ハジマリマスヨ。
131: 匿名 
[2015-12-27 12:13:33]
>>129
とにかく三井住友建設絡みのプレスリリースは3連ちゃんで金曜日の夜から土日にかけてです。
どこまでも官民癒着の構造です。
132: 匿名 
[2015-12-27 12:18:54]
丸投げ禁止違反て再発防止策だと丸投げ以前の問題である今回のように三井住友建設の設計施工がプロとしてはいい加減で下手くそだったって部分を現場が軌道修正する権限は与えられずなんだね。

それで再発防止って言えるのかな?
133: 匿名 
[2015-12-27 12:21:42]
元請けが発注した大量の14mの短い杭を下請けが返品する権限を国が与えないとこのダメダメ施工の蔓延は防止できないと思うが。
134: 匿名さん 
[2015-12-28 16:38:11]
>>121
三菱地所レジデンス億ションが引き渡し2ヵ月前「突然建設中止!」で住民激怒
説明会では平身低頭も個別ケアや再審査など顧客の要求はほぼ拒否
http://friday.kodansha.ne.jp/archives/68411/


売り主である「NIPPO」と「神鋼不動産」、販売を担当した「三菱地所レジデンス」と「野村不動産アーバンネット」の幹部らは、頭こそ下げたものの、「我々には非はない」「違法ではない」「私どもに責任はない」と全員が責任を転嫁した。

30代の会社員はタメ息をついた。
「自分たちに落ち度はない。遺憾だと言うクセに再審査の請求はしない。解決金にしても、見舞金ならいいけど、一時所得になるなら税金がかかる。ところがお客様センターに問い合わせたら、『お世話になります~』と言うばかりで何も把握していない。話にならないです」

被害者の声を伝えると、三菱地所レジデンスの小野真路社長は、「事業主じゃないもんですから……」と口ごもった。

利益追求のための無理な設計が、住民たちの人生設計を狂わせてしまった。
135: マンション投資家さん 
[2016-01-06 19:43:07]
税金逃れしたいって事?
なら貰わなきゃ良いでしょ。

ジタバタ妙な工作しないでちゃんと税金払いなさい!
136: 匿名さん 
[2016-01-13 13:46:59]
三井住友建設、日立ハイテクノロジーズ、旭化成建材は行政処分を受けるようだよ
137: 匿名さん 
[2016-01-15 08:20:30]
>>136
施工体制の不備を理由に9年前に竣工した建物の工事について行政処分を下すのは異例
http://en-us.facebook.com/kenplatz.fecebook/posts/984233981651220
138: 匿名さん 
[2016-01-16 01:27:32]
行政処分は甘い気がするが、住民の意見がまとまり、全棟建て替えの方向に進んでいるのは良かったと思います。
これで三井の信用回復できるかな?
139: 匿名さん 
[2016-01-16 01:48:09]
たとえ信頼回復出来ても
300億の宣伝費はいくら三井でも
かなり痛いんじゃないでしょうか。
140: 匿名さん 
[2016-01-17 11:19:39]
マンションを企画し設計施工を外部に依頼した、売主としての三井の責任は、
元請以下に「対応させる」までだから、建て替えにしろ補修にしろ三井の金銭的負担なんて発生しない。
141: 匿名さん 
[2016-01-17 16:01:51]
三井住友建設が補修費用しか出さないのなら、三井不動産が補修にかかる以外の費用出す事になるんではないですか?
142: 匿名さん 
[2016-01-17 22:29:50]
18日から始まるらしい杭の調査の結果次第だな。
旭化成建材の主張通り、杭が届いていることが証明された場合は
予断を許さない展開になるだろうな。
143: 匿名さん 
[2016-01-17 22:59:23]
だいたいこれ起こしたのは三井建設だからね。
技術も財務もボロボロだった三井建設を救済してあげた住友はいい加減うんざりしているだろ。
合併しなけりゃ良かったと住友側の人間は思っているよ。
144: 匿名さん 
[2016-01-18 11:26:23]
三井住友建設の株価はとうとう2桁に突入だな。
いつまで持つかな。
三井と住友に再分裂というシナリオはあり得ない話ではないな。
住友側は迷惑を被っている。
145: 住民 
[2016-01-18 22:52:22]
補修でも強度が保てるのであれば、気にしない!どちらでもいいから、はやく工事しろー。
146: 匿名さん 
[2016-01-20 21:56:50]
最近、すっかりニュースでも見なくなりましたが
早く建て替えが進むと良いですね。
147: 匿名さん 
[2016-02-06 13:19:30]
地震でビルが崩壊
http://t.co/XkX8zwQwbO

建て替えの判断は正しいと思います。
148: 匿名さん [男性 50代] 
[2016-02-06 15:58:22]
評定工法のくいは国交省のお墨付き、即ち支持力を国交省が担保、保証している。
また、ボーリング2本の間(約15M)に縦縞の急傾斜の粘性土と砂層の互層(幅数メートル)の地盤でもボーリング間の杭の支持力は担保されている。 との判例(2014.暮)もあります。
認定工法も同じ条文であるので、建設会社、くい施工会社も研究されたらいかがでしょうか。
将来、裁判沙汰になるのであればなおさらですが裁判沙汰にならないのなら不必要ですが。
149: 匿名さん 
[2016-02-08 07:30:07]
旭化成の浅野敏雄社長は子会社によるくい打ちデータ改ざん問題の責任を取り退任
http://twitter.com/nikkei/status/696019547896225792

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる