東比恵駅徒歩2分と利便性がよいので購入を検討していましたが、
学区やエリアの環境を考えると子育てには向かないのかもと躊躇しています。
皆さんのご意見をお聞かせください。
所在地:福岡県福岡市博多区東比恵1丁目57番3(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「東比恵」駅 徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.02平米~113.06平米
売主:タイヘイ
施工会社:九州建設株式会社
管理会社:日本ハウズイング株式会社
公式URL : http://www.sun-great.com/hakata_royal_residence/
[スレ作成日時]2015-11-15 20:26:45
サングレート博多ロイヤルレジデンスってどうですか?
381:
匿名さん
[2016-12-25 11:01:42]
|
382:
マンション検討中さん
[2016-12-25 13:38:24]
安全性には不安あるが、博多駅近くという場所は魅力的すぎる。
キャンセルで安くなったら買ってしまう。 |
383:
マンコミュファンさん
[2016-12-25 16:30:46]
|
384:
マンション検討中さん
[2016-12-25 17:48:26]
ここの物件からキャンセルが出たら
欲しい人は結構いると思いますので 値引交渉は私も難しいと思います。 |
385:
匿名さん
[2016-12-26 18:31:24]
値引きは、なかったですが、オプション工事の対応が親切で、ブランドマンションメーカーより価格も相当安いと
思います。 |
386:
匿名さん
[2016-12-27 16:13:49]
キャンセルは絶望的です。このあたりの地下鉄2分以内の物件は、
中古もあまり出ないようです。この物件は中古は高くなりそうで す。博多駅筑紫口の開発で分譲マンションの建設予定はあるでし ょうか?教えて下さい。 |
387:
匿名さん
[2016-12-27 16:40:52]
超人気物件。最近では一番でしょう。
やはり博多駅周辺は強いね。 買えた人はうらやましいです。 |
388:
マンション検討中さん
[2016-12-28 00:30:45]
自画自賛スレ絶賛継続中。せっかくそこそこのマンションなのに台無しだよ。
|
389:
匿名さん
[2016-12-28 03:24:05]
|
390:
匿名さん
[2016-12-28 22:50:28]
人それどれの考え方、好みありますから、価格とか利便性、設備とか、とても気に入っている人も多いと思いますよ。なんか自画自賛とか、皮肉めいた言葉に感じますね。388の人は!
|
|
391:
マンション比較中さん
[2016-12-29 01:48:47]
博多駅周辺で魅力的な優良物件だと思いますよ
|
392:
匿名さん
[2016-12-29 10:37:32]
>博多駅筑紫口の開発で分譲マンションの建設予定はあるでしょうか?教えて下さい。
博多南の賃貸物件の建設予定しか聞かないですね。 土地が余っていないのが現状だと思います。 サングレート博多は博多駅徒歩圏内による 立地の利便性の良さに加えた希少価値があると思いますよ。 |
393:
eマンションさん
[2016-12-29 20:23:47]
キャンセル取れました。住むつもりで買ったのであまり資産価値は気にしてませんが万が一の時に上がってたら嬉しいです。
|
394:
匿名さん
[2016-12-30 03:11:53]
ほんと、ここをベタ褒めしてる書き込みに違和感感じます。
だって他のマンションにはこんな書き込みありませんもん。 人気の平尾赤坂大濠薬院ですら、こんなこと繰り返し書いてる人 いませんから。 どう考えても、営業さんでしょう。 キャンセル出た場合、早く買手が決まるようにですよ。 |
395:
マンション検討中さん
[2016-12-30 09:21:08]
>>394 匿名さん
この後、私は営業じゃありません+下手褒め開始に一票笑 |
396:
匿名さん
[2016-12-30 09:46:19]
実際そうそうと完売してるし優良物件でしょう。
他のマンションの人は完売してから文句言ってね。 |
397:
マンション検討中さん
[2016-12-30 13:36:57]
|
398:
匿名さん
[2016-12-30 16:26:44]
勤務は博多駅周辺です。空港地下鉄線を第1候補に物件探しを始め、
中古も含め価格と利便性を考慮しても、ここ以外に適当な物件はない。 393さんはキャンセル待ち購入おめでとう。 私もキャンセル待ちですが、連絡有りません。今度は地下鉄七隈線を 探していますが、納得いく物件がありません。やはり、ここしかあり ません。もう4年目になります。探すたんびに値上げしています。 今は、この物件が安く見えてきました。現在住んでいるマンションで 我慢して、もう諦めようと思っています。勤務先には徒歩で行けて、 地下鉄2分は魅力的です。キャンセルの時は即現金で買います。 |
399:
匿名さん
[2016-12-30 20:43:16]
このマンションは、集会室もないのは良くない。
|
400:
マンション検討中さん
[2016-12-30 21:14:33]
キャンセル待ちの人意外と多いですね。
|
401:
購入経験者さん
[2016-12-30 21:51:05]
この近辺は特に値上がり中、近くにサングレートがありますが、購入当時の金額より1.8倍で売買していて、結構売薬をしている方が多いみたい、資産価値は十分。
|
402:
購入経験者さん
[2016-12-30 21:54:37]
絶対に売れる物件と上層階と角部屋が条件、4LDKが条件は良い。
|
403:
匿名さん
[2016-12-30 21:58:26]
値引きはしていただきました、話の持って行き方次第で、キャッシュ購入しました
たいへいさんも現金には弱いものです。 |
404:
匿名さん
[2016-12-30 21:59:28]
どの程度?
|
405:
匿名さん
[2016-12-30 22:00:27]
はい、70万円位
|
406:
匿名さん
[2016-12-30 22:03:26]
すごい、羨ましい、我が家はローン
|
407:
職人さん
[2016-12-31 10:53:39]
人気が故にやっかみもあると思いますが
間違いなく利便性が抜群な人気物件だと感じてますね。 来年の竣工が楽しみですね! |
408:
匿名さん
[2016-12-31 14:48:25]
地下鉄が歩いて2分と部屋の配置が良いだけで、
後は、あまり感心しない。高すぎる。 |
409:
名無しさん
[2016-12-31 19:42:34]
え、ここが高いの!?
全体的に物件価格が上昇している中、この立地でこの価格は安いと思いますが… これくらいは出さないと、まともな物件買えないですよ |
410:
購入経験者さん
[2016-12-31 21:23:55]
本当にここは安い
利便性や駅近を否定する人たち、馬鹿じゃねぇの |
411:
購入経験者さん
[2016-12-31 21:31:58]
他スレ見ると駅から遠いほうがかえっていい、みたいな意見あって笑える
5分以上はどんなマンションもやめたほうがいい たとえ自分が駅使用しなくても、高齢化社会ではごみ屑になるから |
412:
匿名さん
[2016-12-31 23:15:04]
変な場所のマンションを買ったら、後で後悔、中古物件は場所、階数、間取りこの条件が売却金額の目安、変な場所場合は二束三文で叩かれます、特にローンの方は手出しが多くなります
この物件は場所のみ、使われている材料、キッチン、扉、サッシなど数年前からサングレート使用で、どのサングレート物件も同じ物を使用していて、後は人件費高騰、職人さんの賃金で、購入して賃貸で貸すのも。 私は駐車場は購入しています、賃貸金額も高くて、数年住んで後は賃貸で、月20万円は取れます。 現金購入者より。 |
413:
匿名さん
[2016-12-31 23:15:06]
この場所で4LDKで4200万~5000万は高いと思う。
これから値上がりは見込めないし、それより、中古を待つ。 新築より中古が高くなることはないでしょう。 |
414:
ご近所さん
[2016-12-31 23:20:10]
上牟田に大型マンション計画中、現在はビルですが、来年早々に売却予定
大手が狙っているのも事実で、180世帯は十分でしょう、 |
415:
職人さん
[2016-12-31 23:23:53]
たいへいさんは手が出せません、昨年から資金繰りに苦戦中、メインバンクが一歩引き気味状態。
|
416:
マンション検討中さん
[2016-12-31 23:56:30]
最近では大手企業でも絶対安心ということはない。逆に中小でも手堅くやっているところはある。たいへいさんはやや危険。
|
417:
匿名さん
[2017-01-01 09:01:36]
なんでも、絶対安全とではない。手堅く経営できるかである。
タイヘイは、建設業とデべロッパー(不動産取引業)の両手 経営にように見受けられる。それにしては、施工業者は九州 建設である。売主と施工業者が地方の業者は不安材料である。 私は現在450戸の大型マンションに住んでいるが、売主は 地方業者で、すでに倒産しているらしい、施工業者は準大手 ですので、建物の苦情はこの建設会社に依頼してきたが十分 ではありませんでした。すでに30年近くなので、このマン ションを買い替えの為購入予定ではある。 売り手と施工業者がしっかりしてくれないとこれ等を織り込 んでそれ相当の値引きをしてくれないと。手付き放棄でも して解約したいと思います。 購入動機は高齢の為、アクセス以外の動機はありません。 この2社の経営は大丈夫でしょうか。教えて下さい |
418:
匿名さん
[2017-01-01 10:26:35]
購入後の瑕疵等の責任は取れる能力のある業者かどうかだよね。?
|
419:
匿名さん
[2017-01-01 10:31:33]
というか完売してる物件を気にしても。
キャンセル待ち? |
420:
匿名さん
[2017-01-01 11:18:01]
キャンセル待ちです。キャンセルがあれば判断材料がほしい。
なければ、それでよいです。他の物件も物色中です。418です。 |
421:
通りがかりさん
[2017-01-01 12:23:38]
安心できない業者なら値引きを要求って…
どんな大手業者でも絶対安心ということはできないということは 高齢の方なら嫌というほどわかってるはずだけどな 中小デベ物件のリスクは納得して購入してる人がほとんどなのだから あなたが納得できる大手デベの物件を買われたほうがいいと思いますよ |
422:
検討板ユーザーさん
[2017-01-01 12:55:24]
|
423:
匿名さん
[2017-01-01 16:58:19]
このマンションの周辺は個人住宅が少ない。東光小、
東光中も学生数が少ない。三笠川から空港口(3号線) 沿いが世帯向けマンションが少ない。開発はこれから でしょうか。? 上牟田に180戸のマンションが今年早々売り出しが 本当にありますか。情報をお願い致します。 |
424:
ご近所さん
[2017-01-02 11:08:48]
>上牟田に大型マンション計画中、現在はビルですが、来年早々に売却予定
マンションよりも商業地を作ってほしい。 |
425:
匿名さん
[2017-01-02 11:18:31]
このマンションは商業地域なのに商業施設が少ない。
なんか理由があるのかな?大型マンションが先か、 大型商業施設が先か、によって将来が見えてくる。 現在の状況では、将来の資産価値は期待できそうに ない。どうでしょうか?ご意見をお願いします。 購入を決めているが、キャンセルを考えています。 |
426:
匿名さん
[2017-01-02 11:28:29]
確かに、上牟田にダイワハウスの看板が立ています。
|
427:
匿名さん
[2017-01-02 11:44:13]
426さん、看板の場所を教えて下さい。
地下鉄比恵駅までの距離を知りたいです。 |
428:
匿名さん
[2017-01-02 12:14:38]
|
429:
匿名さん
[2017-01-02 12:22:20]
428さん、ありがとうございます。問い合わせ先を教えて下さい。
お願い致します。 |
430:
匿名さん
[2017-01-02 12:35:21]
|
431:
匿名さん
[2017-01-02 12:58:32]
有難う御座います。探してみます。
|
432:
通りがかりさん
[2017-01-02 13:01:00]
428さんの書かれてるのが福銀横のお菓子問屋の跡地のことなら、
マンションじゃなくて九電工のビルができるらしいですよ。 近所なので説明文が入ってました。 この辺は10年前にヒューマインドができたくらいで、 ビジネスビルは次々できても分譲マンションはなかなか建たないので、 このマンションが完成するのを楽しみにしてます。 |
433:
匿名さん
[2017-01-02 13:47:44]
これ位のマンションの規模では経済効果はうまない。?
180戸なら少しは効果がある。もっと人間が住んでほしい。 |
434:
匿名さん
[2017-01-02 14:19:44]
商業地域でありながら、大型商業施設はないし、
人工は少ない、九州の中心の博多駅裏口とは言え、 すこし、中途半端な地域。再々開発をしてほしい。 |
435:
マンション検討中さん
[2017-01-02 15:09:16]
|
436:
ご近所さん
[2017-01-02 16:36:58]
東比恵再開発してほしいですね!
商業施設が建ちそうな立地はありますか? |
437:
匿名さん
[2017-01-02 17:04:11]
コストがたかいから、民間では、JR,西鉄、九電、西部ガス、
九電工、福銀、西日本銀行の七社会にお願いするしかない。 福岡市長さんにもお願いします。市外からもっと集客する。 |
438:
通りがかりさん
[2017-01-02 17:13:21]
10分も歩けば博多駅だし、コマーシャルモールもあるし、
サニーが目の前にあるから充分でしょう。 東比恵に大型商業施設が出来ても集客が見込めないのでは? そもそも、このスレッドに書き込むこと自体お門違いではないてしょうか。 |
439:
匿名さん
[2017-01-03 14:46:04]
利便性だけはぴか一。街並みが汚い分資産価値が下がる。再開発が必要。
|
440:
匿名さん
[2017-01-03 22:52:22]
たしかに、川沿いきれいにしてほしいです
|
441:
マンション検討中さん
[2017-01-03 22:56:09]
完売した物件だからほっといて。
|
442:
マンション検討中さん
[2017-01-03 23:17:36]
|
443:
匿名さん
[2017-01-04 01:38:10]
住んでみたら解りますよ。わたし近所に住んでました。
駅近なので利便性はいいですよ。コンビニも近いし。 スーパーもあるし。でも雰囲気は悪いです。 交通量が多いことが昔から有名で、この百年橋通り沿りに 住むなんて、躊躇しますね。 あと、交通量が多いため、近所にあるスーパーもコンビニも、きちんとした格好して行かないと人目につきすぎて恥ずかしいですよ。 横断歩道渡らないといけませんから。 あと、駐車場が機械式でしょ? めんどくさいですよ。 |
444:
匿名さん
[2017-01-04 01:41:41]
|
445:
匿名さん
[2017-01-04 09:58:36]
購入される方は、駐車場の問題は組合で真剣に考えないといけません。
機械式駐車場が4段式で60戸数のマンションに対し30台は比率が 大きすぎる。メンテや更新や代替駐車場用地の購入を含めた計画が必 要になります。屋根つきではないので痛みが早く管理費等の値上げが 必要になります。その時に分譲駐車場区分所有者の協力が必要になり、 ます。協力が頂けない時は機械式駐車場は金喰い虫になります。 撤去を含めた時、不足分の駐車場の確保は困難です。隣接地が適当な 価格で売地が出るなら、購入する準備を組合は考えておくべきです。 |
446:
匿名さん
[2017-01-04 10:24:57]
444さん、コマモとはなんですか?
|
447:
マンション検討中さん
[2017-01-04 12:47:58]
コマーシャルモールでしょ
|
448:
匿名さん
[2017-01-04 14:02:22]
出不精で知りませんでした。有難う御座います。
|
449:
ご近所さん
[2017-01-04 14:21:17]
コマモは山王公園を突っ切ればチャリだと近い。
でも大抵の人は、コマモは車で行くと思う。 かといってユニクロ目的でコマモに行くなら 博多駅かOIOIの方が徒歩で行けて近いと思う。 |
450:
マンション検討中さん
[2017-01-05 06:11:38]
お尋ねです。
こちらでは完売と出ていますが、現場やHPではまだ 販売中のような感じです。何故なんでしょうか? |
451:
匿名さん
[2017-01-05 06:57:05]
一番の大きな問題は、分譲駐車場と機械式駐車場の問題、
二番目の問題は等価交換による元地主区分種有者との組合 問題、最近はなぜか等価交換では無く購入者であると表現 が変化している、何故?と疑問に思う。 三番目、4番目は集会室とゴミ置場がない、事はどう解決 するか。購入後にこれらの件を早急に解決するには組合が どう動いてくれるかである。売主は売却後は買主承認で受 け付けてくれないでしょう。 これ等の問題で予約はしているが慎重な購入者が出ている と推測します。私もその一人です。 アクセスは良い物件なので売主は、強気ですので完売はし ているが、キャンセルも見込んでいるはずです。 ※ゴミ置場が無いので管理員がゴミ収集場所へ移動させる との事ですが、そのために管理員人件費が高い。 委託契約の案も検討して管理会社の変更も考えてほしい。 |
452:
匿名さん
[2017-01-05 10:01:04]
びっくりしました。確認しましたところゴミ置き場集積所しっかりありますよ。
間違った情報を流さないでください。 |
453:
匿名さん
[2017-01-05 10:15:19]
まさか収集ポイントにならないところに作ったとか???嘘情報なら確かに悪質ですね
|
454:
匿名さん
[2017-01-05 10:30:19]
1階に集積場ありますが、それではだめなんですか?
|
455:
匿名さん
[2017-01-05 11:59:21]
福岡市のゴミ回収車が直接停車して回収してくれれば良いが、?
管理員(清掃員)はゴミ置場及びそのあたりの清掃、洗浄、消毒 をしてくれればよい。(ゴミの移動業務はしなくても良いシステム) |
456:
マンション検討中さん
[2017-01-05 12:06:26]
>>451 匿名さん
それだけ問題点を把握して予約までしているのに、いまだに決めきれない程度の物件ならキャンセルした方がいいですよ。 今はなんとか納得して購入したとしても、後で自分の思い通りにならなかったら後悔することになりますよ。 |
457:
匿名さん
[2017-01-05 12:12:49]
なるほど、ありがとうございます。
|
458:
購入経験者さん
[2017-01-05 14:59:17]
ご安心下さい。
ゴミ置き場集積所は1Fにある事は確認しています。 ゴミは株式会社日本ハウズイング(予定)による安心お助け隊が ゴミ収集や新聞宅配サービス等してくれるサービスがありますので大丈夫です。 |
459:
購入者
[2017-01-05 15:14:43]
>>451、455
所々日本語が怪しい上に無駄な改行… 不満があるなら早くキャンセルすればいいのに あなたがキャンセルするのを待ってる人が沢山いますよ? 誤った情報まで流してるし…ご自身できちんと訂正して下さい! こういう人って入居後もトラブルメーカーになりそうで怖いから嫌だ |
460:
匿名さん
[2017-01-05 21:21:24]
確かに、そうですね。
|
461:
匿名さん
[2017-01-05 21:54:15]
|
462:
匿名さん
[2017-01-06 12:29:50]
458,459、460さんは管理会社関係者でしょう。
このマンションの購入者ではないでしょう。461になんか、 反論がありますか。 購入希望者は、真剣に、購入物件を知りたくなるものです。 購入後は、管理の有り様は特に重要事項になります。 456さん、自分の思うとおりになるマンションなんてあ りません。入居後はマンションのルール等を知って住まな いと他の住民に迷惑を掛けたりします。組合活動において も住んでいるマンションの色々な事を知っておかないと、 正しい組合運営は出来ないし、マンションの将来の計画も 立てられません。購入者は、みんなマンションを思う気持 ちは同じです。 マンションを買うことは、管理を買うことになります。 購入まえに、色々調査することはいけない事のように聞こえ ます。悪徳管理会社は、それらを妨害します。最初が肝心で す。 |
463:
459
[2017-01-06 13:51:40]
なんかズレてない?
自分が流した嘘情報に関しては無視? 反論って何? 調査するならこんな所に書き込まないで自分で直接問い合わせでもすればいいのでは? 妄想癖あるみたいだし怖いこの人… こんなトラブルメーカーと同じマンションに住みたくないのでキャンセルしてくれないかな 引っ越すの楽しみにしてたのにガッカリ… |
464:
購入者
[2017-01-06 18:03:53]
>>462他の匿名さん
疑問点があればタイヘイさんに聞いたほうが早道ですよ! 向こうも商売でしょうから都合のいいことを言うかもしれないけど、ごみ捨て場や収集サービスのことは契約時にきちんと説明がありましたし、 ここのような掲示板はしょせん匿名なので、デマが書かれてるかもしれませんし。 集会所や大型商業施設や平置きの駐車場を望まれているようなので、この物件よりも郊外の方が向いてるかもしれませんね。 利便性を求めなければもっとお手頃な物件はたくさんあります。 何もかも自分の希望通りに合う物件はありえません。 大きな買い物だからこそ、妥協できる点、譲れない点を整理されてた方がいいと思います。 うちは利便性重視でここに決めました。 集会所があればその分価格が跳ね上がるし、このくらいの中規模マンションには不要だと思ってます。 |
465:
マンション検討中さん
[2017-01-06 18:07:57]
|
466:
購入者 2
[2017-01-06 21:25:41]
464さんの言うとおりです。
私も購入契約時に収集サービスの説明受けましたよ。 |
467:
匿名さん
[2017-01-06 23:08:46]
え~と
ゴミ収集は管理会社がサービス提供しないと本来は収集ポイントではないとかなんですか?? それなら問題提起の仕方もあるかもですが??? |
468:
マンション検討中さん
[2017-01-06 23:34:01]
>462
管理会社に失礼では? また、あくまで組合結成後 管理会社を正式に決めていく為 万が一担当者の対応が悪ければ、管理会社ではない公平中立な立場の 第三者の相談窓口に相談する事も検討するから心配しないでいただきたい。 |
469:
匿名さん
[2017-01-06 23:53:52]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
470:
購入経験者さん
[2017-01-07 10:46:39]
匿名さん、何を根拠におっしゃっているのでしょうか?
皆さんは、匿名さんが間違えた情報を流しているから適切な情報に訂正しているだけですよ。 |
471:
匿名さん
[2017-01-07 14:54:33]
この校区の福岡高校出身からノーベル賞。
いまラグビー日本一の東福岡高校が決勝戦。 何かと明るい二ュ―スの多い地区です。 |
472:
ご近所さん
[2017-01-07 15:25:08]
東福岡高校がラグビー全国制覇しましたね。
サッカーもバレーも強い! |
473:
匿名さん
[2017-01-07 16:28:36]
若い人が転居してきてください。町が盛り上がります。
ノーベル賞の福岡高校。スポートの最優秀の東福岡高校 両校の文武両道の学区です。人口がもっと増える事を祈念。 |
474:
ご近所さん
[2017-01-07 19:38:17]
東福岡高校はサッカーもラグビーも全国に知れ渡る名門。
|
475:
マンション検討中さん
[2017-01-07 19:48:54]
>>474 ご近所さん
男子校じゃなくなればいいんだけど。スポーツ男子にオシャレな町は必要ないからね。 |
476:
購入経験者さん
[2017-01-09 21:33:57]
このマンションでの生活が楽しみです。
|
477:
通りがかりさん
[2017-01-09 22:23:06]
|
478:
購入経験者さん
[2017-01-09 22:40:45]
なんで、ほんとにですよ。
なに、この477は、良くないよ。 |
479:
匿名さん
[2017-01-09 23:06:17]
実情とは、何だ。?
このマンションは完売で、キャンセル待ちが大勢いる。 住宅で100%満足する物権はない。地下鉄迄徒歩2分、 博多駅まで徒歩10分の物件はない。住んでみて、不便 な事や、足りないものがあれば、組合員同志話し合って、 解決すればすむ事です。キャンセル待ちの者です。 |
480:
購入経験者さん
[2017-01-09 23:33:55]
ありがとうございます。
|
が出たら、総合的に判断して、即購入したいと思います。そこで、
購入した方に教えて頂きたいのですが、価格が少々高いので、値引きは
して頂きたいと思っております。いくら位の値引きか、若しくは値引き
は出来なかったかを、教えて下さい。お願い致します。希望は4LDKです。